投稿日時:2018年07月13日 02:38:31
こんにちは、入間店です。
今回は、点検は点検でも
エアコンの点検です。
効き具合はどうですか?
イマイチなんてコトはないですか?
エアコンも、ガスが減っているだけもあれば
エアコン機器の不具合だったり
原因は様々です。
もう十分暑い日が続きますが、
お盆に入ったら、部品を伴う修理は出来ないですし、
先手を打つことがよいと思います
投稿日時:2018年07月09日 16:18:42
こんにちわ

暑い日が続いてますね~
こんな暑い日に車のエアコンが効かないと地獄ですねー
今日はエアコン修理の依頼です
エアコンのガス圧を見ても正常
ヒューズを点検しても切れてなーい
エアコンコンプレッサーの電気を確認
電気来てなーい?
ナンダロー?
そーだ、エアコンはリレーを使ってるんだー
リレーの所は電気来てる
犯人はーリレーだー

これが今回の犯人、リレーです
まだまだ、暑い日が続きます
エアコンの効きが悪いとか、エアコンが効かないとか
何でも相談してくださいねー
投稿日時:2018年07月05日 09:14:02
こんにちは、入間店です。
ドライブレコーダーって付けていますか?
昨今は、いろんな事故や最近多いのは
事故ではなくもう事件ですね!
「煽り運転」
ドライブレコーダーの趣旨?
最近の急な普及、ちょっと意味が違う感がします。
まぁ、いずれも役目は果たしているのだと思いますが、
事故の時の信号機や意見の食い違いを
映像を元に事実確認できる補助機器
だと思っていましたが、犯罪の証拠映像だなんて
嫌な感じですね。
先日、他店ブログで「ドライブエージェントサービス」の記事が
有りましたが、たまたまユーチューブでドラレコ映像を
観ていたら、それらしきものがありました。
「だだ今、オペレーターに接続しています・・・」
その後、自動通話で状況を話していましたが
非常に辛そうでした。
ですが、一人乗車だったようで不安でいっぱいの中、
事故後すぐに専門機関と会話できるのは
非常に心強いと感じました。
入間店ではまだ、問い合わせは無いですが、
興味のある方は是非、お問合せ下さい。