車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
その他の
ブログ記事

カテゴリー:その他 に関する記事 一覧 (新着順)

全2939件 151件目から160件目まで表示 (294ページ中16ページ目)


1・・・1415161718・・・294

おでん

投稿日時:2024年12月24日 12:30:40

こんにちは、本社です!

最近はめっきり寒くなりコタツから
出るのがシンドイ今日この頃ですが

体が温まるモノを食そうと定番中の定番の
ものを作りました

image
ご飯のお供ではなく完全お酒のお供ですが

最近はスーパーでもバリエーションが
色々増えてきているので、変わり種もチャレンジしてみたいと
思います

ではノシ

☆クリスマスイブ☆

投稿日時:2024年12月24日 09:23:20

image

おはようございます!
今日はクリスマスイブです(*'ω'*)!!!

私はケーキを購入したので
本日取りに行きます☆★

クリスマスプレゼントはお散歩仲間のママさんたちが
くれるみたいなので、とっても楽しみです♪

明日は公園のおともだちと
クリスマスパーティーをします☆

井草 という地域は、本当に暖かくて住みやすいです♪

みなさんもすてきなクリスマスを過ごせますように♪

メリークリスマス★

投稿日時:2024年12月24日 00:16:17


三芳店鈴木です!

2024年は能登の地震に始まり色々とありましたね。

そして今年も携行缶のガソリンを使用した事件がありました。
規制が強化され、セルフスタンドでの携行缶は従業員のみが給油可能、本人確認が義務付けられています。
給油時は毎回、免許証等の提示、名前・住所等の記入が必要となりますのでご理解の程宜しく願い致します。
image

そして本日はクリスマスイブですね!
image
子供達は12月に入るとお利口さんになります!笑
イブの日はドキドキワクワク❦子供達はなかなか寝付けず…。
母は毎年、寝不足です(^.^笑 
今年もサンタさんのプレゼントに目を輝かせる子供達が楽しみです✨

皆様、1年間ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい

ニコニコレンタカー

投稿日時:2024年12月20日 06:29:09

おはようございます。

いつもニコニコレンタカーご利用頂きありがとうございます。
これから年末年始に入るにあたり、改めていくつか確認事項として、ご説明させていただきます。



最近当店でニコニコレンタカーご利用なった方は、出発時お聞きになったかと思います。
下のような『ニコニコレンタカー 練馬南田中店からのお願い』というものになります。
内容に関しては、書いてある通りになので、補足していきたいと思います。

image

image

①ガソリン満タンに関して
こちらに関しては、お貸出しの際にお渡ししている車検証ファイルにも入っている下記と同じシートを参照してもらえたらと思うのですが、、、。

imageimage

まとめると
最終的に当店シートに書いてあるガソリンスタンド30分以内にガソリンを満タン入れてから返却してくださいね。
入れてから30分以上経っていたり、その他の場所で入れたら、当店でもう一回入れてもらいますよ。
っていう内容ですね。

お客様からたまに言われること
・メーター減っていないのだけど
・ほかで入れてきたけどレシートない
・レシートあるけどこれじゃダメなの?
(1キロ走ってないと思うんだけどなども)
などなど


まず、お客様が利用し走行している時点でガソリンは消費しています!
その時のお客様が給油されないと、その分のガソリンは次の方が給油することになってしまいます。(きちんと給油されているかチェックしますが、すべて完全にチェックすることは難しいです)
あなたがその次のお客様だったとしたら????損した気持ちだったり、なんで自分がその分も入れなきゃいけないんだ?といった思いをされると思います。
その時自分が給油しなかった分、次の誰かが損をするわけです。その誰かは今度の自分かもしれませんよ。
そうならないように、当店としてもきちんとルールを作成してご協力をお願いしています。

レシートに関しては、「どこで給油したのか。それはいつなのか」を確認しているので、他店で給油した際は必ずご持参ください。
当店で給油した場合、場所・時間は必然とクリア。なのでレシートの確認は大丈夫です。

つぎにシート記載の1キロ圏内についてですが、これは当店から直線距離で半径1キロ圏内です
お客様が走られた距離ではありません。シート裏面の円が半径1キロの円なので、その範囲外は1キロ以上離れていることになります。

②免責補償制度について
レンタカー利用時事故を起こしてしまった場合、ご利用日から1年間有料の補償制度に加入出来ません(その次の利用から)というものですね。
お客様が走行している状態などお客様に過失がちょっとでもあった場合適用されます。
停止中にぶつけられたなど、お客様に過失が無ければ大丈夫です。
レンタカーが一切借りれないわけではないのご安心ください。
また、事故してしまった場合は必ず、お貸出しの際にお渡ししている車検証ファイルに入っている事故受付センターと警察に電話して事故処理を行ってください。
事故処理しないと有料の補償制度入っていても意味ないですよ。全額負担になってしまいます。


③ご延長の対応について
 年末年始はとくに次のご予約が入っているケースがほとんどになります。
契約されている時間内にご返却ください。道路の混雑も予想したうえで、はやめはやめの行動を心掛けて頂きますようお願いします。

違約金の発生について
・契約時間内でご連絡なかった場合、時間過ぎてからのご連絡だった場合→無断延長
・ご連絡頂いた時にご延長は無理ですとお断りしたのに、延長した場合→次のお客様にご迷惑をおかけするので

違約金が延長料金のなかの基本料金部分の2倍の料金になります。
延長料金に加えて違約金を頂くことになってしまいます。
違約金だけ払えば大丈夫というわけではないので、なるべくそういったことがないようにお願いします。

④お忘れ物の対応について
貴重品などのお忘れ物は見つけた場合ご連絡しますが、それ以外はご連絡しません。
保管期間設けてますが、過ぎたものは処分します。
なので、返却時に忘れ物ないか最終確認お願いします。

重要なところをかいつまんで、書き方を変えたり、分かりやすくしたつもりですが
わからないことがあれば、いつでも聞いてください。

お客様にきもちよく利用してほしい思いでお願いしているルールになるので、ご協力改めてよろしくお願いします。

今回は少し長くなりましたが
こんな感じで〆とします。
とても寒くなって冬本番となり、体調崩しやすいと思いますので、体調管理もお忘れなく。

西武沿線にて

投稿日時:2024年12月20日 00:05:19

こんにちは、本社です。

今日は朝から、寒い一日でしたね。
空気が乾燥し、インフルエンザも流行っていますので、体調管理はしっかりお願いします。

寒い時期になると温かい物を食べたくなりますよね。
image

そうなると、国民食と言われるラーメン食べたくなりますね!!
皆さんお気に入りのラーメン店等あると思いますが・・・
自宅でさっと食べられるインスタントラーメンも皆さんお気に入りがあるんじゃないですか?

色々食べてみて、お勧めのインスタントラーメンを紹介します。

ラーメン王国である山形県のご当地ラーメン、「鳥中華」は美味しいです!!
気づけばまた食べたくなる和風ラーメンで、滑らかでもちもちとコシのある中華麺と鶏の和風ダシが効いた
逸品です。「ほんまにインスタント?!」と思うほどの麺で、しっかり小麦の風味を感じます。

メディアでもたびたび紹介されてはいますので、ご存じの方もいるとは思いますが・・・

騙されたと思って一度食してみてはいかがでしょうか? 山形県侮るべからずって感じです。

また次回に ほな・・・(* ´艸`)

あめちゃん

投稿日時:2024年12月19日 08:00:38

こんにちは、

ニコニコ介護リフォーム 高橋です。


すっかり冬ですね。

寒くなってきましたね。

私は子供にころから変わっていて

多くのお子さんが好きなジュースや飴が嫌いで

訪問先の親戚の家でも「何か飲む」と聞かれると

「お水」と答えていました。

飴に至っては、貰っても全然嬉しくなかった記憶があります。

しかし、この時期欠かせないのが「飴」です。


乾燥している空気から喉を守ってくれますね。

仕事中、舐めるのはちょっとって感じなので最近はタブレットですが、

マスクをすると目が痛いので(ミントで)飴は必需品です。

不快感を与えないように密かに・・・って感じです。

皆さんも風邪に注して年内乗り切りましょう!!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン☆

投稿日時:2024年12月17日 12:28:12


こんにちは!本社の木下です。
今月始めにユニバーサル・スタジオ・ジャパンにドンキーコングエリアがオープンしましたね!スーパーファミコン世代の私としては、今最も行きたい所NO.1です!(年齢がわかりそうですね、笑)

マリオエリアには、今年初めて行ってきました!東京からだとなかなか行けないので、グッズにお財布のひもがゆるくなってしまい、後から反省しました(笑)
マリオカートをゲームではなく、リアルに体験できて感無量でした。写真はマリオカートに並んでいるときのものです。クッパ城の中が再現されてて(クッパの勉強机もありました☆)、待ち時間も退屈しなかったです。子どもたちも喜んでました。

ドンキーコングのトロッコにもチャレンジしたいです!image

☆Z世代?Y世代?☆

投稿日時:2024年12月17日 09:08:16



おはようございます!
最近TVでよく耳することになった
Z世代やら、Y世代やら・・・

褒められるより、
これだからZ世代は~と使われることが多いような気がします 汗))


ちなみにZ世代は、9歳から28歳くらいまでの方々を指しているようですが、

育ってきた時代や、背景により
思考がひとくくりにされているようです!

そんな中、目にした考え方・・
(世代ひとくくりにするのはよくないので、あくまで一例です・・)

image

Z世代が感じるハラスメント・・・ 

思わずびっくりしました。。。(*_*)


マルハラ!???

日本人は 。 が付かないと、話が終わらないというのに!!!
。をつけない会話とは・・・??!!!!

もう何を話せばいいのか
世の上司の方々は、大変だと思います・・・。

新卒1人採用するにあたって
「一人当たりの採用にかかる費用(採用単価)の平均は、
2020年新卒のデータで「93.6万円」

これだけのお金を払って、
未経験の人を育てていくのですから
企業ってすごいなと思います( ;∀;)!!!

私の時代は、新卒はビールを持って上司に注いできなさい
そして顔と名前を覚えてもらいなさい
と言われていたものです( 一一)ふぅ。
(全社員さんたちの顔と名前をメモに書いて
すぐに覚えました!)

おかげで、困った時など助けてもらえたり、
悩みがあればプライベートのことも相談できてよかったのですが・・・

難しい世の中でありますね"(-""-)"

原宿★

投稿日時:2024年12月12日 15:51:04


こんにちは!本社の大木です。

先日娘の小学校の代休があったので平日に原宿に行ってきました。
平日でもかなりの人の多さでした。

お目当てはベビタピのタピオカでしたが、整理券の時間が遅かったので断念して、日本で1番大きいと話題になったレインボーわたあめを食べました!
image

いちごやグレープなどのたくさんの味があり子どもは大喜びで食べていました!

次回はまた朝早く行ってタピオカリベンジしたいです(^^)



冬期講習&勉強会

投稿日時:2024年12月12日 15:16:43

こんにちは、大泉学園の市川です!

12月24日(火)から1月7日(火)まで冬期講習を実施いたします。
image

また、12月28日(土)と29日(日)は、教室を開放いたします!
例えば、自習する・宿題をする・質問をしたい・いつもと違う教科の勉強をしたいetc
または「とりあえず、ヒマだったから来ちゃいました」でもオッケー(笑)
ぜひ、塾を有効活用してください。

課題も悩みも消化して、2024年を締めくくろう☆

そして、新鮮な気持ちで2025年を迎えましょう♬

ご来塾の方へは、一足早い福袋をプレゼント!
事前のご予約をお願いいたします。

image

詳しいことは、教室までお問合せください(03-5935-8502)

全2939件 151件目から160件目まで表示 (294ページ中16ページ目)


1・・・1415161718・・・294

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします