車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
プライベートの
ブログ記事

カテゴリー:プライベート に関する記事 一覧 (新着順)

全2720件 751件目から760件目まで表示 (272ページ中76ページ目)


1・・・7475767778・・・272

屋久島に行って来ました

投稿日時:2023年02月16日 17:30:00

こんにちは‼‼
SSスタッフの
宮崎です!

先日
訳あって
高校の授業で屋久島に
4泊5日で(延泊で+1泊)
行って来ました。

初日はめちゃくちゃ
大荒れの天気で
飛行機の発着も
怪しいぐらいでした。


image
<鹿児島空港より>
2日目はひたすら授業をし
3日目
自然体験学習
という事で
屋久島を巡って来ました。
天気にも大変恵まれ
とてもあったかく、
半袖で過ごせました。
今回は写真を
何枚か取ってきたので
紹介します!
image
<春田浜海水浴場>ずっと海なし県に住んでいるので、海を見ると毎回大興奮‼
地平線も奇麗に見えます。
image
<千尋の滝>屋久島は溶岩が冷えて固まってでできた島。滝の岩肌も逞しく
観る人の心に何か訴えているようです。
image
<千尋の滝>展望デッキから見える別の景色。海まで近い‼‼
image
image
<大川の滝>こちらも同じく滝ですが先程とはかなり違った滝になります。
とにかく水が綺麗で透き通っていました。
image
これは中間浜海水浴場での一枚です。 (先生の腕を被写体に撮りました)
先程のごつごつとした岩場のある浜とは違い、砂浜。
まるでビーチにいるような感覚になりました。

その他にも中間ガジュマルを見に行ったり
(人が映っている為お見せ出来ませんが…)
西部林道に行ったりと
普段体験しない様々な自然と
たっくさん触れ合って来ました。

帰りは関東が雪。
羽田に帰る飛行機が
欠航になり
やむを得ず
福岡の太宰府で一泊。

image
<帰りの福岡までの窓>ひっさびさの飛行機。
雲を眼下にとてもいい景色を拝めました。
image
羽田着の写真… 昨日の雪騒ぎは???というくらい
快晴でした。


PS:飛行機から見る富士山とても奇麗でした。
image

他にも書きたいことがありますが
今回はここまでにします。

意外と短い

投稿日時:2023年02月14日 20:15:03

こんにちは

井口鉱油三芳店の前田です!

時の流れは早く過ぎるものでもう2月。

2023年を迎えてもう2ヶ月が経ちますね。

最近脳に関する本を読みました。

今現在の科学では週3回45分程度のジョギングを行うと最も脳活性化に良いそうです。

またその本によると人間が誕生してから今日までまだ約4000週間ほどとのこと。(うる覚えですが)

地球から見たら私たちの世代はたった1%です。

長いようで短い、人一人約100年。

今をしっかりと感じて生きたいと思います。

☆バレンタインDAY☆

投稿日時:2023年02月14日 10:02:15

image


おはようございます♪
今日はバレンタインDAYですね!!!


私は・・・


はい。誰にも渡しませんnochoice!!! 笑


去年か一昨年まではチョコレートを下さる
Uさん、Kさん、が、おりましたので、
あぁ・・・私も用意しないとなぁと用意してたものですが・・・


今年のバレンタイン出勤、
女性は私だけだ!!!!!!


これは、あげずにお返しを考えさせる
面倒を省いてあげましょう・・・ と。


貰って困る!という意見も会社ではあると
ニュースで観ました!!!
みなさまは貰いたいですかangry???


バレンタインといえば、日本独自のイベントだそうで、
由来は司祭ウァレンティヌスさんが結婚を禁じられていた時に
内緒で挙式を挙げていたことがバレて
2月14日に処刑された為、
以降ウァレンティヌス司祭の勇敢な行動をたたえ、
今日を聖バレンタインの日として祈りをささげるようになったといいます。



ずばり命日・・ですね( ゚Д゚)!!!


それがいつしか日本のチョコレート会社の思惑で、
女性が好きな男性にチョコレートをあげる日とされました!!!


ときめくような素敵な日のようですが、
手作りチョコとか好きでもない子からもらった日には・・・
今のご時世ちょっとスリリングで食べられないなぁと
悩みが増えてしまいそうな気がします・・ 笑


そんなバレンタインデー!!!

みなさまにとって素敵な日になりますように!



それでは、失礼いたします♪

さむーい

投稿日時:2023年02月13日 18:19:21

皆さま こんにちは。

狭山店 安藤です。

やっっっっっっっと家を出る時、太陽が多少出てきて明るくなって来ました。
ですが、まだまだ寒い日が続きますので暖かくしてお過ごしください。

さて、前回お話しした、Youtube のお話し。いよいよ公開間近みたいです、、、
しょうがない見てやるかで構いませんのでいつも見るお客様のYoutube タイム少しだけ私たちにくださいlaugh

おまけ。

2月はおとなしくしていることが多かったのですが、ちょっとくらいはということでラーメンを食べに行きました。

image

思ったより辛くてヒーヒー言いましたcry

お祝い

投稿日時:2023年02月11日 10:49:24

おはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ
トヨダです♪

先日、実家に帰ったときに
遅れての誕生日のお祝いとして、ご飯屋さんに連れていってもらいました!!

どうやら釜飯屋さんみたいです……( ´艸`)

まず、前菜に


image

うーん、豪華だ(っ´ω`c)

メインは蟹などの天ぷら盛り合わせみたいなやつにしましたimage


かに味噌の部分もあり、殻つきでそのまま食べれるソフトシュリンプのカニバージョンみたいなやつらしいです笑笑

めちゃくちゃ美味しい(っ´ω`c)


そして、釜飯!
メインをカニにしたので、鳥ごぼうの釜飯にしてみました
image

うーん、間違いないやつですな( ´艸`)


最後にデザート

image


お腹いっぱいのあとにはちょっと厳しいなぁ笑笑なんて思いながら美味しくいただきました~


なかなかめったに食べられるものではないので、大満足でした(*´ω`*)

改めて両親に感謝です(≧∇≦)b

よろしくお願いします!

投稿日時:2023年02月09日 17:50:31

2月から入社しました小関です(^^)/
よろしくお願いします!

車が大好きです!
休日はラジコンをよくやっています(^^)v

image

見かけたら気軽にお声がけください!

一人居酒屋in志木駅

投稿日時:2023年02月07日 19:57:02



こんにちは〜!三芳店加藤です( ¨̮ )

最近は、特に冷え込んできて、そろそろ雪でも降るんじゃないかと怯えている毎日ですcry
雪が降ると、電車が止まったり車が滑ったりしてしまうので、あんまり好きじゃないです(´•ω•̥`)


それはさておき、最近は寒かったので今日はみずほ台から羽を伸ばして、志木駅のお蕎麦屋さん兼居酒屋さんに行きましたwink


image


日本酒の種類が豊富で美味しいらしいのですが、日本酒を飲むと腰が抜けてしまうので、そば茶ハイで我慢しました(笑)

そば茶が好きだったので、そば茶ハイは何度も飲める…!と喜んでいたのですが、蕎麦とミニ親子丼のセットがお腹に溜まってしまい思ったより飲めなかったです( ´∵`)

私は蕎麦がおいしいところは、親子丼が美味しいという謎のジンクスを信じているのですが、ここも例外ではなく、とろっとした卵とお肉のホロホロさがとても美味しかったです!!
お値段もお手ごろでした(^-^)




青空

投稿日時:2023年02月07日 15:50:44

image
お休みもらい趣味の世界で

リラックスタイム!!

投稿日時:2023年02月06日 21:46:25

image

本日はひさかたぶりの我が家の猫様登場。
image

こちらの猫様がご使用中のこの椅子。実は下僕である我々人間用にあつらえたもの。
いつの間にか猫様専用の寝床と化してしまう。猫様あるあるの状態。
image

こちらの猫様は猫様専用の寝床で爆睡中。良いのだけれどもベットと体のサイズが
あっていない模様。これも猫様あるあるの状態。下のキャリーケースも猫様専用の寝床
であるが昨今の寒さから未使用状態。このような猫様たちに疲れを癒される我々下僕たち
です。

備えあれば

投稿日時:2023年02月06日 18:47:46

こんにちは!谷口です。

image


いつもながらの私事ですが、
昨日まで数日間お休みを頂き
雪山に籠って登山をしておりました!

今回は南アルプスの白峰三山を縦走という
スタイルで登山。


image


標高3,026mの農鳥岳

image


標高3,190m、日本第3位の高さの間ノ岳

image


標高3,193m、日本第2位の高さの北岳

上記3つの峰を白峰三山と呼びます!

写真の景色の通りなのですが
青空から真っ白な吹雪に
移り変わっているように
山の天気はころころと
変わります。

本当は二泊三日で
山を下る予定でしたが
予報に無かった猛吹雪で
予期せぬ一泊が
突然はさまりましたが
備えあれば患いなし。

予期せぬもう一泊も、もしもの時に備えて
食事を多めに持って行っておりましたので
何事もなく無事乗り切りました(*'ω'*)

image


朝方まで降り続けた
積雪のせいで
半分埋もれるテント……

登山に限らず、何事にも
カツカツなスケジュールや
ギリギリを攻め過ぎずに
余裕持って行動する事が
大事なのだなあと
改めて感じました(`・ω・´)


ではまた次回もお楽しみに……

全2720件 751件目から760件目まで表示 (272ページ中76ページ目)


1・・・7475767778・・・272

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします