カテゴリー:車検 に関する記事 一覧 (新着順)
投稿日時:2025年01月30日 19:56:49
こんにちは。
最近私がハマっているのは

こちらのパンです。

トーストして食べても美味しいのですが(下の右)アイラップに入れて15から20秒レンチンすると(下の左)ホワホワで、とっても幸せな気分になれます(*´˘`*)♡
皆様も鶴ヶ島方面に行かれたら是非お試し下さい
投稿日時:2025年01月23日 21:53:19
こんにちは!
朝霞店塩澤です!
これまで7ヶ月、カウンタースタッフとして勤務してきました。
微力ながら、少しずつできることが増えてきました。
そこで新たなチャレンジをしてみようと、12月の終わりからフィールドへ繰り出すことにしました!
どちらも中途半端にならないように、コツコツと覚えていきたいと思います。
フィールドに出るため、初めてつなぎを着た日はなんだか新鮮な気持ちになりました。
洗車、拭き上げも素早く丁寧に仕上げます!
ご来店お待ちしています!!
投稿日時:2025年01月20日 18:35:59
こんにちは(」・ω・)本日のブログは☆新倉☆がお届けにあがります…φ(..)カキカキ
この仕事をしていてだいたい月1回くらいは最低でも聞かれる(言われる)事…
「なんか変なマーク出たんだけど⁉」

そもそもメーター内に点灯するマークでもこの辺りはどれが点灯しても正直 あまり良くない原因のものなので速やかに点検や修理や整備が必要になるケースがほとんどです…
逆に点灯しても全然 ビビる必要のない(我々的には厄介で迷惑ですが…)マークがこれ…

※あえて実車の写真を用いてますが 多種多様あっても 基本はこの「スパナ」の表示です…
このマークは点検時期やオイルの交換時期をドライバーに知らせてくれるものなので故障ではありませんのでご安心を。

このお車は無事に当店でオイル交換と点検を終えてマークは消灯しました!
是非 車の事ならイグチへ!
さて…恒例の”ワタクシゴト”ですが…

先日 ホテルニューオオタニ東京
で行われた 新春ジャイアンツトークショー
に行って参りました。


1部 2部 ともに盛り上がって
毎年 足を運んでいますが
心の底から満足して帰れる
トークショーでした。
投稿日時:2025年01月13日 16:40:00
みなさん こんにちは
狭山店 須藤です 今年も宜しくお願い致します。
本日のブログは、先日実施したブレーキシュー交換です!
車検にて交換作業をしたのですが、まあ何回作業しても苦戦します(笑)
一番最初に交換作業した時に比べれば、はるかに早くなってはいるのですが まだまだですね
では、肝心の交換部品です.
↓ 交換する前のブレーキシューです

↓交換後です

やっぱりこの作業が一番苦手です…(笑)
ですが! しっかりと交換作業等実施します。
ブレーキ廻りの点検等されていないかた
点検の実施をお勧め致します。 ご用命お待ちしております
今年も! また会えるといいですね
投稿日時:2025年01月07日 18:57:19
こんにちは
あけましておめでとうございます
三芳店
田村でございます
2025年始まりましたねー
今年の三芳店はガンガンいきます
車検・車販売・保険・リースなんでもやります
2025年も三芳店をよろしくおねがいします
投稿日時:2025年01月07日 16:11:35
こんにちは、アイデスク自習室です!明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年のお正月も実家で新年会でした。今年は(も)酔っ払いおじさん達は弟に任せて私は元気な甥っ子姪っ子と遊び久しぶりにすごい大所帯な新年会で賑やかで楽しいお正月でした^^そんなわけでまだ初詣行けてないので早く行かなければ。。
あと気象神社も。今年も脱雨女です!
それでは
2025年が皆様にとって少しでも良い年になりますように!
ではでは⭐︎
投稿日時:2025年01月04日 18:48:08
2025年
新年明けましておめでとうございますm(_ _)m
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
井草店は本日より営業開始致しました!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
投稿日時:2024年12月26日 16:19:18
こんにちは 海老澤です
12月クリスマスが終わったらすぐ正月
あまりにも早いですねー 2024年は色々あった気が
します。
来年は今年よりも頑張っていきたいです!
投稿日時:2024年12月23日 09:54:33
こんにちは。北野です。
寒い季節が続いていますね。
この間久々に病院に行きました。
耳鼻科です。
鼻づまりがひどいです。
周りの人たちもみんな体調悪そうです。
風邪が流行ってます。
寒いからか判りませんが愛車のLIFEも調子悪いです。
こんな時こそ元気よくやっていこうと思います。
空元気です。
でもそれでいいとおもいます。
身の回りの親しい人が健康に過ごせるよう祈ってます。
病に勝ち立ち上がってください。
また会えるといいですね。