メーカー:ホンダ に関する記事 一覧 (新着順)
全137件 121件目から130件目まで表示 (14ページ中13ページ目)
投稿日時:2013年12月12日 13:29:47
エンジンルームから甘い匂いがするから点検して欲しいということで
ご入庫したステップワゴンです。
少し前のホンダ車はラジエターが弱く10万kmを超えるとよくラジエターがパンクしてしまいます。
画像の真ん中あたりに亀裂が入ってるのが見えますでしょうか?
ホンダ車のみならずラジエターの上の部分が通常は黒色なのですが
変色してきたら要注意です!!
この状態ならばパンクする前に交換することをおすすめします。
オーバーヒートになってしまうとエンジンがダメになってしまうので
それより前に交換し
投稿日時:2013年12月04日 21:48:52
先日納車させて頂きましたフリードのご紹介です。
親子っていいなぁ~(^'^)
笹川なな氏もこんな事書いてましたけど、
娘さんも大変喜んでいられて、納車時自分も幸せな気分になりました。
これからも家族で楽しい時間を作って下さい。
K様有難うございました。
私達、お客様のトータルカーライフサポートを目指して、全力でサポートさせていただいております。
車の事は何でもご相談下さい。すべての事に一生懸命サポートさせて頂きます。
スタッフ一同 笑顔でお待ちしております。
宜しくお願い致します(^^ゞ
投稿日時:2013年11月13日 22:27:49
セルシオに続き、お客様のご紹介です。
今売れに売れているN-BOX+をご購入いただいたM様。
ツートンカラーのN-BOX+です。
見ずらいですけど、屋根とミラーとホイールが白くなっていてそれが
いいアクセントになっていてオシャレです
それに+はバックドアがバンパーの所まで開く為
収納スペースが広いです。
シートアレンジも色々出来て使い勝手がよさそうでしたよ。
売れてる理由はこういう所なんですかね
車内は撮り忘れたんですが車内もおしゃれな感じで良かったですよ。
M様、有難うございました。
新車、未使用車、中古車から何でも取り扱っていますので、お気軽にご相談
お待ちしております(^<^)
投稿日時:2013年10月24日 20:28:56
こんにちわ、三芳店森川です。
今回は嬉しいご報告が御座います。
展示車両のライフがついに御成約となりました\(^o^)/ヤッタネー
(記事/blg/miyoshi_shop/morikawa-1814.html)
せっかくなのでお客様のもとに嫁入りする前に番長仕込みのコーティング、
「番長コーティング!」
を施工しちゃいました。
ちなみにヽ(`Д´#)ノおりゃーと叫びながら施工をしたのでヘロヘロです。
この写真が施工後の画像です。
施工前と比べるとスベスベでピカピカするんですよ、コレ(2~3ヵ月持続し撥水効果も有りデス)
番長コーティングがなにか気になった方はスタッフにお気軽にお声掛けくださいネ(ゝω・)
投稿日時:2013年09月15日 21:33:53
こんにちは、フィールド担当の森川です。
昨日、展示車両に新しいメンバーが加わったので簡単な紹介をさせて頂きます。
メーカー・ホンダ
車種・ライフ
2年間の車検付でお値段29.8万円です。
今後もこの価格帯の車両を展示していきますのでご期待くださいm9(・∀・)ビシッ!
投稿日時:2013年07月17日 15:48:52
おやじギャグにもなりきれない微妙なタッチ(-_-;)連日の猛暑により、多少フリーズ気味かもしれません。それでも、夜になると涼しくなるのが救いですね。今回は、そんな猛暑にやられた訳ではありませんが、スライドドアのヒンジ交換です。すでに、ガイドローラーが完全に摩耗してガタガタな状態でした。
電動スライドドアのため、ワイヤーを緩めるのに室内からのアクセスに少し手間はかかりましたが、ヒンジ自体はレールにかかているだけです。ここは、雨やホコリなどで汚れがたまるので、そこにローラーが転がっているので、徐々に摩耗してしまうのでしょう。定期的に、清掃して給油すればよいのでしょうが、なかなかそこまではできませんが、少しでも動きが悪くなったら、早めにご相談ください。
投稿日時:2013年05月14日 21:10:40
皆さまこんにちは!
ゴールデンウィークも終わり全国の中古車流通量も例年並みに戻ってまいりました。 今回も特選車両のご紹介です!!。可愛いピンクのフィットです。これもオークションから購入しました。オークション車両から高品質なお車を見極めるにはそれなりの経験が必要となります。私たち㈱井口鉱油にはベテランスタッフが揃っており、購入の際の目利きには絶対の自信があります。
★お車探しをされていらっしゃる方は、お気軽にお声掛け下さいね。毎週10万台も出てくるオークションから必ずお好みのお車を探し出しますよ!
平成14年式ホンダフィット
走行6.6万Km、純正ナビ、キーレス、
価格:コミコミ29.8万円
投稿日時:2013年02月14日 21:02:11
こんばんわ。三芳店の藤澤です。
ブログ久々です。
先日、オイル漏れの激しい車が入庫しました。
話を聞くと、オイルが滴れ落ち、少し走るたびオイル補充をするという、恐怖の出来事が起きているらしいのですが、、、
リフトであげてみてみると、、、
もう一枚がうまくはれませんでした泣。
写真はリヤタイヤまでエンジンオイルがついてました。
すごい漏れてる状態で走行した為、オイルがリヤにまで、、、
点検してみるとタイミングベルトカバー内から漏れていたので、カムオイルシールかクランクオイルシールを疑って分解してみました。
分解してみるとカムオイルシールが外れてました。泣
最近違うメーカーで同じような症状が出るリコールがあったような。。。
交換して、組み付けて無事終了!
カー用品店を何処から漏れてるのか聞いて回ったそうなのですが、どこもわからなかったそうです。
何かあったら当店に御相談下さい!^^
投稿日時:2012年12月11日 17:37:03
あ、どうもこんにちは。
ハーゲンダッツの抹茶味は苦いのでお子様な味覚の僕には辛すぎると感じている城光徳です。
抹茶味ならスーパーカップが好きです。
あ、どうでもいい情報でしたか?
車検で入庫のフィットの整備を担当させていただきました。
足回りに多少ガタがきているお車のようなので、
リアショックアブソーバとフロントショックのマウントラバーを交換いたしました。
リアショックはオイル漏れのため交換です。下が新品です。
近くによるとこんな感じ。
漏れたオイルで汚れているのが確認できると思います。
フロントショックのマウントラバーはこんなキノコのようなゴムの塊です。
フィットさんはこの部分がヘタってくると『ぎゅっ、ぎゅっ』って鳴るようですね。
フロントショックを一旦外して付け替えます。
もう、ぎゅってさせません
投稿日時:2012年04月06日 00:10:37
あ、どうもこんにちは。
エンゼルパイが主食の城エンジェル光徳です。
どちらかというと恥ずかしがり屋さんなタイプです。
エンジンがオイルでびっしり濡れているお車が入庫しました。
上の方はそうでもないのですが下回りがびしょびしょです。
見たところエンジンブロックとオイルパンの隙間からオイルが漏れているようなので、
とりあえずオイルパンを留めているボルトを締めてみます。
ここで締まるようなら部品交換はいらないなぁとか思いましたが、
残念ながら増し締めができないくらいに締まっており、
間にはさまっているガスケットを交換することにいたしました。
ガスケットとは、
オイルや水など(空気も)がたまる部分やパイプなどの通り道の部品の結合部にはさんでおくもので、
ゴムやコルク、紙、あるいは金属でできており、部品結合部からの漏れを防止します。
今回はゴム製のガスケットの経年劣化によるオイル漏れでした。
作業としましては、
オイルパンを剥ぎ、ガスケットを外し、エンジンブロックとオイルパンの接点を綺麗に掃除。
その後、ガスケットとオイルパンを取り付け、廻りを綺麗に掃除して終了。
という感じになります。
あ!
作業の前にオイルを抜いておくのを忘れるとオイルパンを外したとたんオイルがだばだば漏れてきて、
華麗にキャッチどころの騒ぎじゃなくなってしまうので注意が必要です。
そうそう見る機会もないと思いますので、オイルパンを剥がしたエンジンの写真をアップしておきます。
「へぇ~」とか「ふぅ~ん」とか思っていただければ幸いです。
全137件 121件目から130件目まで表示 (14ページ中13ページ目)