車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
その他の
ブログ記事

カテゴリー:その他 に関する記事 一覧 (新着順)

全2939件 161件目から170件目まで表示 (294ページ中17ページ目)


1・・・1516171819・・・294

寒さ深まる

投稿日時:2024年12月12日 07:41:28

こんにちは!
ニコニコ介護リフォームです!


最近一段と冷えてきましたね
少し前まで日中は本当に12月なのかと言うほど暖かくなったりもしましたがだんだん日中も冷えるようになってきました


そんな中、室内では半袖でいる私の上司には驚きですが( ̄▽ ̄)


今週はネタがなくてありきたりな気温の話を書きました


寒いと気分も落ち込みやすくなったりしますし体調も悪くなりやすくなりますのでお気をつけてください


ではまた〜(*゚▽゚)ノ

冬が始まりましたね。

投稿日時:2024年12月10日 19:50:45

1番好きな食べ物はみんな大好きでお馴染みトマト!
新入社員の佐野友哉です!

最近ますます寒さが厳しくなり、冬の訪れを実感しますね。「もう寒いの嫌だ!」と思っているのは僕だけではないはずです(笑)。
いつも旅行ブログを書いていますが、この期間にドイツ村行った!とか東照宮行った!とか色々とあるんですけどもあえて冬について書き綴らせていただきます。(決して感想がないわけではないですよ?笑)

ところで、皆さんにとって「冬」と聞いて思い浮かぶものは何ですか?
雪?クリスマス?それともお正月?

違います。冬ソングです!
冬には心に響くバラードがたくさん生まれますよね。これが理由で冬が好きと言いたいところですが、それ以外は寒いのであまり好きじゃないです(笑)

最初のブログで話した通り音楽をよく聴いているのですが、やっぱりバラードは特別。心が落ち着くし、感情が豊かになります。そこで、今回はおすすめの冬に聴きたいバラード曲を3つだけご紹介します!
Le Sserafim perfect night
Le Sserafim star signs
NiziU Blue moon

あえてKPOP曲だけをオススメしてみます。

今描いてて思い出したのですが、最初のブログでSUPERBEABERの事について語りますって言ってたので長いですがこのブログで語ります。

まず、一つ目は共感度抜群の歌詞
SUPER BEAVERの歌詞は、日々の葛藤や希望、愛をありのままに描いています。難しい言葉は使わず、誰でも共感できるようなリアルさが魅力です。

二つ目にボーカル渋谷龍太の圧倒的な歌声
ボーカルの渋谷さんの歌声は、感情がそのまま乗ったような熱量たっぷりの声。力強さと優しさを感じさせてくれて、聴いているだけで心にグッときます。あの感じでその声出すのか!とギャップで好きになってしまいます。

三つ目にライブで感じる本物のエネルギー
SUPER BEAVERのライブは、とにかく最高。音楽と歌詞、そしてバンド全体の熱が直球で伝わってきます。一度観ると、彼らの虜になること間違いなし。一回でも行ってみてください!ちなみにライブ応募しました笑

SUPER BEAVERは、聴いてると「愛」を凄い感じます。まだ聴いたことがない方は、ぜひ一度チェックしてみてください!きっと新しい発見がありますよ!

おすすめは、、、「人として」「小さな革命」「幸せのために生きているだけさ」この3曲。
これだけでも聞いてみてください!



余談ですが、ミセスのsoranji冬ソングとか関係ないけど良い歌すぎません?王道だけど流石に良すぎて聴きすぎてしまいます。映画を観た人ならよりその良さがわかると思いますので是非映画も見てください!!

大好きなこと話してると長文になってしまいますね笑笑

ではまた!

☆ボーナス☆

投稿日時:2024年12月10日 08:56:44


image

おはようございます♪♪♪

一般的にボーナス支給日シーズンなようです!!!

みなさんはどんなことに使いますか(*'▽')???

私は、美容院に行ったり、温泉に行ったり、
美味しいごはんを食べに行きたくなります♪

井口鉱油では、アルバイトスタッフも、
条件を満たせば、ボーナスが支給されます!!すごい!!
すごすぎます!!!!

当店でも2人条件を満たし、輝いたスタッフがいます☆★

それでは、本日もお気を付けてお過ごしくださいませ♪

巧の技

投稿日時:2024年12月09日 21:14:12

こんばんは。朝霞店の朝井DEATH!!

何か急に寒くなりましたねー。
急に外に出たり中に入ったりすると寒暖差でくしゃみが止まらない。
鼻水がタラ~り等して困ります。

さて、先日「爪切り」を買いました。
そこそこいいお値段だったのですが、外見は普通の爪切りに見えます。

が!! ちょっと力を入れるか入れないかでパチンと切れるんです。
しかも爪の断面が綺麗なのでヤスリ不要でもおっけーです。

刃が上下方向、左右方向にラウンドしていて合わせ目ピッタリ。

良い工具は見た目も素晴らしいですね。

image

image

image

image


**本日のおまけ**

BABYMETALの24年度ワールドツアーがつい先日終了致しました。

お疲れさまでした。

なんでも今回のワールドツアーの総動員数は約100万人越えだそうです。
話半分としても50万ですよ?

かつて東京ドーム2daysで11万の動員というのがありましたが。

you tube等で動画見てもフェスでもワンマンでも観客は大盛り上がり。
しかし本人達は余裕で楽しんでいるのが分かります。

結成から14年、毎年毎年地道にライブ活動を続けてきた結果です。

見習わないといけませんね。





それではSeeyou!!!

文房具

投稿日時:2024年12月06日 00:34:35

こんにちは、本社です!

私は小さい頃から文房具が異様に好きで、
高校、大学ではたくさん文房具を買ってました(笑)

大人になってからは、使いやすいものを長く使えるようになってきて、今お仕事で使ってるボールペンは大学時代に友達とディズニーでお揃いで買ったものを5年間ずっと使ってます!
書きやすいとかではないのですが、
長く使うと今のボールペンがやっぱり1番しっくりくる気がします。

最近もう一本お気に入りのペンができて、
フリクションボールペンが可愛い感じの文字が書けてすごくいい感じです!
本社の憧れの大先輩が使っていたので、このペンを使ったら仕事できるようになるかなという浅はかな考えで使い始めました。(笑)

今すごく欲しいなと思ってるシャーペンがあって、
今度ロフトにそれを買いに行こうと思ってます(^^)


いよいよイベント開催!

投稿日時:2024年12月05日 20:31:10

こんにちは!

いよいよ明後日入間店にてイベントを開催します!

12月7日と8日の両日10時から17時までの開催です!
主催なので一応宣伝させてくださいimage

もうブログに載っていますが、直前の再通知をさせてください!
日々準備してお待ちしておりますのでたくさんのご参加お待ちしております♪

REDの講習

投稿日時:2024年12月05日 18:37:18

こんにちは。上井草教室です。

もうすぐ冬休みです。他の学習塾と同様に、学校が長期にお休みになる夏休み、冬休み、春休みにはREDも講習を行います。この12月は当然、冬期講習となります。

REDの冬期講習は、今まで学習してきたことの復習を効率よく行います。学校の授業が止まるこの時期は復習を行う絶好のチャンスなんですよね。

image
使用するテキストは『フォレスタ ステップ』です。通常授業で使う『フォレスタ』はいわゆる教科書準拠でその学年の内容しか入っていませんが、「フォレスタ ステップ」は今までの内容が一通り収められています。

まずはいきなり、『レベルチェックテスト』を一切ノーヒントでやってみます。」


image
例えば【1-6】という単元をテストしたとしましょう。終わって答え合わせをしてみると見事すべて〇でした。「そうであればこの単元は問題ない」とAIが判定して、自動的に【1-7】に進みます。

【1-7】をテストしてみると、間違いが1つだけありました。「1つくらいなら問題ないかな。」とAIが判定するとさらに【1-8】に進みます。

【1-8】をテストしてみるとやり方をすっかり勘違いしたのか、4問中3問も間違えてしまいました。そうするとAIが「これはまずい!復習せよ!」と判定して、P.82に行くように促されます。


image

それから、P.82を使ってこの単元をしっかり復習します。それが終われば、また『レベルチェックテスト』に戻るんです。(写真がうまく撮れてなくてすみません…。わかるかな…。)

どうですか?これなら効率よく、しかもそのお子さんの苦手なところだけをしっかり復習できるんですよね。これがREDの強みです。自分がわかっているところをだらだら聞くよりいいと思いませんか?

ただ今冬期講習生を募集中です。1セット4回分の授業が無料で受けられますよ!興味がありましたら、REDHPをご覧ください!

合間にパシャリ

投稿日時:2024年12月04日 19:06:12

こんにちは、

ニコニコ介護リフォーム 練馬杉並店の高橋です。

だいぶ寒くなってきましたが、体調は如何でしょうか?

私的には良い季節って感じですかね。

先ずは汗をかかない。正確には汗をかきにくくなったが正しいでしょうか。ちょっとはかいてますけど。

あとは、食い物が美味い季節。これも私的には通年ですけど。

さて

結構、イグチブログも紅葉の話題も増えてきましたので私はこの画にしてみました。


image


鯉です。

デカいのが居たのでパシャリといきました。

大雨の時大丈夫ですか??と思っちゃいます。

まぁ魚ですから。

おっと、地震、

平穏でありますように。

西武沿線にて

投稿日時:2024年12月03日 22:11:29

こんにちは、本社です。

今日は朝から、冬晴れの良い天気でしたね。
空気が乾燥してますので、風邪などひかないよう体調管理はしっかりお願いします。

冬といえば・・・
image

寒い時期になると温かい物を食べたくなりますよね。
そうなると、やっぱり鍋!!

スーパー等にいくといろいろな鍋の素が売っており、どれにしようかと悩むし目移りしてしまいます。
色々食べてみて、お勧めの鍋の素を紹介します。

見た目は、なんか怪しげなパッケージではありますが、「まつやのとり野菜みそ」でつくる鍋は絶品です。
メディアでもたびたび紹介されてはいますので、ご存じの方もいるとは思いますが・・・
石川県では、知らない人はいないくらい、親しまれているようです。

「とり野菜みそ」のとりは、鶏肉の意味ではなく、野菜や栄養を摂るという意味が込められているみたいです。不足しがちな野菜も鍋にするとしっかりとれて、風邪もひかない身体になりますね!!

試しに食してみてはいかがでしょうか? 但し、味噌味ですので、ビックリするほどの驚きはないかもです。 
しかし、普段使う味噌でつくった鍋とはやはり違います。

また次回に ほな・・・(* ´艸`)

☆心がけ☆

投稿日時:2024年12月03日 09:19:05

image

おはようございます!
今日も秋晴れ!気持ちのいい朝ですね!

突然ですが
皆さんは習慣化、
何か心がけていることはありますか???

私が毎日一緒に散歩している80さいのおじいさんは、
一日3時間、間隔をあけて歩いていました!

腰もピーンとしていて、見た目は60歳にしか見えず。
ハキハキと話し、話す内容も飽きずに楽しかったです!

おじいさんの習慣はウォーキング!

そして歩きながら、毎日決まった人とではなく
色んな人と話すことで脳が活性化され、
イキイキと、若さの秘訣でもあるのかなと思いました!!!

私はといいますと・・・

ノズルが乱れないようにする!!!です 笑

ちいさなことかもしれないですが、
入ってきて
ノズルがぐちゃぐちゃだったり
液晶に手垢がついていると

共同で使うものではありますが、
触りたくないなぁと
我慢して触る思いを他のお店でしたことがあり、、

ノズルが乱れていると
気持ち悪くなってくるほどになりました 笑


それでは、本日もお気を付けてお過ごしくださいませ♪

全2939件 161件目から170件目まで表示 (294ページ中17ページ目)


1・・・1516171819・・・294

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします