車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
日産 nissanの
ブログ記事

メーカー:日産 に関する記事 一覧 (新着順)

全146件 141件目から146件目まで表示 (15ページ中15ページ目)


1・・・1112131415

ステージア WGC34ヘッドカバーオイル漏れ修理

投稿日時:2011年02月19日 17:14:56

今回はステージアWGC34(RB25)のタペットカバーパッキンからのオイル漏れがひどかった為パッキンの交換をいたしました。排気管までオイルがかかっています。

image

まず上についているインテーク関係を外していきます。

image

右と左で分かれている為2か所交換します。

image

交換した部品ですがゴムのパッキンがプラスチックのように固くなっていました。

image

元どおり組んで漏れ等の確認をして完了です。

image

 

 

 

 

ヘコミの修理

投稿日時:2010年11月15日 22:49:13

image   今日はこのヘコミを板金します。
image image まず塗装を削り鉄板をむき出しにします。
image     専用の工具を使い凹みを引き出します。
image 凹みを引き出したらパテをつけ、パテを平らに削ります。
image image パテを削り終えたら、サフェーサーを吹き付けいよいよ塗装に移ります。
image image 完成です。image

プリメーラ ドライブシャフトブーツ交換

投稿日時:2010年10月09日 19:15:57

こんばんわ。  本店工場です。
こちらは、以前修理させてもらいました『ドライブシャフトブーツ』とゆうものです。
image
裂けてしまい中のグリスが飛び散ったあとがあるのがお分かりでしょうか?
ここ部分は走行中回転しているのと左右上下に動き、素材がゴムに近いのと年数により硬くなり柔軟性がなくなって最終的にはこうなってしまいます。
こちらは新しい部品に交換して修理完了です。
車検・点検時にはこうゆう箇所も点検します。image

デフサイドシールオイル漏れ

投稿日時:2010年09月27日 19:08:31

こんにちは、オートセンター本店工場、大熊です。今回は日産プレサージュのフロントデフ(ドライブシャフトの付け根の部分)からオイル漏れがあったのでシールの打ちかえを行いました。
image
ドライブシャフトをはずして古いシールを外し新しいシールを打ち込みます。狭いので慎重に打ち込まないと失敗します。
image
取り外したドライブシャフトとサイドシールになります。
オイル漏れ等の確認をして無事終了です。

プラグ交換

投稿日時:2010年08月29日 12:40:42

エルグランドのプラグ交換です。
この車は白金プラグというのを使用していまして、10万㌔ごとに
交換が必要になります。
今回は12万㌔走っての交換になりました。
お客様から「エンジンの回転が低い。」
「信号待ちでエンジンが止まる。」
などの症状があった為プラク交換゙と併せてスロットルボディの清掃を
行いました。

image

画像では分かりにくいですが、V6のエンジンなので狭いです。。。

プラグを外すまでに、いろいろと外さないと、プラグまでたどり着けません。
外したスロットルボディです。
image
かなり汚れています。
専用の溶剤できれいにしてあげます。
外したプラグはの写真は残念ながら残っていませんでした・・・
後は元通りに組み付けて
最後に試運転して確認します。
無事に症状が改善され問題なしです。

文章では簡単そうですが作業は・・・

たいへんでした。

ガラス交換。

投稿日時:2010年07月07日 19:53:30

はじめまして。
254三芳店の小輪瀬です。
本日、私の常連のお客様が、ガラス交換で来店されました。
当店では、車検整備の他、板金塗装やガラス交換も行っています。
↓ 施工前
image
↓ 施工後
image
ガラスには純正、社外、輸入等の種類が有り、金額が異なります。
ガラス交換は、お客様の加入している任意保険の商品の、車両保険が使
える可能性も有りますので、ガラス交換の際は是非、御相談下さい。

全146件 141件目から146件目まで表示 (15ページ中15ページ目)


1・・・1112131415

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします