こんにちはーっ!
(」・ω・)オッ─( ─ ・ω・)─スッ
台風 凄かったですね…
被害は御座いませんでしたか!?
⋰⋰ ☂ ꒰´•௰•`๑꒱⋱⋱…アメ~↯↯
…ってなわけで本日のブログは
新倉がお届けにあがります…
( ̄^ ̄ゞビシッ
今回は車検で入庫した
お客様のお車で発見された
”思わぬ 落とし穴 !?!?”
…的なのをを紹介しようかと
思います…!…(๑ー̀ωー́)キリッ*°˚
ஐ೨「ラジエターキャップ」ஐ೨
エンジンルームを覗くと
「警告!絶対に熱い時には
あけないで!!」との表記が
ありますよね…!?!? Σ( º。º ...)//
車を停止した直後に間違って
触ると火傷するレベルに
熱くなってる危なっかしい部位
なのですが、、、

ラジエターキャップはラジエター内に
圧力を加え冷却液(ロング·ライフ・クーラント
/LLC)の沸点を上げて冷却効率を
高めている役割なのですが形成されている
スプリングやパッキンの劣化により
この圧力が保てなくない程になっていました…
ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!

危うくオーバーヒート
予備軍でしたね…( ;´Д`)
☆ イグチで定期的に点検を
しましょう!☆\_(・ω・`)ココ重要!
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜
そして最後に恒例の
ワタクシゴト、、、

最近 原作の漫画とアニメを
イッキ観しました…(爆)ꉂꉂ