車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車検の
ブログ記事

カテゴリー:車検 に関する記事 一覧 (新着順)

全1491件 1251件目から1260件目まで表示 (150ページ中126ページ目)


1・・・124125126127128・・・150

バモス バンパー交換

投稿日時:2012年11月27日 20:10:23

フロントバンパーって擦ったり、ぶつけたりと何かと傷が付きますよね。

新品バンパーで交換だったりとか板金に出すと意外と高額になって

しまうことも・・・・

今回は中古バンパーを使用してバモスのフロントバンパーを交換しました。

image

image

image

見事に綺麗に取り付けが完了です!

ご要望とあればぜひご

エンジンのかかりが悪い

投稿日時:2012年11月27日 16:45:48

本日、ご来店のお客様はエンジンのかかりが悪いと入庫。

早速、車を確認すると確かにエンジンのかかりが悪いです

キーを回して5~7秒くらいでやっとエンジンがかかりました

メーターを確認するとエンジンチェックランプが点いてます

当店で一番高い工具『故障診断機』の登場。

早速、故障診断をすると【クランクポジションセンサー】異常と診断。

部品を手配して交換しました。

とたんにエンジンのかかりも良くなりメーターのチェックランプも消えました

狭山店ではこんな修理もしています。

ちょっとおかしいな?と思ったら是非お越し下さい

すぐに対応させていただきます。

 

ご一緒に確認

投稿日時:2012年11月21日 23:08:40

車検のイグチ入間店です。

 

車検の入庫前の点検で奥様がお車を事前見積もりに来られて

 

立ち合い点検をさせて頂く事があります。

 

最終的には、奥様がご主人に伝える形になります。

 

そんな時はお気軽にお声掛けくださいimage

 

image

 

image

 

家でご主人に確認して頂けるように写真のお渡しも出来ます。

 

お気軽にお声掛けくださいネ。



自動車保険「適正チェックサービス」

投稿日時:2012年11月19日 18:52:34

image

 

何時もお世話になっております、

車検のイグチ 朝霞本町店で御座います。

 

既に当店の車検をご利用頂きましたお客様はご存知の事ですが、

「 車検のイグチ 」の車検には、

自動車保険の「 適正チェックサービス 」が無料で付いております。

 

これは、自動車運転に纏わる「 一般的に想定しうるトラブル 」に対して

ご加入の保険がしっかりと機能するかをチェックするサービスです。

 

イザと言う時に機能しない保険では面白くありませんね。

私たちはこういった観点からもお客様をお守りしたいのです。


ブーツ切れ

投稿日時:2012年11月17日 22:23:45

今回車検整備でご入庫のエクスプローラーです。

フロントのアッパーアームのブーツとロアのボールジョイントのブーツが切れて

いたので交換となりました。

image

image

image

切れてしまうと走行中にボールジョイントに砂利などが入り、負荷がかかり思わぬ事故になることがあります。

切れる前に交換しておくのが安全です。

ひび割れが有る場合は早目に交換しておきましょう。

一部の車でディーラーからハガキで点検を受けて下さいって送られてきていますから、油断は禁物ですよ。

気になる方は気軽にご来店下さい。

 

 

 

スタビライザー

投稿日時:2012年11月17日 11:24:19

スタビライザーという部品はご存知でしょうか?

車の横転 や不規則な揺れを抑制してくれる部品のことなのですが

このつなぎ目にはゴム部品が使用されています。

そこのゴムが破けてしまうと中からグリスが漏れてしまいます。

image

このゴムの中にはベアリングが入っているのですがそれを円滑に動かす為に

グリスが入っています。

これは破けてグリスが飛び出してしまってる状態です。

早めに気がつくとゴムの部品だけの交換で済みますが

長い間気がつかないでいるとガタつきが出てしまうために

スタビライザーごとの交換になってしまいます!

車検時には全てチェックしていますが、

もちろん車検前にもチェックしているので気軽に点検に

ブレーキホース

投稿日時:2012年11月14日 21:00:49

三芳店の小輪瀬です。

今年は秋が無く、夏から一気に冬になった気がします。

さて、先日、入庫した車にこんな劣化がありました↓

image

これはブレーキホースと言う部品です。

上の写真の様に、亀裂が入っっていたら交換が必要となります。ブレーキホース交換時期は一概には言えませんが、亀裂が入っていたら交換する事。ちなみにサービスマニュアルには、4年5万キロごとに交換となっています。最低でも10万キロを超えたら1度交換しておく事をオススメ致します。

点検は無料で行っていますので、心配な方はお気軽にお申し付け下さい。

御来店、心よりお待ちしております。



ショックアブソーバー

投稿日時:2012年11月13日 18:35:24

ショックアブソーバーはオイルが入ってるってご存知ですか?

オイルを止めているゴムが破れると

『ショックが抜けている』といわれる状態になり

乗り心地が極端に悪くなります。

その一例としてこんな状態になってしまったものもあります。

image

この状態はだいぶひどい状態です。

皆様のお車は大丈夫でしょうか?

下回りの点検も実施しておりますので

お気軽にお声掛けください^0^

寒くなってきましたので・・・

投稿日時:2012年11月12日 16:54:48

ストーブを出しました。

温まろうと電源入れました。

給油のランプつきました。

仕方なく、灯油入れようとしたらカラでした。

とっても残念で悲しくなりました。。。image

そんな残念な事にならないように、お家の灯油缶は入ってますか??

 

初めて知りました!!

投稿日時:2012年11月12日 16:36:08

ブログでははじめましての柳川ですimage

今後ちょこちょこ書かせて頂こうと思いますので、宜しくお願いします☆

私は、入社し、先日初めて知った事があったんです。

それは…この間、井草店のイベントで車検のお勧めの仕方を1から教わったのですが、、、

そこで発見!!

チラシにも『当店は”自社国土交通省指定整備工場完備”です!!』とありましたが、その意味がよく分かっていませんでした。

その意味はナント!!『ディーラーと同じ資質の車検が出来る』とのことだったんです。しかも52年の実績とは、長い…。私生まれてません。

知りませんでしたぁimageimageそれからはホントに自信を持って車検のお勧めしてます(^^)

皆様も安心してお任せ下さいね。よろしくお願いします(^^)/

全1491件 1251件目から1260件目まで表示 (150ページ中126ページ目)


1・・・124125126127128・・・150

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします