全3件 1件目から3件目まで表示 (1ページ中1ページ目)
投稿日時:2013年06月07日 21:35:04
こんにちは! ようやくオートセンターになじんできたかも?の今村です。
最近ネットで 「新車を安く買うには」 といった記事が見られます。その正体は買取店の比較サイトの広告なのですが買取店ってホントにお得なんでしょうか?
実はそんなこともないんですね。お客さまにもようやく当社の自動車販売も認知されてきました。その仕組みはオークションの直売システムなのですが、これが下取りでも大変お得なのです!仕組みは簡単、オークションで落札された価格から手数料を引いた金額をお客様へお返しするだけなんですね。
実際、先日ご依頼されたかたは買取店を廻ってどこも65~70万程の値段だったそうなのですがフタを開けてみたら100万以上も手元に残りました。
全ての方がそうだ、とは言いませんが安く買うより高く売る方が簡単だと思いませんか?
自分の車もっと高く売れるかも・・・と思った方ぜひご相談下さい!
今回は文字ばっかりで硬くなっちゃいましたね。次は柔らかくいきます!!!
投稿日時:2013年06月04日 23:56:26
あ、どうもこんにちは。
最近中二病が再発してしまいましてiPhoneのカスタマイズとかしまくりの城光徳です。
秋葉原でパーツを買ってきて家でバラして組み立てるとか楽しすぎます♪
持病である三大疾病の『おっさん』もかなり拗らせてるというのに合併症とかイタすぎます…orz
私が以前勤めていた整備工場ではタクシーをメインに扱っているという会社でして、
整備はもちろん屋根の行燈やルーフウインカー等のタクシー装備の取り付けや、
オートドアの修理なども請け負っておりました。
先日オートセンターにタクシーのお客様が3ヶ月点検で入庫されたので、
当時を思い出し懐かしく思いました。
↑オートドアのスイッチ部の写真です。
機械式はあまり故障はないのですがエア式はゴム部品の劣化等によって不具合が生じます。
昔はよくバラして修理したのですが、
当店にはオートドア修理のご依頼がないので無駄スキルになりつつあるのが残念ですw
(そもそも部品のストックもないのですがw)
タクシーの3ヶ月点検整備は点検基本料6300円で承ります!
よろしくお願い致します!
投稿日時:2013年05月31日 22:09:24
みなさんこんにちは オートセンターの小阪です。
少し前なのですが BMWのパワーステアリングのオイルクーラーからのオイル漏れで オイルクーラーを交換しました。
黒色の部品が今回交換する オイルクーラーです。
ラジエーターの前側についているので ヘットライトやバンパーを取り外していきます。
ラジエーターとクーラーのコンデンサーとの間に付いている部品なので最終的にはここまでバラバラにする必要がありました。
かなり時間がかかってしまいましたが、大変やりがいのある作業でした。
もとの様に組み付けて テストをして完成です。
クーラーガスや冷却水を抜かないでの作業なので 大変でしたが その分お客様には安く提供できました。
修理でお困りの方がいらっしゃいましたら ぜひオートセンターにご相談ください。
全3件 1件目から3件目まで表示 (1ページ中1ページ目)