
2024年11月から道路交通法の改正
が行われ、新しい罰則規定が設けられました!
「運転中のながらスマホスマートフォンなどを手で保持して、
自転車に乗りながら通話する行為、
画面を注視する行為が新たに禁止され、罰則の対象となりました。
ただし、停止中の操作は対象外です。
違反者6月以下の懲役または10万円以下の罰金
交通の危険を生じさせた場合1年以下の懲役または30万円以下の罰金」
また、私はお酒を飲まないので関係ないですが
お酒を飲みながらの運転もダメで
「違反者3年以下の懲役または50万円以下の罰金
自転車の提供者3年以下の懲役または50万円以下の罰金
酒類の提供者・同乗者2年以下の懲役または30万円以下の罰金」
なんとびっくりしたのは、
お酒を提供した人まで罰則があることです!!!
居酒屋さんに関わらず、ファミリーレストランでもお酒を扱ってますから
自転車乗ってないですか?って確認があるのだろうか・・・。
1人1人確認していくのは、とっても大変だろうなぁと見ています(◎_◎;)
しかし、罰則を決めないとならないほどに
スマホを見ながらの運転や
飲酒運転による事故が増えているのでしょう。
最近思うのは、
免許がなくても乗ることができる
公道を走っているキックボードみたいな乗り物・・・
乗り捨てが出来て非常に便利ではありますが、
歩いていても
運転していても
とにかく危ない( ;∀;)
歩行者にぶつかって逃げていたのを目撃したことがあります><
ルールを守って、思いやりを持ち
安全に走行することが大切だと思いました!!
それでは、本日もお気を付けてお過ごしくださいませ♪