
某月某日、ウォーターポンプ交換実施。冬場はわりと少ない作業ですがここのところ徐々に増えつつある作業である。左が漏れているウォーターポンプ。右が新品部品。左の部品に赤い不着物が見えますがこれが冷却水が熱で蒸発し、混入されている糖質などが結晶化したものです。つまりこの付着物のある場所が冷却水が漏れている場所となります。冷却水が漏れるとオーバーヒートを起こし、最悪エンジン破損にもつながります。これから春から暑い夏に向かっていく季節。気を付けておきたいトラブルの一つです。早期発見にはこまめなエンジンルームチェックをお勧め致します。お車の事ならお近くのイグチへ。給油でご来店の時でも結構です。お気軽にお声がけください。スタッフ一同心よりお待ちしております。