車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
板金塗装の
ブログ記事

カテゴリー:板金塗装 に関する記事 一覧 (新着順)

全413件 151件目から160件目まで表示 (42ページ中16ページ目)


1・・・1415161718・・・42

New!! EIWAスポット溶接機!!

投稿日時:2019年07月15日 09:42:34



こんにちは。 鈑金工場です。


今回はイグチの鈑金工場に仲間入りした

image



こちらの工具のご紹介です。スポット溶接機と言います。


image





工具と言ってもこのサイズは機械ですよね!


この工具を導入したのは


進化し続ける現在の自動車は


ドライバーが感じる変化だけでなく


見えないところも進化しています。


もちろん 私たち鈑金塗装に関わります。


近年、パネルも超高張力鋼板と言うものに変わって来てます。



こちらの工具はそんな現在の


自動車に使われている鉄板を


決められた圧力で鉄板を重ねて溶接する工具です。


自動車の鉄板は使用する場所や目的により


使われている素材や厚みが異なります。


特徴の違う鉄板同士を溶着させるのに


従来の工具では不十分になってきてしまいました。


今回導入したこの工具は最新の物で




自動車メーカーが推奨する


現在の自動車に対応できるものです。


この工具に限らず


現在の自動車はこういった工具がないと


対応できにくくなっています。


最新の工具と知識そして技術があって


良い鈑金塗装が出来るのだと思います。


これからもしっかり勉強です。

便利になった分

投稿日時:2019年07月08日 17:01:37

こんにちは。鈑金工場です。


最近はぶつからない車や自動運転の車が


でてきてますね。


ぶつからない車もぶつけられてしまう事は


あるのですよね。


ぶつからない車でない車に!


そういった車は今までの車より


修理方法が複雑になっています。


そういった車の技術勉強が必要です


勉強嫌いではいられない私たち


いくつになっても 勉強・研究です。


ピカピカに

投稿日時:2019年07月01日 11:26:50

こんにちは。 鈑金工場です。


今回は劣化や溶剤によって侵された


塗装面の修理です。




image

御覧の様に クリヤー塗装が剝がれて


下地がむき出しになっています


これじゃあ、洗車するのも気持ちが入りませんね


まずは 塗装をし直す準備です。


image

劣化した塗装面を削り取って


その上に塗装の下処理である


サフェサー処理をします。


image

塗装の途中の画像です。


まだ、色が染まりきっていません。


ここから、いくつかの工程を行い


image

ピカピカに!


これなら 洗車も楽しくなりますね!


大切な愛車を キレイにしたい!


その気持ちのお手伝いを


是非、井口鉱油で!!





鈑金。

投稿日時:2019年06月24日 14:34:22

こんにちは。 鈑金工場です。


鈑金修理とひとまとめに言いますが


色々なパターンの修理方法が


あるのが 鈑金屋さんです。


塗装屋さんにも もちろん引き出しは


沢山ありますしすごいのですが


鈑金屋さんは 繊細さと大胆さを


兼ね備えています。


自動車の鉄板を時になめる様に見たり触ったり、


そして、時にハンマーや様々な


道具を駆使し 引っ張ったり叩いたり


損傷状態によっては


自動車をバラバラに!


image




同じものを同じところに着けるのではなく


損傷箇所には 同じものは2つと無く


知識・経験!それを踏まえての「かん」


交換の場合でも損傷箇所に


新品パーツはそのままでは


取り付け出来ない事も多いです。


常に自動車は進化しているので


苦手な勉強も常にしています。


鈑金・塗装どちらもアンテナを張り


常に経験だけに驕ることなく。


前進します!










鈑金研修

投稿日時:2019年06月21日 16:13:20

こんにちは    鈑金工場です。


今回は、鈑金研修の実施の紹介です。




image

この写真は、バンパーの色とデーターを照らし合わせて


どの色が、近いか見比べている所です。


その他でも、パテで形を作ってみたり


約一日かけて、鈑金塗装の流れを知ってもらいました。


これからも少しずつでも、研修をやっていきたいと思います。

ドア交換

投稿日時:2019年06月17日 15:32:55

こんにちは。 鈑金工場です。


何度か お伝えしているように 新品パネルは


塗装処理が されていません。


image


こんな感じで来て


image

こんな感じに塗ります。


簡単に書きましたが、


一台一台同じ色番号でも微妙に違う


それを極力近づけていきます。


100%は厳しいですが 経験や技術を駆使して


やっていきます!!


だから、綺麗になおるのです。


だから、イグチの鈑金に


お任せください。













雨が、、、、

投稿日時:2019年06月10日 17:33:34

こんにちは    鈑金工場です。




暑かったり、寒くなったり




温度変化に対応しきれないで、




腰が痛い自分がいます。




今日は昨日からの雨で、工場の前の道路が




水はけが悪く、川の様に流れてきた水が




溜まり、車が水しぶきをあげていくぐらい溜まってます。




車の方は冠水してる所もあるので、無理して行かず




きをつけて走りましょう。


暑いです

投稿日時:2019年06月03日 18:32:32

こんにちは   鈑金工場です。


皆さん、暑さ対策はどうなされていますか?


今日などは、26℃ぐらいで、過ごしやすいくらいでしたが


工場内は、35℃ぐらいで、ブース内は水も撒くので、湿度も


上がり、塗り上がるとTシャツがびしょ濡れになりますが


一向に瘦せる気がしません。やっぱり運動不足なんですね


皆さんも水分補給をしっかりして、この暑さを乗り越えて


いきましょう。




こんなとき、、、、

投稿日時:2019年05月31日 17:28:43

こんにちは   鈑金工場です。




こんな時諦めていませんか?




お客様の中には、年式がふるく部品が無かったり




交換しないといけないドアだったりして、新品パーツで




そろえると高くつく時、思い出してくださいイグチの鈑金を




リサイクルパーツの使用でも、きれいなパーツなら




そのままでもいいですし、車に色を合わせて塗るのも




大丈夫です。お客様のニーズに合わせていきます。




綺麗にしたいと思ったら、イグチへ




お気軽に、各スタッフにご相談下さい。




鈑金工場カスタム

投稿日時:2019年05月27日 19:55:04

こんにちは 鈑金工場です。


今回は日々変わって行くイグチの鈑金工場です。


良い仕上がりの為に、そして使い易い工場にするために


image



塗装用ブースが不便な所があれば


こんな改造もしますし


探す時間短縮の為に
image





目で見てわかるこんな改造も


自分たちで考え、自分たちで作ります。


全ては お客様のお車を


早くきれいに修理するには?!


そんな事ばかり イグチのスタッフは考えてます


これは一例ですが 他にも色々と


工場も進化し続けています。








全413件 151件目から160件目まで表示 (42ページ中16ページ目)


1・・・1415161718・・・42

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします