車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 三芳店の
ブログ記事

全1878件 731件目から740件目まで表示 (188ページ中74ページ目)


1・・・7273747576・・・188

★祝★1周年!!!

投稿日時:2018年11月03日 17:15:05

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

今回は、題名通り所沢店がフラット7を導入して1周年を迎えることが出来ました。
これも、ご協力していただきましたお客様のおかげです。
大変ありがとうございます。
そこで、まだフラット7をご利用頂いていないお客様に
1周年感謝フェアーと題しまして、
image
人気のお車を特別価格にて、大放出です!!!
それは・・・!?
まずはご来店ください!!!色々とお教えいたします!
皆様のご来場やお問い合わせ、お待ちしていおります。
では(^^)///


パワースライドドアモーター交換

投稿日時:2018年11月02日 15:17:02


こんにちわ。三芳店です。
今回はスライドドアのモーター交換
異音がするとのこと。

image
ここまで分解し、全然見えないですが画面中央部にあります。
モーター自体は簡単に外せ左右両側のワイヤーを外すのが少し面倒だったような・・・
image
一応、外したモーターです。
これを交換するのに色々外しました。
サードシート・カバー等等
無時直ってなによりですlaugh

Happy Birthday to Me♪└(゚∀゚└)(┘゚∀゚)┘

投稿日時:2018年10月30日 17:21:58

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※



所沢店 おぎのですっ(゚∇^*)


なんと
今日は、わたしの誕生日なのでした~☆^∇゜)


朝は有馬さんからの『おめでと~(*^-^)』から始まり


途中で
病院ついでの友達と
点検ついでの友達が
プレゼントと差し入れのコーヒーを持ってきてくれました!!
嬉しぃ~o(>▽<)o
いくつになってもプレゼントを頂けるって嬉しいものですねヾ(▽≦*)


そしてそして
所沢店からは
普段は辛口の渡辺くんが優しさを発揮してくれました!!
image
ででぇ~ん♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪


大好きな『エミール』のケーキ(v*'ω')v


なんだかんだ優しんだよね~と
有馬さんとニヤニヤしながら話してましたヾ( `▽)ゞ
そして次回は有馬さんが買ってくれるそうですo(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!


みなさま~っ!!
今年もありがとうございましたんっ♪v(*'-^*)ゞ^;*・'゚☆


素敵な1日を過ごせて幸せ者な おぎのでした~!!♪





ゴムゴムの~( 一一)

投稿日時:2018年10月29日 17:34:49

こんばんはlaugh254三芳店です
本日は『ゴムゴムの~』って事で ゴム部品の交換ですsuprise
自動車には各部にゴムパーツが使用されていて年数、走行距離によって劣化してくるものがあります。
今回はスタビライザーという部分のブッシュの交換ですsuprise
 image image
ゴムがひび割れてますworry
image image


細かいところの部品ですが異音の原因ともなりますのでセットでの交換を実施しましたwink
車検時はもちろん定期点検でも下廻りをチェックしますlaugh
早期発見にもなりますので定期点検は忘れずに~embarass





オイルにじみ修理×2

投稿日時:2018年10月27日 16:39:55

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※



先日仕事中に使いたかった工具が手元になく、仕方なく近所の工具屋に買いに行きました。
工具を探していると不意に背後から声をかけられ、振り向くとそこには例のストーカー(過去の僕のブログ参照)がにやにやしながら立ってました。
いやない。それはないよ。そんな偶然はない。あるわけがない。あってたまるか。


以上、本当にあった怖い話(近況編)でした。


さて本題。


三菱EKワゴン デフサイドシール及びオイルパンからのオイルにじみの修理のご用命。


image
早速オイルを抜いていきます。
確かに左上のほうに濡れた跡が有りますね。



引きで撮ってみました。
image

全体的に濡れたようなあとがあります。


ついでにデフサイドも
image


滲んでいます。
構造的にオイルパン外す時にこのドライブシャフトが邪魔になりそうなので、先にデフサイドから処理します。


シャフトだけ抜こうとしたんですが固着していて抜けず、だいぶイラっとしていたので写真がありません
結局めんどくさくなったのでストラットからナックル外してナックルごと引っこ抜きました。


というわけで飛びますがデフサイドシール外れました
image



外れたシール


image

見た目はただのゴムリングなんですが

はめ込みすぎても、はめ込みが足りなくても漏れてきちゃう繊細な子なんです。めちゃ気使う。


というわけで気を遣いながらはめ込みしてオイルパンに着手します。
まずはオイルパンをとめているねじを全て外します。
image


外れたらあとはシールでくっついているだけなので引きはがします。


image


カッターを打ち込み、接合部を分断していきます。


カーン カーン
image



ストレーナーの向き次第ではオイルパン取る前にマフラー外す羽目になるなーとか思いながらカンカンします。


ありがたいことにマフラー干渉することなく外せました
image


この後はひたすら接合面を綺麗にします。
少しでも古い接着剤が残ってるとそこからまた漏れるのです。
無心でスクレッパーとワイヤーブラシでごしごしします。一時間くらいごしごししました。


あとは新しく接着剤を塗ってくっつけます。
そのまま寝かせる事一晩。
無事にくっついたか確認するため、現像液を吹いてオイルを入れてエンジンかけて様子見です。


2時間くらい経った頃の写真
image


問題なさそう。
少し走って最終チェック


image

うん、こっちも大丈夫そう。
ということで無事に終わりました。


結構写真撮らなきゃと思いながらやってたんですけど、それでもちょいちょい抜けますね。
汚れた手でスマホ触りたくないってのもありますけど。。。
仕事用のカメラほしいなー(独り言

カラフルな?

投稿日時:2018年10月26日 16:24:48

こんにちは、オールドルーキーの菅原です。
今回も、お出かけブログですが、お付き合い
頂けたらと思います。
24日の水曜日、奥様が実家から帰ってくる
(喧嘩して帰った訳では有りません)ので、


羽田空港迄、迎えに行ってきました。マイルの関係で、ANAを使っていて、少し到着迄、空いたので、興味がある訳ではなかったですが、imageデッキに行くと、STAR WARSのカラーリングの飛行機(ボーイングの何ちゃら)止まっていて、ちょっと感動でした。飛び立つ所だともっと良かったのですが帰りの車中から(日が暮れた)は、幻想的な感じで離発着を見れました(ちょっと渋滞してたので)電車は好きなんですが、飛行機もちょっと興味を持とうかなあっていうひと時でした。

キーレスバッテリー交換[マツダ AZワゴン]

投稿日時:2018年10月23日 21:17:04

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※


キーレスが動かないのよと来店。
電池を換えようとねじを緩めようと思ったら、プラスねじが舐めてまして、、、
さらにドリルでグリグリされてまして、、、


このタイプのキーレスはねじに緩み止めされています(先端の青いところ)。

image

気軽にねじを回すと大惨事になるので、ご自分で交換しようと思っている方は慎重に。

そんな状態だったので、とりあえず破壊工作!

image

ねじの頭を破壊

image

でっぱりが少なく工具が引っかからないので

image

少しカットして、救出。

image


たかがキーレスの電池交換に小一時間掛かりましたが、無事に交換できました。


今日は車にまったく関係ありません、、、

投稿日時:2018年10月22日 20:36:33



こんにちは!
三芳店の長谷部です!

今日は、車にまったく関係のない、

僕の飼ってる愛犬を紹介いたします!

image

愛犬の、こたろうです!
スピッツと、ポメラニアンのミックスですね。

落ち着きがなくてイライラするときもあるんですけど、なんだかんだ癒されてます!

image

image

眉毛が、ばかっぽくて笑えるんです笑。

フラット7★最終!!!

投稿日時:2018年10月20日 20:08:55

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

所沢店の有馬です。
だいぶ気温が下がってきましたね。乾燥しはじめて、風邪などひきやすくなりますので
くれぐれもお体には気を付けてくださいね!
さて題名にもありましたように、フラット710月のキャンペーン
明日の21日(日)で最終となります。
image

このチラシにもありますように、お得なお車が車検や税金込で
月々定額の1万円(税抜)で新車が乗れます!!!
こんな乗り方は今までにありません!皆さん!新車ですよ!
この機会に是非ご相談ください!
お待ちしています!!!
では(^^)///

やべーやつら

投稿日時:2018年10月16日 16:30:12

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

所沢店の渡辺です。2回続けて僕です。


さて。10月も半分が過ぎ早い方はもうスタッドレスの準備を始めているようです。
個人的には「早くね?」とか思っていたりしますが、さっきラジオで富士山かどっかで雪降ったって言ってました。
ついこの間まで暑くて死ぬとか言ってたのにね。


所沢店にもそんなお客様がちらほらいらっしゃるようになってきました。
スタッドレスってワードが出ると冬だなあって思います。
てことで本日はタイヤの話題で行こうと思います。

スタッドレス出ましたー!みたいなブログで済まそうかと思いましたが、どうかと思うのでやめました。




先日ご来店頂いたお客様の車でふと目についたタイヤ

image

片減りしています。
危ないです。
早めの交換をお勧めしておきました。


こっちはバーストで運び込まれてきた車のタイヤ


image

ヒビがかなり出ています。


そんでヒビを放置した結果

image
バーストしちゃいました。
見事に乖離してんなっていう話を同僚としていたら「乖離って何?」と。
剥離じゃないの?と言われました。
意味同じじゃね?どっちが正しいんですかね?



異常摩耗したタイヤ

image


タイヤ自体のバランスが狂っていたり、キャンバー角が異常値だったりするとこうなります。




限界まで使ったタイヤ


image


溝がない。すごい。ここまで使い込まれたタイヤは中々見かけない
ある意味尊敬。でも真似しようとは思わない。命大事に。


なんでこんな減り方するの?ってタイヤ

image
謎。謎としか言えない。
変な道走ったかタイヤが粗悪品かのどちらか。多分後者。





変えて1週間目のタイヤ


image


これは不運としか言いようがない。
買った直後だとダメージもでかいですね。。。


ということで本日はタイヤシリーズでお送りいたしました。
上記のやべータイヤたちの実物が見たいって方はお店来た時に声かけて頂ければまだ廃タイヤ置き場にあるのでお見せ致します。

全1878件 731件目から740件目まで表示 (188ページ中74ページ目)


1・・・7273747576・・・188

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします