全6件 1件目から6件目まで表示 (1ページ中1ページ目)
投稿日時:2012年10月01日 20:55:31
クライスラー300Cのオーバーヒート修理です。
ラジエータのカップリングファンが何かの原因で割れて周りのファンシュラウドに当たってました。
それによってにモーターに負荷がかかりモーターが焼きつき、ラジエータが冷やされずオーバーヒートになりました。
全て新品に交換して終了です。
今回部品が国内に無く本国オーダーになり、お時間がかかってしまいました。
M様大変お待たせしました。
投稿日時:2012年09月29日 21:53:05
お疲れ様です。
今日は自転車で、お台場までツーリング。
朝の5時に自宅をスタート。
お台場に9時に到着。
秋です。
スポーツの秋。
62歳、体を鍛えてます。
投稿日時:2012年09月29日 21:44:50
新商品出ました
今年もやってきますよ。寒い冬が。
オートセンターではもう取扱いしていますよ。
去年は早々にタイヤの在庫がなくなりました。
履き替え考えている方はお早めにご相談ください。
お待ちしております。
投稿日時:2012年09月26日 18:03:27
投稿日時:2012年09月25日 21:51:18
こんにちわ!オートセンターの内橋です。
今回は私の愛車のお話を少し…(^ω^)/
8年前、私がまだ地元愛知にいる頃に購入しました愛車。
東京にも一緒に連れてきて、早数年…。
帰省や温泉旅行、お買物にドライブetc.…いろいろと大活躍してくれています。
そんな私の大事な愛車も、先日ついに……
7がいっぱいにっ!!
で、やっぱりやっちゃいますよね!記念撮影!!(・ω・)/
結構走ってもらってたんですねぇ。
8年目の軽自動車ですが、まだまだ元気に走ってくれてますよ(^^)
さて!次回の7ゾロメも目指しちゃいましょう♪(←…無理です。)
投稿日時:2012年09月23日 20:40:03
ゴルフのレギュレータ修理です。
通常はドアの内張りを外して交換するのですが、
この車種に限っては外側のドアパネルを外します!
初めてでしたので悪戦苦闘しました。
これでまたひとつレベルがあがりましたね。
外国車の一般修理ぜひご相談下さい。
お待ちしております。
全6件 1件目から6件目まで表示 (1ページ中1ページ目)