車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
その他の
ブログ記事

カテゴリー:その他 に関する記事 一覧 (新着順)

全2940件 261件目から270件目まで表示 (294ページ中27ページ目)


1・・・2526272829・・・294

ちょっと遠出・・・

投稿日時:2024年08月29日 14:13:36

こんにちは、本社です。

今日は、台風の影響なのか、どんよりして今にも雨が降り出しそうですね。ムシムシ暑くてたまりません!
現場で作業の方、フィールドに立つ方は、熱中症対策しっかりお願いします。

こんなに暑いと、冷たいものが欲しくなりますね!!
image

所要で関西に帰省してましたので、空いた時間に奈良まで足を運んでみました。
奈良県で昔から何か美味しいものと思うとなかなかこれって言うものがなくて困ってしまいます。
しかし今、「かき氷」が人気だそうで、かなりお店があるみたいです。

お寺参りのついでに、気になっていたお店に立ち寄ってみました。
「おちゃのこ」というお店を紹介します。

超ふわふわ、口溶けの良いかき氷はシンプルで飽きのこない優しい味わいです。店長の自家製のフレーバーで天然氷のためか頭も痛くならないし、非常に美味しかったです。
奈良に行かれた時など是非一度、足を運んでみてはいかがでしょうか? 
いつも混んでいますので、待ちは覚悟でお願いします。

また次回に ほな・・・(* ´艸`)

ゲリラ豪雨で保険は使える??

投稿日時:2024年08月27日 22:47:05

こんにちは!
三芳店の森川です。

まだまだ暑い日が続いてますが、皆様お変わりありませんか?
しかも最近は、台風やらゲリラ豪雨やら、
天気の心配も尽きないですよね。

みなさまの大切な愛車のことも気になりますよね。
「大雨で車が冠水してして壊れてしまった」
とか、
「台風の強風で飛んだきた物で車が損傷した」
とか、
そういう時って、自動車保険で補償してくれるのかな?
って心配になったことはありませんか?

答えはですね、
車両保険を使って、補償してもらうことができるんです!

逆に言えば、自動車保険に車両保険を付けていなければ、
保険で補償してもらうことはできません!

大事な愛車を台風やゲリラ豪雨から守るためにも、
車両保険をつけておくことをおすすめします。

「車両保険をつけると保険料高くなるからな~」
と言われる方も多いですが、
自損事故の補償は出ない限定タイプにしたり、
免責額を設定することで、保険料を抑えることも可能です!

少しでも気になった方は、三芳店へご相談にお越しくださいね!
保険のプロが、一緒に見直しをさせていただきます!
もちろん、当店以外でご契約されてる方の、ご相談だけでも
大歓迎ですよ~。


ちなみに・・・

先日、お客様から差し入れでいただいたお茶に、
私の大好きな人の写真が載っていて、
疲れが吹っ飛んじゃいました~(*^-^*)

image

令和の米騒動・ふるさと納税

投稿日時:2024年08月27日 16:49:04

こんにちは自立学習RED上井草教室です。

お盆休み、いつものようにスーパーに買い物に行ったときにお米を買おうとしてびっくり! ほとんど並んでいない上に、いつもに比べて千円以上も高い!(5kg)

仕方ないので次に寄ったドラッグストアで買おうとしましたが、少ないうえにさらに高い。さすがに買わないわけにはいかないのでとりあえず高くても買っておきました。

その後はますます売り場でお米を見かけなくなりました。まさに令和の米騒動です。我が家は、夜基本ご飯を食べないのでまだいいのですが、学生のお子さんがいらっしゃるご家庭はさぞご苦労をなさっていることと思います。

そんな我が家でも、新米が出回るまで5kgではさすがに持たないと思いました。そこで思いついたのが「ふるさと納税」!

実は今年初めてふるさと納税にチャレンジしています。1度目は「ほたて」を返礼品でいただきました。おいしかったですよ! それでもまだ寄付できる状況でしたので、2回目は何を返礼品でいただこうかと考えていたところだったんです。

そんなタイミングで今回の米騒動。「これはお米しかない!」と思いサイトで探しました。今年の新米の予約もあったのですが、それではいつ来るか見当がつかなかったので、あえて令和5年のお米を選びました。7千円の寄付で5kgいただけるというものでした。茨城県のある自治体への寄付でした。


image

たった1週間で届きました!まだまだスーパーにはお米が並んでいない状況ですので、本当に良かったです。

今年初めてやっている「ふるさと納税」ですが、本当に簡単でお得ですね。まだ始めていない方はぜひ試してみてください!

ペペロンチーノ

投稿日時:2024年08月27日 12:16:46

こんにちは、本社です!

今回はこちら
image
アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ~大葉を添えて~

本来はイタパセを入れるのですが、香りを出したかったので
スーパーで見つけた地元産の大葉を入れました

大葉の香りと風味がベストマッチ!
ちょっと和風テイストな感じも中々良きです
Bon appétit


ではノシ

三芳店 鈴木です!!

投稿日時:2024年08月24日 16:10:44

8月も終わりに近づいていますが、皆様体調等は崩されていませんか?

子供達の夏休みも今週で終わります。
三芳店では子連れ出勤ができるようキッズルームがあります!怪我や喘息で登園できない日には、我が家の子供たちもキッズルームで過ごしました(^^)

image

休みの日には近場の【じゃぶじゃぶ池】へ!
カインズの近くに新しく出来たのですが、水深も浅く小さな子でも安心して楽しめました。
前日に駐車場を確認したところ午前中は混むと聞いたので、午後の少し落ち着いた時間に行きました(^^)
一定時間で水が溜まるバケツがあり、バケツがひっくり返ると大量の水が上から落ちてきて大はしゃぎ!!
image

豪雨やゲリラも多い夏ですが、子供たちとキレイな空を見上げては元気をもらっています。
image

☆またまた台風!?☆

投稿日時:2024年08月23日 09:14:41

image

来週また台風が来るようですね><

いつ何が起こるかわかりませんので、
ガソリンはいつでも満タンにしておいて
損はないのではないでしょうか!!!

3.11の時も現地のガソリンスタンドが被災し、
営業しているスタンドも停電により営業時間短縮・・・。

長蛇の列ができる映像がTVで報道されると、
都内にもいつなにが起こるかわからないと
大人数のお客さまが押し寄せて
給油が大変になった状況をニュースで見た記憶があります。

首都直下型地震や南海トラフ地震が起これば
地盤が沈下したり建物が崩壊し道をふさぐかもしれません。
ガソリンを運ぶ大型ローリーが
通れる道は限られてくるのではないでしょうか。

(※震災がなくても、
大型工事が高速道路で行われ道路が封鎖された際には
ローリーが来る時間にかなり影響が出ました><
高速道路は大切なライフラインですね><!)

災害は起こらないで欲しいと願うばかりですが、
備えておくことに越したことはありません!

いつでも満タンにしておきたいですね♪

↑※ただ、この前ガソリンの安いときに
たくさん携行缶に入れて自宅に保管したい!
というお声を頂きましたが、
こちらはおすすめしません><

届け出をせずに保管できる量は40L未満まで
という制限がありますのと、
引火点は-40℃で、小さな火源でも爆発的に燃焼するほど
危険なものです(+_+)!


そんな危険な代物
普通のご自宅に大量に保管しておくの
怖すぎませんかー(◎_◎;)


給油中クーラーを切りたくないからと、
今の時期エンジンを切られない
お客さまもいらっしゃるのですが、
エンジンを切らないまま給油することは
法律で禁止されています><

大変危険なのでこちらも
おやめ頂きたく、お見掛けしたらお声がけさせて頂いてます。


いつもやってるから大丈夫!!


って言われたこともあるのですが、
だめでございます><


そして私も認識が甘かったのですが、


給油中の電子タバコ


火を使ってないから大丈夫かなと思いきや・・・


そもそもガソリンスタンド内での喫煙が禁止されていて
電子でも喫煙行為には変わらないため禁止なのと、
電子機器はスイッチを入れる際や、
充電を行う際などに、微弱ながらも電気火花を発生させる可能性がある
とのことで、大事故に繋がる可能性があります(◎_◎;)!!!


ガソリンは正しく扱えば大丈夫ですが、
危険物であることを忘れずに
そして危険な行為はご注意させて頂きますので、

全員が安心して利用できる場所でありたいです☆☆

それでは、本日もお気をつけてお過ごしくださいませ♪

甘いもの

投稿日時:2024年08月22日 17:09:56

こんにちは、本社です!

先日友だちとサンマルクカフェに行ってきました。
大学生の頃ずーーーっと食べたいと思ってた、アイスの乗ったデニッシュみたいなのを食べました!

大学生の頃は結構甘いのもしょっぱいのも大好きでバクバク食べてたんですけど、
20代後半になり始めてから、好きなものを好きなだけ食べるということが難しい胃袋になってきました。(笑)
もっとたくさん学生時代に食べておくべきだったなぁとも思いますが、今からでも遅くないような気がするので、これからたくさん色んなものを食べていきたいなと思います!!

image
ちなみに食べたデニッシュはすごく美味しかったです!

お盆休み

投稿日時:2024年08月22日 13:32:57

こんにちは。大泉学園の市川です!

先日、栃木県出身でいま埼玉県民の元同僚(再登場、以下友人)たちとランチへ行ってきました。
今回は2人ではなく、その友人が働いている某学習塾の校舎スタッフさんも一緒に行きました。

まずランチをしにお蕎麦屋さんへ行きました。
(このお蕎麦屋さん、その校舎スタッフさんが以前働いていたお店とのこと)
店内はほぼ満席でしたが、その校舎スタッフさんが予約をしてくださっていたので、すぐ座れました。
予約していただきありがとうございました!

私が注文したのは天ぷらそば&天丼(シェアしました)です。とても美味しかったです!!

image

image

ちなみに、友人は漬物(上記2枚目)にドはまりしたようです。

ランチを終えて、次は周辺のカフェへ向かうことにしました。
そのスタッフさんが、事前にいくつかお店を調べておいて道案内もしてくださいました。
ありがとうございます!!

最初に向かったカフェですが、満席で「23組待ち」のため、次のお店へ向かいました。

2軒目のお店は駐車スペースが満車のため、断念。
3軒目のお店へ向かいました。

駐車スペースに車を停めて(友人の運転に感謝)、やや混んでいましたが店内へ入りました。
私はメロンソーダを注文。
ソフトクリームがとても美味しかったです~♪

image

image

まだ、ゆっくりしたかったので某珈琲チェーン店へ向かいお茶してしゃべってゆったり過ごしました。
いろいろお話して、笑って、おいしいものを食べて、とても楽しい1日でした♪

次はどこへ何を食べに行こうかな~♬

帰省

投稿日時:2024年08月21日 22:30:03

こんにちは!
ニコニコ介護リフォームです!


先週、実家に帰省しました!
久しぶりの実家、お墓参りに行ったり友達と会ったり温泉行ったり美味しいもの食べたりもしつつゆっくりしてきました(*´ω`*)


image


やっぱり地元はいいですね(*´∀`*)


ではまた〜(*゚▽゚)ノ

夏バテ。。

投稿日時:2024年08月20日 15:33:25

こんにちは、アイデスク自習室です!


まだまだ暑い日が続きますね。。

先週健康診断で最近お腹は空くけど食欲がないんです;;と話したら
「夏バテですね!」と言われました。。
今まで夏バテとは無縁だったのでこれが夏バテか!と思いつつ改善策を聞いたところ
「アイスとか食べるといいですよ!」と言われたので夏バテを口実にアイスばかり食べてました^^

今は少しずつ食欲が出てきたのでそうめんやうどんを食べてたのですが

何故か今日ものすごくお腹が空いたので
お昼に自習室の近くにあるまい泉でロースかつ定食たべました^^
(本当に夏バテだったのか?)
美味しかったのでしっかり完食したけど
さすがに胃がビックリしたのか胃もたれが…^^;
image

とりあえず食欲出てきてよかったです!

みなさんも夏バテ気を付けてくださいね!
夏バテにはアイスです!


ではでは☆

全2940件 261件目から270件目まで表示 (294ページ中27ページ目)


1・・・2526272829・・・294

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします