投稿日時:2024年09月23日 23:55:56
こんにちは〜
入間店 浅見です。
私は基本的に最近食べたラーメンを
このブログで紹介しているのですが、
その際なるべく同じお店が2回以上
被らないようにあげているつもりです。
なので毎度違うお店のラーメンを
実食しているのですが、
少し前から私の体調を気遣うお声が
ちらほらと耳に入っております。
一応健康診断の結果の方は
ギリギリで健康体を守り通しているのですが、
やはり皆様にご心配をおかけするのは
よくないと思いますので、
たまにはラーメン以外のものを……
というわけで今回は、
職場の先輩に教えてもらった
『もつ煮込み みつこ 入間店』さんの
一本角煮定食をいただいてきました!

圧巻のボリュームですね!
しかも、ご飯と味噌汁は
おかわりし放題という太っ腹ぶり!!
お好みで追加の角煮たれやカラシをつけて
イタダキマス…
文字通りの肉厚にかぶりつくと、
たれの味が染みた柔らかいお肉が
白飯をもりもり進めてくれます。
味変として、卓上にある紅しょうがやゴマも
オススメですよ。
食べ盛りの学生や仕事終わりの
空腹にはもってこいの一品でした!
たまにはご飯ものもいいですな〜と
思った浅見でした。
それでは、今回はこのあたりで。
また次回の更新でお会いしましょう。
投稿日時:2024年09月19日 16:42:05
皆様、こんにちは。事務スタッフの福田です。
前回に引き続き、今回も健康についてのお話です。
高齢者の自宅転倒は、どういう場所で起こる事が多いと思いますか?
濡れているお風呂場?
昇り降りの大変な階段?
段差のある玄関?
正解は、第1位は庭
第2位は、なんと居間(リビング)なのです。
ちょっと古いお家だと、廊下から部屋に入る時に1cmないくらいの段差があります。
な、な、なんとそこにつまづくのです。
それから、冬だとホットカーペットや炬燵布団に引っかかって転ぶ事が多かったりします。
なぜつまづくか。
足自体が上がっていないのもあるのですが、実はつま先が上がっていないのです。
座って足を延ばし、つま先を自分の方にグググと引いてみてください。
爪しか見えてなければ、危険信号です!!
指先が見えるようになるように、毎日10回ほど足先まで伸ばし、自分の方へ引くのを繰り返し運動しましょう!
力を入れ過ぎるとふくらはぎが攣りそうになりますので、ほどほどにお願いします。
投稿日時:2024年09月16日 14:49:10
こんにちは 海老澤です
9月に入ってもまだ暑いですねー 早く涼しくなってほしいです。
この暑さで何か食べたいなーと思いラーメンを食べにいってきました
暑い時期に食べるラーメンは最高でした。

それと最近、とある日の夕方の空ががいつもよりオレンジ色?に光っていたのでとてもびっくりしました。こうゆうあまり見ない景色みたいなのは良いですねー
投稿日時:2024年09月12日 18:30:09
皆様 体調はいかがですか?9月半ばでも暑いので体調管理に気を付けないとです。
先日凄い状態でレッカーで運ばれてきた車です。タイヤがとんでもないことになっていますね。ちょっとぶ
つけちゃってとの事ですが、タイヤもこんなになってしまうんですね。いきなりなったらハンドルとられます
し、とても危険です。タイヤのメンテナンス怠らないようお願いします!!空気圧も忘れずに!!!
C

C
投稿日時:2024年09月09日 17:55:06
こんにちは! 谷口です。
今回は先日登山帰りに寄った山梨県のお店のご紹介です!

奥藤本店 国母店サマ
看板にも掲げられてますが山梨県甲府市の名物
鳥もつ煮“元祖”のお店とのことです!
空腹だったのもあり、ガッツリと食べたかった
ワタクシが注文したのは……

鳥もつ煮丼!
先述の通りのこのお店発祥の鳥もつ煮を丼にした贅沢な逸品。
やや甘く濃いめの味付けが白米にとっても合います!
米粒ひとつ残さず完食いたしました(*^^*)

そして、開店30分前の到着時ガラガラだった駐車場は……、

食べ終わって外に出るとお店の前には人だかり、駐車場も満車状態!
(平日なのにワタクシ含め半数以上は県外ナンバーでした)
伺う際は開店前には受付表に記名して
開店と同時に入店するのが良さそうです笑
伺ったのは国母の店舗ですが、
甲府駅前にもお店があるみたいですので
お近くを通った際は是非訪れてみて下さい……!
投稿日時:2024年09月05日 21:19:37
井口鉱油です。
8月も終わりあの地獄のような暑さが少し和らいできましたね。
夏も終わりですが、まだまだ終わらないものがあります。
それは、、当店LINEのクーポン期間です!8月いっぱい使い放題のクーポン延長ですよ!?
えらいことです。今すぐ登録して給油しましょう。
この画像のクーポンです。

大事なのがここ。何回でも使えます。
エネキーなんかと併用できますのでまだの方はぜひ一声かけてくださいませ。
おまけ
夏の思い出を二つ、、
秩父の方にある三峰神社からの景色です。
ほんとにあるのかという道の先にありますが、オススメです。
自然と脱帽して周っていました。

二つ
Ado会いに行きました。
また会いに行きます。
投稿日時:2024年09月02日 19:37:54
皆さん台風被害は大丈夫でしたでしょうか?
入間店では展示車が続々と入荷しております(^^♪
お気に入りの1台があれば良いですね♫
ぜひ見に来てくださいね!
現在展示中のEKスペースです(^^♪ 今後もN-BOXカスタムやタントが到着予定です。 お楽しみに~~( ´艸`)
投稿日時:2024年08月29日 14:46:10
こんにちわ!!今回はフリーwifiが使用できるようになりましたのでご案内です。
QRコードを読み取って頂ければ繋がります。店内でお待ちの時間にご利用頂けたらと思います!!
テーブルのサイドに置いてます!是非ご利用下さい!!
保険のマイページの印刷などにも便利ですよ!!
投稿日時:2024年08月26日 17:18:24
井口鉱油入間店をご利用の皆様、初めまして。
事務スタッフ新人の福田と申します。
今まで全然畑違いの職業だった為、戸惑う事の多い毎日です。
事務所でお会いした方の中には、話が通じないなぁ……と思った方もいらっしゃったかもしれません。
そこは初心者マークの新人なので、温かい目で見守って頂けると……(^-^;
ご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが、これからよろしくお願いします。
前職からの経験で、ちょっとした健康アドバイスをひとつ。
ちょっと振り返って見て下さい。
どこまで見えますか?
顔は肩より後ろまで向いてますか?
上や下にはよく顔を動かすものですが、後ろを向く動作は意識しないとあまりしないと思います。
首がかたまると、肩こりも起こしやすくなりますし、何かの時にとっさに動けなくなります。
ちょっとだけ意識して、後ろを向いて首をほぐしてください。
ただし、痛いほどやってはだめですよ(⌒∇⌒)
投稿日時:2024年08月22日 16:40:09
こんにちは。水谷です。
最近天気が不安定で急に雨が降ったりするので、バイク乗りとしては遠くまで走ったり出来ず残念です。
先日雨予報で福島へのツーリングが中止になってしまったので、家族と群馬に出掛けました。

朝一に伊香保温泉の石段365段を登って来ました。
連休で身体が鈍っていたので丁度いい運動になりました。
次におもちゃと人形 自動車博物館に向かいました。

旧車や懐かしいおもちゃ、ゲームなどがありました。
旧車は渋くてカッコいいですね。車ばっかり見てておもちゃや人形の写真を撮り忘れました。
最後に栃木まで青ネギラーメンを食べに行きました。

こんなにネギが乗ってるラーメン初めて食べました。美味しかったです。
次回はせっかくバイク乗ってるので自分のバイクで走りに行った先の事を書ければと思います。