車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 井草店の
ブログ記事

全301件 71件目から80件目まで表示 (31ページ中8ページ目)


1・・・678910・・・31

ヘッドライトリレー[マツダ/デミオ]

投稿日時:2020年05月18日 21:29:11

どもっ、井草店の下田です。

突然、ヘッドライトが点かなくなったと緊急入庫したデミオ(LA-DW3W)です。

夜、マジ危ないです!
運転してて暗くて見えないとかもありますが、周りへのアピールって意味でも、とても大事なんです。

ワタシココニイルヨって、、、



同時に電球切れってよっぽどないけど、一応確認


やっぱりそれでは無いようで

電源が来てないようです。




スイッチなのか

リレーなのか

ヒューズなのか




見やすいところからチェック

そうだ、ヒューズを見てみよう!

image

エンジンルームの左側にいます

image

image












なんで??











おかしくない?








ヒューズの位置が違う、、、


これでしょ!!

image

なにかあったんだと思いますが、、、



それでもまだヘッドライトは点灯しないので、運転席の足元をゴソゴソして


image

ヘッドライトリレーの不具合でした。

image

ツバメがやってきました!

投稿日時:2020年05月16日 08:01:33

ツバメが毎朝、井草店の工場に来ています!


巣をつくるのかな?と
思ってみていましたが、古い巣を再利用し始めました。


朝礼時には、一緒になってツバメ達が騒いでいます。


小鳥たちの顔をみられるとことを待ち望んでいる今日です。


i-stopバッテリー交換[ビアンテ/DBA-CCEFW]

投稿日時:2020年05月12日 23:13:51

どもっ、下田です。

i-stopランプが点滅して、作動しないビアンテ

image


メインとサブバッテリーを交換しただけだと、アイドリングストップするようにはなりません。
ちなみにi-stop復帰作業はサブバッテリー使っているかで手順が少し変わります。

で、マニュアル確認

image


思ってたのとなんか違う、、、











試しにやってみたけど、積算リセットできてないようで、、、








診断機で積算値リセット

image


image

からi-stop設定

image

image


しばらく待って


image


の状態で、OFFスイッチ長押しでi-stopランプが緑点滅すれば次のステップへ

image

試運転して、アイドリングストップする事を確認してオッケー

ほんと面倒、、、お待ちいただいての作業だとあまりやりたくないくらいハマる時あります。

image

もうちょっとなんとかならないかしら、、、と思います。

アクスルシャフト交換[ハイラックスサーフ/E-RZN185]

投稿日時:2020年05月10日 06:49:23

どもっ、下田です。

車検でお預かりのハイラックスサーフ
リヤブレーキがデフオイルまみれ、、、ブレーキ効かないでしょ!な状態


さらにABSセンサーを外して、どんな状況か?と見てみると違和感。


右側

image

image

左側

image

明らかに位置が違う(汗)、人災?





って事で、分解していきます。

image

リテーナ、ABSローターセンサーはカットするか削って割って外していきます。

通常だとアクスルシャフトに傷つけないように慎重に、、、

だけど今回はシャフトごと交換しますので、気にせず攻めます。




バックプレート再使用にした事を後悔しながら、、、


切って、削るを繰り返し、格闘すること1〜2時間





いつも思う、、、SST欲しい





からの組み付け

アクスルシャフトが品番変更されているので、同時交換が必要な部品を用意して、、、



寸法指定があるので、勢いで圧入するとしくじります。

image

image

バックランプ不灯

投稿日時:2020年05月05日 14:30:40

こんにちわ☆井草店の安島です!

GWなのに外出自粛中…いかがお過ごしですか?

出掛けたいのはやまやまだと思いますが自分のため人のために終息するまでは我慢しましょう!

私は休みの日…完全なる引きこもり…家の敷地から1歩も出てません(笑)

さてと!今回は車検入庫のプリメーラ!事前点検時は点灯してたはずのバックランプが不灯(ToT)
バルブを変えても点灯せず…配線をチェックしてたら一本切れてる…
image

無事に繋げて点灯する様になりました。

ミッション変速しない ATコンピューター交換[ジムニー/V-JA11V]

投稿日時:2020年05月02日 07:34:34

どもっ、井草店の下田です。


加速がとっても悪い平成6年式のジムニー


お店入り口のスロープですら登らない(汗)

タービンがお亡くなりなっているのかしら?と、、、

で、試乗しているとある事に気付く。

・セレクトレバーをLレンジにすると発進加速は悪くない
・L→2→Dでレバーを変えるとまずまず走る




シフトソレノイドバルブ動いてない説






切り分けしたいので、コンピューターから点検

image

この年式だと当然の事ながらファイネスにも資料なし

image


スズキディーラーさんに問合せしても拠点では待ち合わせがないので、、、




とお客様センターを紹介してもらい、、、




資料枚数が多すぎるので、ディーラーへ持ち込んでくださいと断られながら、、、








なんとか配線図とコンピューター基準値だけならと資料入手


image


image


image

コンピューターの電源、アースが正常
で、シフトポジションやスロットル開度の入力も問題なし

シフトソレノイドとスロットルポジションの出力信号がおかしい、、、というか出てない。


ソレノイド抵抗は30〜35Ω
資料がないので分からないけど、感覚的にソレノイドは大丈夫と思う。

image

image

コンデンサーの液漏れ




中古も見つかったけども、お客様と相談して新品ATコンピューターに交換。

まだ在庫あったんだ!

image

コンピューターからソレノイドへちゃんと出力する事を確認して


レッツ試乗。


シフトアップもスムーズに動いて、いい感じ。

セキュリティアラーム設定[タント/CBA-L350S]

投稿日時:2020年04月28日 07:44:26


どもっ、井草店の下田です。
夜中にセキュリティアラームが鳴っちゃって、うるさいからなんとかならないか、、、とご相談。

本当になんかされてるかもしれないですが?と伺いましたが、原因はともかく眠れないから消したいとの事で、、、


カスタマイズモード

image

image


設定モードがメーターに表示されるので、

image

image

image

image


アラームオフに設定して、オッケーです!

車検ステッカー 貼り方

投稿日時:2020年04月25日 10:18:26





今日は車検ステッカーの貼り方を説明します~!




貼り方簡単なんですけどわかりづらいんですよねー




参考までに簡単に説明しますね!!!




image


①まず左側の方の左半分を写真の様にミシン目にそって剥がします。

image


②真ん中のミシン目にそって折り曲げ右側のシール上に重ねて貼ります。

image


image


③重ねてシールの上半分だけ剥がしフロントガラスに貼って完了です!!

image


image


簡単ですが、ちょっとわかりづらいですよね~


わからない場合はお気軽にお問い合わせください。




BMW E90 エンジン掛からず

投稿日時:2020年04月22日 08:59:48

こんにちは^_^井草店の安島です!

外出自粛が出ておりますがいかがお過ごしでしょうか?
私の休日は完全なる引きこもり生活ですが…そろそろ限界かな(笑)

今回はBMW3シリーズのお客様よりエンジン不調との事で来店されました。



早速診断機にてメモリー確認!
image

エンジン回転数センサーのメモリーあり!
交換作業になりましたがちょっと大変…

image
image

imageimageimage

だいぶ奥にある為、一個のセンサー交換するのに半日以上掛かってしまいましたが!
不具合解消にて無事出庫出来ました!

オーバーヘッドシェルフ取付[Nバン/HBD-JJ1]

投稿日時:2020年04月18日 22:06:05

どもっ、井草店の下田です。

今日はすごい雨が降りましたが、夕方には晴れ間が、、、

image

とても眩しく??










人影が、、、、








image

正体は安島さんでした(笑)。


久々の本日の安島コーナーでした



って事で、新車購入いただいたNバン

image

に、オーバーヘッドシェルフを取り付けていきます。

個人的に一番やりたくない新車架装、、、何回やっても好きになれない。
作業自体は難易度も低めですが、新車の天張を切るって精神的プレッシャーに耐えられません。



閉店ギリギリまで、粘ってみましたが誰もやってくれそうになく、、、



早くやれよってオーラを感じてしまったので、、、




型紙使ってマーキング

image

image

image

image

image

マーキングに沿ってカットしていきますが、裏側に配線が通っている所もあるので、注意して切っていきます。

image


image

取付要領だと、ここに配線はいないはずでしたが、、、危ない


image

もう暗いからって自分に言い聞かせ翌日にすることにしました(´Д` )



つづく

全301件 71件目から80件目まで表示 (31ページ中8ページ目)


1・・・678910・・・31

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします