投稿日時:2025年02月20日 15:41:28
2月初旬、清澄庭園に行ってきました。
冬晴れの中、都会のオアシスに浸り、回遊してきました。
回遊式庭園の池の淵には、大きな石を渡りながら向こうの淵につくような箇所もあり、
譲り合いながら、滑り落ちないようにと緊張もしながら冬の庭園を満喫してきました。
その帰り道、入り口から所狭しと植物のあるカフェに立ち寄ると、
中は広い空間にたくさんの観葉植物。
気持ちよく手を広げ、それぞれの観葉植物が共存し合っていました。
モンステラ、セロ-ム、パキラ、クロトン、オースタ-等々。
よく見かけるのに名前のわからなかったサンセベリア、
葉がハートの形をしているウンベラ-タ にも会えました。
実は、弊社本社にもいくつかの観葉植物が、各コ-ナ-やコレクションの中にあります。
今は新しい葉がさわやかに伸びてき始めました。
とても可愛い。
毎日お世話しているのが、
なんと、弊社の社長なのです。
植物たちも社長の想いに応えているかのよう。
<< 山岡家に行ってみた!
モーニングにハマってます >>