車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 三芳店の
ブログ記事

全1867件 1551件目から1560件目まで表示 (187ページ中156ページ目)


1・・・154155156157158・・・187

イベントin三芳のお知らせ

投稿日時:2013年07月26日 23:33:56

こばんわです、笹川ななです。

 

只今23時41分、今日は珍しくこんな夜中まで会社にいます。。

 

え、なんでかって?

 

それはね…明日からのイベントの準備をしてたのでーす!わーい☆

 

 

7月27日から29日までの三日間、三芳店でイベントやります。

 

26年2月までが車検満了のかた対象で、いつもとはちょっと違う

 

車検予約のイベントを開催するのです☆

 

内容は……

 

*期間中に車検見積りしてくれた方に、BOXティッシュ30箱プレゼント!

 

30箱です。ウソじゃないです!ちゃんとした大きさのBOXティッシュですよ。

 

*車検の予約をしてくれた方には、大抽選会実施!

 

車検基本料無料や、オイル交換無料が当たっちゃう☆ハズレなし!

 

*さらに商談中お子ちゃまが飽きないように、お菓子とジュースもご用意

 

してます☆

 

 

…ね、いつもとちょっと違いますでしょ?(←誰)

 

そんなこんなで、景品とかの準備をしてたらこんな時間になってしまいました。

 

調子に乗って、久々にPOPも作っちゃいましたよ。かわいく出来ました。

 

こわせ氏と、森川という名の男が、貼る係です。

image

なんか最近あたしのブログに、森川という名の男の出現率が高いよーな…

 

まぁいっか。

 

 

とにかく、今までと違うイベントなので、みなさん来てくださーい!

 

簡単に車検の値段聞くだけでもOK、来ないともーゼッタイ損です。

 

27日~29日の三日間だけですよー!

 

お待ちしてまぁーす☆

26年 2月満了のお客様へ :-D

投稿日時:2013年07月24日 17:29:06

Здравствуйте! (=ロシア語「こんにちは」の意)

ロシア語の響きが大好きな、三芳店の宮原です。

 

ロシア語以外の言語なら、ドイツ語と中国語ですかね。

母語で話せる方、勉強して話せるようになった方、

凄いなあ、かっこいいなあ... 心底そう思います。

 

昨日は、夕立やら雷やら天気が よろしくありませんでしたが、

みなさまは無事に御帰宅されましたでしょうか。

都内は三芳よりも天気が荒れていた、と聞いています。

 

 

車検満了月が 来年 平成26年 2月で、

前回 三芳店で車検を御利用頂いているお客様に御連絡です。

********************

本日 7月24日から、ご自宅の電話か携帯電話に

18ヶ月点検 と 車検 の御案内のお電話をさせて頂きます。

********************

平日など、

お忙しい時間帯にお電話してしまうかもしれません、

ご了承くださいませ。

 

今回車検を通すか否か 迷われているお客様、

廃車や代替(買替)ご検討中のお客様は いらっしゃいますでしょうか。

その旨を 是非、私ども スタッフに仰ってください。

 

「お客様にぴったりのご提案をいたしたい」 と思っておりますので、

電話、メール、店頭でも結構です、お気軽にお申し付けください。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

話しは変わりますが。

 

最近、人生初のパスポートをとりました。 わいわーーーい。

被写体になるのが嫌いなわたくしですが、

頑張って(謎)証明写真を撮りました。

 

パスポートセンターで

出来上がったパスポートの写真を確認したとき、

自分の顔が、明治時代の肖像画にしか見えなくて、絶句。

 

「この写真でよろしいでしょうか?」と

職員のお姉さんに尋ねられたのに

即答できなかったので、かなり怪しまれました。

 

 

もう写真にうつりたくないです...

ではまた来週、 До свидания!

 

 

 

 

 

なすになりたい

投稿日時:2013年07月23日 14:16:11

こにちわです、笹川ななです。

 

あぁー暑くなってきましたねー。

 

今年は夏らしいことして遊びたい!って気持ちがあるんですが、

 

何したらいいか分からなくて困ってます。一緒に遊ぶ友達もいないですし。泣

 

とりあえず、プールくらいは行きたいなぁと思ってます。

 

新しい水着が欲しいけど、やせなかったので買ってあげませーん!

 

来年の夏までにはやせよう。そうしよう。うんそれがいい。

 

………

 

今朝、三芳店に捨てねこさんが現れて、フィールドにて救助されました。

image

にゃーん。

 

試しにダンボールに入れてみたら、捨てねこ感アップです。

 

捨てねこなのか、単なる忘れ物なのか…

 

かわゆいので、とりあえず店舗で保護することにしました。

 

忘れ物だとしたら、飼い主さんが戻ってきてくれるといいですにゃー。。

 

 

*ちなみにタイトルの『なすになりたい』なんですが、

 

なす(野菜のね)の手触りがしっとりつるつる、とっても気持ちよかったので、

 

あたしもこんな肌になりたいなぁと思ったからでした。

 

ただそれだけです。すいません。

 

 

でわでわ。

黄緑色のトモダチ

投稿日時:2013年07月19日 14:14:43

こにちわです、笹川ななです。

 

お久しぶりです。

 

最近三芳店はみんなでブログ書いてます。第三次ブログブームです。

 

(あれ、第四次だったかな?)

 

しかもみなさんちゃんとした仕事のことを書いてくれるので、助かりますね。

 

仕事のことも書かないと怒られちゃいますから。。

 

まぁあたしは今までどおりなカンジでいきますので、

 

これからもよろしくお願いいたします。

 

 

きのうの話なんですが、カウンターの後ろにある窓に

 

1センチくらいのちっちゃい虫さんがいました。

 

あたしは普段は虫が大の苦手で、もし更衣室で着替えてる最中に

 

おっきい虫が出たら、着替え途中でも外に飛び出す自信があります。

 

(見られる恐怖<<<虫ですね)

 

でも、きのうの虫さんはかわいかったです。

 

ちっちゃいし、顔もかわいいし、きれいな黄緑色だし、

 

何より窓の向こうにいるからコッチ来る心配ないし。笑

 

ガラス越しに、しばらく見てました。

image

とんぼ?ばった?なんなんでしょーか?

 

右側をコツコツ叩くと、右の触角が動きます。

 

左側をコツコツ叩くと、左の触角が動きます。

 

触角の真ん中をコツコツ叩くと、触角が左右に開いて分かれます。

 

…かわいい(*´`)

 

午後2時頃~7時頃まで、ずーーーっと同じとこにくっついてました。

 

ちょこちょこ様子見てるうちに、すっかり仲良くなりましたよヽ(・∀・)ノ♥

 

でも、仕事が終わってバイバイせずにそのまま帰っちゃって、

 

今朝出勤したらさすがにいませんでした。。

 

ちゃんとバイバイしとけばよかったなぁ、とちょっと後悔しています。

 

もしまた会えたら、一緒に遊んでもらおうと思います☆

 

 

 

…え、別に病んでるワケじゃないですよ。

 

暑くて頭がおかしくなったわけでも、心の病気でもないです。

 

心配しないでください。。

 

 

でわでわ。

晴れのち雨 ;-(

投稿日時:2013年07月17日 17:17:55

こんにちは。

2度目まして、三芳店の宮原です。

 

 

今日の午後、店のトイレの大掃除をしました。

 

その際、御利用なさったお客様、

ご迷惑をお掛けしまして、大変申し訳ございません。

 

そして、

ねぎらいの言葉、感謝の言葉を掛けて下さり、

どうもありがとうございました。

本当に嬉しかったです、お客様のその一言で 努力が報われました。

 

 

突然ですが。

皆さまは、職場や学校、家では どんな風に呼ばれてますか?

 

「●●さん」や「●●先輩」「●●部長」 名字や名前でで呼ばれたり、

周囲の人たちにあだ名をつけられて、そのあだ名で呼ばれたり。

ちなみに、私は後者のほうが多いです。

 

家や親しい友人には名前で呼ばれますが、

今働かせていただいている三芳店では

「みゃーみゃー」と呼ばれています。

入社して早い時期からそう呼ばれていた気がします。

誰に付けてもらったんだっけ...

 

最初はそう呼ばれるたびに 少し戸惑いましたが、

今ではとても気に入ってます。

 

自分を呼んでくれる人がいるのは、とても幸せなことだと思います。

 

 

ただいま三芳町では雨が降ってます。

雨の中、自転車で家まで帰ると思うと、気が重いです...

 

うああああああああああああああああーーーーーーーーーーー

 

 

 

そんなこんなで、今回のブログはここまで。

では、また。

瀕死なヒンジ・・・

投稿日時:2013年07月17日 15:48:52

おやじギャグにもなりきれない微妙なタッチ(-_-;)連日の猛暑により、多少フリーズ気味かもしれません。それでも、夜になると涼しくなるのが救いですね。今回は、そんな猛暑にやられた訳ではありませんが、スライドドアのヒンジ交換です。すでに、ガイドローラーが完全に摩耗してガタガタな状態でした。

image

image

image

 

 

 

 

 

image電動スライドドアのため、ワイヤーを緩めるのに室内からのアクセスに少し手間はかかりましたが、ヒンジ自体はレールにかかているだけです。ここは、雨やホコリなどで汚れがたまるので、そこにローラーが転がっているので、徐々に摩耗してしまうのでしょう。定期的に、清掃して給油すればよいのでしょうが、なかなかそこまではできませんが、少しでも動きが悪くなったら、早めにご相談ください。

うちのぴーチャン

投稿日時:2013年07月14日 14:18:22

こにちわです、笹川ななです。

 

きのうは土曜日、例の1000円マックの日でしたが…

 

起きたらお昼の12時近かったので、もう売ってないだろーと諦めました。。

 

場所によっては、整理券配ったりしたとこもあるみたいですね!

 

そもそも並んだりするほどの情熱はないので、すぐ諦めつきました。

 

代わりに家でシャケ焼いて食べましたよ。これだって超おいしかったですもん。

 

 

そんなことよりつい今さっき、ブログ見て来たというお客様が来てくれて

 

ちょこっとお話しました。

 

突然『笹川さんですか?』と声かけられたのでちょっとびっくりしましたが、

 

超超嬉しかったです☆わーい(・∀・)

 

嬉しいので、調子に乗ってさっそくまたブログ書くことにしました。笑

 

 

おととい気付いたんですが、うちのぴーチャンが変身してました。

 

こんなカンジに。

image

ミラーウィンカーと、アイラインと、ドアハンドルですね。

 

全部パールホワイトに交換されてました。

 

水色×白のツートンはかわいいですねぇ(*´`)

 

でも、顔がいかつくなっちゃうので、

 

あたし的にはぴーチャンにはアイラインは無い方がイイと思うんですが…

image

まぁいっか。

 

次はラパンみたいにルーフでも白くするんでしょーかね?

 

走るのは遅いけど、ぴーチャンかわいいので大好きです☆

 

ヴィッツちゃんと共に、大事にしてあげようと思います。

 

 

でわでわ。

ミニミニ大作戦

投稿日時:2013年07月14日 05:45:20

昔懐かし題名ともに、久しぶりのローバーミニの車検です。最近では、だいぶ台数が少なくなってきてしまったようにも感じますが、相変わらず楽しい車です。楽しみが多い分、トラブルもつきものなのですが、それがこの車の面白みでもあります。今回は、そのトラブルの一つ、オイル漏れでした。オイル漏れは、外車のには割と良く聞く修理ですが、ミニにおいても例外ではありません。本日は、ドライブシャフト(エンジンの動力をタイヤに伝えるシャフト)の付け根にある、デファレンシャルと言われる部分のオイルシールでした。

image

普通は、オイルシールの交換という作業になるのですが、ミニの場合は、このほかにガスケットとOリングの交換が必要になります。さらには、ガスケットを交換しただけでは、漏れが直らない事が多く、ガスケットの上にさらに液体ガスケットを塗布して組み付ける事が多いです。この辺りが、国産と外車の部品精度の差なのでしょうか。以前、メーカーの人いわく、「オイル漏れはオイルが入っている証拠です」なんて言われたことも・・・

imageimage

 

 

 

 

 

 

imageあと、マニュアル車に多いのが、シフトレバーリンクの付け根のオイルシールです。このあたりのオイル漏れは、マフラーパイプの近くにあたるので、漏れたオイルがマフラーパイプに垂れて焦げてしまうので、注意が必要です。

 

一通りの作業を終えて、きれいになりました(*^^)vimage

オイル漏れに限らず、ちょっと手間暇のかかる子ではありますが、昔ながらの車らしい車です。一部コンピューター化はされましたが、機械的な要素は十分です。メンテナンスでお悩みの方は、是非ご相談ください。

 

 

初めまして :-)

投稿日時:2013年07月12日 12:03:00

こんにちは、初めまして。

ブログ初投稿の宮原と申します。

 

去年の9月の終わり頃、三芳店で働き始めました。

今はお客様係 コール担当をしておりまして、

当店をご利用いただいているお客様に

車検や点検のご案内のお電話をさせていただいてます。

 

ブログの投稿はレジの奈々先輩に任せきりにしていました、

今までせずにいて、申し訳ございません><

 

次回のブログから

車検やTカード、キャンペーンのご案内をいたしますので、

ブログのチェック よろしくお願いいたします。

 

猛暑日が続いていますので、

みなさま、水分補給と塩分補給をお忘れなく。

 

それでは またのブログにて(*´∀`*)ノシ

はじめまして

投稿日時:2013年07月10日 21:17:58

こんにちは、細沼光司と申します。

今年の二月からこちらのお店で整備士としてはたらいています。

仕事は夕方が中心になりますが、早くお店の戦力になれるように日々努力していきます。

どうぞ、宜しくお願い致します。

全1867件 1551件目から1560件目まで表示 (187ページ中156ページ目)


1・・・154155156157158・・・187

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします