車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 井草店の
ブログ記事

全301件 31件目から40件目まで表示 (31ページ中4ページ目)


1・・・23456・・・31

ハンドルが…

投稿日時:2020年09月19日 19:18:20

こんばんは☆井草店の安島です!

だいぶ朝晩と過ごしやすい陽気になりましたね!

けど油断して体調を崩すのは避けたいものですね!

今回はアルファードにお乗りのお客様より駐車場に何かが…ハンドルが…って事でレッカー搬入されました!

早速リフトアップして点検…

image

パワーステアリングホース切れによりオイル漏れ!
これではハンドルも重く…

なにはともあれ交換にて改善されましたー!

またまたウォーターポンプ交換

投稿日時:2020年09月15日 19:34:03

こんにちは

ちょっと前の作業になりますが
またまたウォーターポンプ交換でーす

今年の夏はなぜか冷却水関係の修理が多かった気がします。世の中がお盆休みに入った途端に冷却水関係で運ばれた車が5台程ありましたからねー

今日の車はオーバーヒートまではしなかったけど
ウォーターポンプからかなりの量の冷却水が漏れてました
image

ピンク色の塊が冷却水でーす

ここに至るまでにファンベルトを外したりオルタネーターを外したりしてます。

漏れてるウォーターポンプを外して新しいものを
取り付けまーす
image

ちょっとブレちゃいましたが新しいウォーターポンプです

あとはオルタネーターを取り付けてファンベルトを取り付けて冷却水のエアー抜きをして
完成でーす

ISCバルブ[トヨタ/カムリグラシア]

投稿日時:2020年09月12日 19:41:42

どもっ、井草店の下田です。

アイドリングの調子が悪く、エアコン使うとエンストかハンチングしてしまう、、、とお預かり。

image

症状をみると、暖気中もアイドリング回転数が700回転くらい、、、

ん?

エアコン入れるとハンチングするし、空ぶかしした後は1200回転くらいで高止まり、、、

多分、アレだなと思いながら点検していきます。

診断機つないで、データモニター

ISCステップが160くらい、、、
ファイネスでもサービスマニュアルないから、どうなのかわからないけど、エアコン入れてもDレンジ入れてもほとんど動かないので


エンジンルームの、、、

image

このあたりに用事ができました

image

ISCバルブ(アイドル・スピード・コントロールバルブ)は文字通りアイドリング中のエンジン回転数を調整している部品。

最近は電子制御スロットルが主流となってあまり見なくなりました。
ロータリータイプは汚れが噛み込むトラベルが多発してましたので、、、外してみます。

やっぱり回りがしぶい。

image

冷却水が漏れてて、乾いたカス(汗)

スロットルボディ側

image

新品がビックリ価格だったので今回は出来る限り、清掃します。

閉じ側

image

開き側

image

あとは取付面を磨いて、取付。

アイドリングも落ち着いて、ばっちり。

9月の歳時記

投稿日時:2020年09月08日 13:58:03

盛夏が過ぎ、9月に入ってから、
朝晩の気温が26℃前後となり、
虫の音も聞こえ、秋を感じられる頃になりました。


「暑さ、寒さも彼岸まで」


と聞きますが、秋分の日を目前にし、
その通りと思うこの頃です。
とはいえ、日中はまだまだ暑さが。続いています。
体調のコントロ-ルには十分留意しましょう。


シフトが動かな〜い

投稿日時:2020年09月05日 20:02:12

こんばんは☆井草店の安島です!

暑いですねぇ…そして南の方には過去最高の台風が接近中…温暖化が原因とも…

私に、何ができるか…まずエコバックから始めましょう(笑)

今回はシフトがパーキングから抜けないとのことでレッカー搬入!
早速点検してみると!

image

左が新品!右が取り外したパーツ!
赤丸の所!シフトロックが劣化により破損により不具合発生…交換にて改善されました!

お買い物

投稿日時:2020年09月01日 18:40:37

皆さん、こんにちは。
井草店の岩田華歩です。

ここ最近毎日暑くて大変ですね( ; ; )
しばらく家から出かけていなかったのですが、
久しぶりに買い物に出かけました!

特にお目当の物があるわけでもなくフラフラとして
いたのですが、思いがけずいい出会いがありました!

帰り道に可愛い花にも出会えて、ちょっぴり嬉しい気持ちになりました。

暑い日が続き、台風もくるとのことで、皆様お気をつけてお過ごし下さい。

岩田華歩

新車タント 納車待ち!!

投稿日時:2020年08月29日 20:05:55





6月にご成約頂いた新車タントが届きました!!


当店にてナビ、ドライブレコーダー、ETCを取付させて頂きます!!


もうしばらくお待ちください~!!




image



エアバック警告灯 その②[ダイハツ/ハイゼット]

投稿日時:2020年08月25日 13:32:53

どもっ、井草店の下田です。

先日の続き

ハイゼットのエアバック警告灯ですが、、、

点検手順はこんな感じ

image


コンソールカバーを外したところにセンターユニット

image

センターユニットのコネクター

image

運転席シートベルトのコネクター

image

この辺を見ていきます。

image

image

カプラー外してプリテンショナー関連のハーネス断線みて、、、
センターユニットの電源、アースも念のため確認。

問題ないので、プリテンショナー本体の故障してるっぽい

で、知らない人もいるようなんですが、エアバック系のコネクターって防爆のためにショートコネクターになっているんです。

image

なので、シートベルトのカプラー外して故障コードが断線からショート(短絡)になれば、簡単に切り分けが出来ちゃいます。
 

運転席シートベルト本体の故障が確定したのですが、、、






生産終了してました(汗)





お客さんはなんとかならないかって言うし、どうしよう、、、


車庫の高さが車庫ギリギリで、キャリアを加工してるから、簡単に買い替えは出来ないようです。

車検切れまで、ちょっと時間があったので一旦お返し





なんとかならないか、、、







ん!プリテンショナー無しの設定もあるから、コンピュータとシートベルトをそっくり交換したらいけるかも、、、

と、調べてみるとシートベルトはメーカー在庫が何個かある。コンピュータも中古が見つかって、なんとかなる?と思ったんです。
が、プリテンショナー有無で、コンピュータ品番が一緒。
じゃ、どうやって断線を判断してるの?って疑問が、、、

直る確証がない、、、

どちらにしてもチャレンジングな内容。

可能性にかけてみるか?っと連絡した時には、某ディーラーさんに見てもらって、スパイラルケーブルを試しに交換してみましょうって言われ、依頼してきたと、、、

image

セカンドオピニオン、大事!

なんとかしたいと思う気持ちが伝わってきます。

これで直らなかったら諦めます、、、と言っていました。




でも、絶対直らない、、、




ちゃんと見たんでしょうか?




確かに、故障の修理って部品交換しないと判断できない事ってあります。



試しに、、、って




でも、、、今回、可能性すら感じない。
後日、結果を伺いましたが警告灯は消えなかったようです。

リヤショックアブソーバー交換

投稿日時:2020年08月22日 20:01:50

こんにちは

今日はトヨタマークXのリヤショックアブソーバー交換でーす

左右共にオイル漏れしていて車検不合格のため交換です
今回はお客様の要望によりリサイクル部品での交換です

まずは下準備でトランクルームの物を全て下ろして
カーペット、スペアタイヤ、左右の内張をはずして
やっとショックアブソーバーのナットが見えてきます。
(ここまでの工程写真撮り忘れてました)
車をリフトにセットして足回りを外していきまーす

やっとショックアブソーバーが外れました
image

image

後は外した逆の手順で組み付けでーす
外すのは楽なんだけど組み付けは大変なんですよねー
やっとショックアブソーバーの組み付けが完了しました
image

ショックアブソーバーを交換して無事車検に合格しました

オイル漏れパート2(BMW)

投稿日時:2020年08月18日 22:38:39

こんばんは☆井草店の安島です!

またまた私でごめんなさいm(_ _)m

そしてまたまたオイル漏れの投稿でハイ!スイマセーン(笑)

今回はBMWのお客様より後2年は乗りたいとのことで….エンジンオイルパンガスケットの交換の依頼を受けました!
imageimage
エンジンを吊ったりで何気にたいへんでしたが?
そうでもないか(笑)無事に終了しました〜✌️

全301件 31件目から40件目まで表示 (31ページ中4ページ目)


1・・・23456・・・31

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします