車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 三芳店の
ブログ記事

全1879件 741件目から750件目まで表示 (188ページ中75ページ目)


1・・・7374757677・・・188

やべーやつら

投稿日時:2018年10月16日 16:30:12

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

所沢店の渡辺です。2回続けて僕です。


さて。10月も半分が過ぎ早い方はもうスタッドレスの準備を始めているようです。
個人的には「早くね?」とか思っていたりしますが、さっきラジオで富士山かどっかで雪降ったって言ってました。
ついこの間まで暑くて死ぬとか言ってたのにね。


所沢店にもそんなお客様がちらほらいらっしゃるようになってきました。
スタッドレスってワードが出ると冬だなあって思います。
てことで本日はタイヤの話題で行こうと思います。

スタッドレス出ましたー!みたいなブログで済まそうかと思いましたが、どうかと思うのでやめました。




先日ご来店頂いたお客様の車でふと目についたタイヤ

image

片減りしています。
危ないです。
早めの交換をお勧めしておきました。


こっちはバーストで運び込まれてきた車のタイヤ


image

ヒビがかなり出ています。


そんでヒビを放置した結果

image
バーストしちゃいました。
見事に乖離してんなっていう話を同僚としていたら「乖離って何?」と。
剥離じゃないの?と言われました。
意味同じじゃね?どっちが正しいんですかね?



異常摩耗したタイヤ

image


タイヤ自体のバランスが狂っていたり、キャンバー角が異常値だったりするとこうなります。




限界まで使ったタイヤ


image


溝がない。すごい。ここまで使い込まれたタイヤは中々見かけない
ある意味尊敬。でも真似しようとは思わない。命大事に。


なんでこんな減り方するの?ってタイヤ

image
謎。謎としか言えない。
変な道走ったかタイヤが粗悪品かのどちらか。多分後者。





変えて1週間目のタイヤ


image


これは不運としか言いようがない。
買った直後だとダメージもでかいですね。。。


ということで本日はタイヤシリーズでお送りいたしました。
上記のやべータイヤたちの実物が見たいって方はお店来た時に声かけて頂ければまだ廃タイヤ置き場にあるのでお見せ致します。

納車準備

投稿日時:2018年10月15日 19:35:17

みなさん こんにちわ


先日ご成約頂いた日産セレナが到着し、これから納車準備にかかります。
H26年 ハイウェイスター S ハイブリッド 後期 アラウンドビューモニター付き
18000㌔ 車検付き
image


K様納車までもう少しお待ちくださいませ。



 

E11ノート プラグ交換

投稿日時:2018年10月13日 17:29:55

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

本日は一般整備。
E11ノートのプラグ交換のご用命を頂きました。




それでは早速作業を始めましょう。
ボンネットオープン
image


・・・。


めんどくさいやつだこれ・・・。


ということでそのままボンネット閉じてインオペということで・・・。




嘘です。
眺めていても進まないので気を取り直して進めます。



まずは邪魔なダクトをポイッ

image



ここからスロットルボディやらEGRのガイドチューブやらを取り外してからインマニを外します。




image


インマニまで外し終わった写真まで飛んでしまいました。
ipadで写真撮りながら作業してたのですが、いちいち写真撮るたびに手袋外して指紋認証しないといけないので途中でめんどくさくなりました。




image


汚い・・・


image


スロットルボディも汚い・・・
真っ黒
ということで汚れを見てしまった以上無視は出来ないのでせっせとお掃除しました。



image


インマニ外したついでにガスケットも一緒に交換します。
もちろんスロットルのガスケットも交換しますよー。

ついでに出来ることはやっとくスタイル!

image


そしてようやプラグ交換までたどり着きました。
かじり止め塗付して組み付けます。


最後にスロットル掃除したのでしっかりと再学習させて作業完了です。


ほんとはこの後併せてマフラー交換も行ったのですが、手袋外すのが面倒だったので1枚も写真がないです。
なので割愛。


常に追従して写真撮り続けてくれるドローンが欲しい今日この頃。
AMAZONで調べたら1万円位でした。よし買うべ(๑•̀ㅂ•́)و✧
やっぱり店の中で飛ばしてたら怒られるんですかね?



ISCバルブ

投稿日時:2018年10月12日 18:11:00

こんばんわ。三芳店です。
アイドリング不調・スピードが出ないその他色々・・・・不具合があるとのこと
これでした。
image

ISCバルブとゆう部品です。これが作動不良でした。
念のため、スロットルボディーもはずしたのでお掃除しました。
image

ばっちり、快調になりましたlaugh



秋のキャンペーン!!!

投稿日時:2018年10月09日 14:46:41

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

所沢店の有馬です。
やっと行楽の秋晴れとなりましたね~!
お出かけの時には、気に入ったお車でお出かけしたいですよね!!!
そこで・・・
フラット7★所沢けやき台店!!!
秋のキャンペーン実施中です!
なんと!ご成約特典でナビゲーションプレゼント!!!
納車時、ガソリン満タン納車!!!
などなど嬉しい特典つきです!
また即決で決めて頂きますと・・・
何かあった時に安心の
ドライブレコーダープレゼント!!!
image

特典いっ~ぱいのキャンペーン開催中です!
キャンペーン期間は10月21日までです。
期間内に、是非ご検討宜しくお願い致します。
では(^^)///



カップ?

投稿日時:2018年10月08日 15:24:22

 こんにちはlaugh254三芳店です
 今回は車検時によく交換される整備内容の一つ『カップ交換』を紹介します
                 imageこれがカップのキットです
                 どこに付いてるのか…worry


  imageimage


                   ブレーキのホイールシリンダの中身ですsuprise


                 image
  ゴム製の部品なので使用頻度や走行距離により劣化してきますので定期的な交換が必要ですsuprise
  漏れがあっては大変な部分なので車検または定期点検では必ずチェックしますsmile
  法定点検は忘れずに受けましょうwink
                                             ではembarass 三芳店でした…。











車検整備[トヨタ アルファード]

投稿日時:2018年10月06日 11:27:39

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

車検整備の一部分を切り取ってお送りしたいと思います。

平成19年式のアルファード(CBA-MNH10W) 
車両の画像取り忘れ(汗)

早速、作業スタート!
まずエンジンオイル交換
ドレーンパッキンは当然新品に交換して、トルクレンチでカチッと。

image

ブレーキ廻りを分解して、フロントパッド交換

image

新品との比較

image

新品のブレーキパッドに白いラインが入ってますが、これが交換目安になっています。



ATF圧送交換中

image

交換前のATフルードの状態ですがこんな感じ

image


コンタミ(フルード内の異物)チェックも問題なしだったので、車検のタイミングで提案させていただきました。

image

現在の走行距離80000キロで、ずっと当店をご利用いただいているお客様ですが、ATフルードの交換歴は有りません。

無交換の場合、断られてしまうケースもあると思いますが当店では走行距離、フルードの色だけではなく
試乗確認とコンタミチェッカーを使って判断しています。

パワステフルードのオイルタンク
パッと見たところ、量は入っていそうですが

image


タンクの中って結構汚れがついているので、必ず開けて確認。
少なくなっていたので、補充しておきます。

image

上記作業や各部の点検清掃も含めて、交換部品や作業内容は
・エンジンオイル
・オイルエレメント
・ATフルード
・フロントディスクパッド
・左フロントスタビリンク
・右フロントドアガラスランラバー


です。


今回は車検のご利用ありがとうございました。

限定グルメ

投稿日時:2018年10月05日 22:31:15

こんにちは、菅原です。2回目の投稿ですが、今回も

お付き合いよろしくお願いします。

ここ数年、通ってる?のですがこの時期限定グルメ

を紹介します。

小布施堂っていう長野県の小布施町にある和菓子

屋さん?ですが、そこで作られてるのがこれです。

期間限定で、取り寄せ不可、予約不可、のレアな

シロモノです。なので、朝5時に出発して現地着が

7時半で、既に行列でした。

その後なんとか整理券をもらえて(買って)待つこと3時間。無事に?頂くことが出来ました。

興味がある方は、是非足を運んでみてください。栗そのものです。image



image

ご納車

投稿日時:2018年10月05日 20:38:14

みなさん こんにちは


ここ最近納車ラッシュが続いております


image
トヨタ マークX  


最近セダンタイプが少なくなってきましたね~


流行は軽とか、ミニバンとかですもんね。


自分はセダン派なのでまだまだ乗ってもらいたいですね(^^)



T様この度はご成約有難う御座いました。


素敵なカーライフをお過ごしください(^_^)

シートベルト警告灯

投稿日時:2018年10月02日 16:50:35

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

今回は意外な盲点であるシートベルトの警告灯についてです。
何それ?って方は中々いらっしゃらないのではないかとおもいますが、コレです。
image

スピードメーターの近くにこんなランプが点く部分があるかと思います。
ねえよって方はいわゆる旧車にお乗りの方々かと思います。昔の車にはついていないものもあります。


意外と見落としがちなこちらの警告灯。
普段シートベルトしないで走るから警告灯の球切れちゃったよって方は論外なので回れ右して帰って頂いて結構ですが、きちんとシートベルト使用している方は普段この警告灯を目にする機会は乗り降りするくらいの時かと思います。
なので特に気にしてないなって方が多いかとは思いますが、こちらの警告灯が点かないと車検を通すことができません。


で、先日なんですがやはり車検の時にこの警告灯が点かない車両がありまして。
色々調べた結果、どうやら球ではなくベルトのバックル側に問題がありそうだってことでバラしてみたところ




image


おおう・・・。
毛だわ・・・。
The・毛 
犬か?猫か?はたまたたぬきか?(所沢って意外とたぬきいるんですよ知ってました?)


とりあえず何かの毛がいっぱいでした。


image



カプラーの接点まで毛が侵食しておりましたので、むしり取ってキレイキレイしました。



image



無事警告灯が点灯したのを確認して作業完了でございます。


今回はたまたま清掃したら点いたのでよかったですが、ベルトバックルの故障で交換しなきゃいけないとか、短絡起こしてるから配線確認しなきゃいけないとかなると時間やお金がかかりますので早めの処置をお勧めします。


それではまた!


全1879件 741件目から750件目まで表示 (188ページ中75ページ目)


1・・・7374757677・・・188

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします