車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車検の
ブログ記事

カテゴリー:車検 に関する記事 一覧 (新着順)

全1490件 41件目から50件目まで表示 (149ページ中5ページ目)


1・・・34567・・・149

イグチのクリスマス☆ ちびっこ集まれ〜

投稿日時:2024年12月21日 21:32:57

ご覧いただき、ありがとうございます。カウンタースタッフの兼谷(かねや)です。

冬至も過ぎ、いよいよホリデーシーズンのムードが高まってきましたね。

店内のBGMもクリスマスソングが頻繁にかかっています。
皆さまはクリスマスというとどの歌を思い浮かべますか? 昭和50年代生まれの私はWHAM! の「Last christmas」です。主人は稲垣潤一さんとのこと。あとはマライヤ・キャリーや山下達郎さんあたりでしょうか…などと考えながら大学生の娘に訪ねるとバックナンバーの「クリスマス・ソング」が定番だとか。
……?? そのアーティストも歌も知らない……。
世代によってクリスマスソングも違いがあって面白いですねっ(アップデートしなきゃ…)。

井草店の店内も今はクリスマスの華やかな飾り付けになっていますよ。
店内は、いつもご来店くださるお客様へのおもてなしの気持ちを込めて、季節毎にまめに変更しています。
今はこちら↓

image


店内の装飾はアレンジメントが得意なカウンタースタッフの(生け花歴は数十年!)を中心に行っています。
↓↓↓ 今回も桂が皆さまを想って飾り付けをしましたよ♡ 

image


ヨガポーズをきめたサンタも各テーブルに…。

image


…ん? カウンターにたくさんのプレゼント箱がありますね。

image


はい! この時期、お子様連れでご来店下さったお客様にはこちらのプレゼントを差し上げています。
もちろん、お子様ご同伴でなくてもお子様のいらっしゃるお客様、または大人になっても子供のようなピュアな心を失っていない大人のかたでももちろんOKです♡ 売り切れ御免です。
点検などのご予約がなくても、大歓迎です。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。

来年のクリスマスこそは恋人と過ごす!と今から息巻く前田サンタもお待ちしています。笑



image


年内は30日まで営業しております。 

皆さま、よいクリスマスをお過ごしください。



冬になると…

投稿日時:2024年12月19日 19:33:38

みなさまこんにちは。
朝霞店岩崎です。

突然ですが、みなさまは冬になると食べたくなるものは何ですか?私はカニですV(˙꒳​˙ )V カニカニ
先日久しぶりに食べに行きました。
やっぱり美味しい!
茹でガニも好きですが焼くと甘みが出てこれまた美味しいですよね♪♪

みなさまの冬のご馳走も教えてくださいね。
image

踏切…

投稿日時:2024年12月19日 10:08:33

こんにちは。上井草教室です。

上井草教室が開校して約9か月、おかげさまで少しずつですが生徒も増えてきています。

ただ、特に低学年のお子さんが上井草教室に通うには、一つ大きな障壁となっていることがあるんです。

それは「踏切」。上井草教室は西武新宿線上井草駅と井荻駅のほぼ中間、線路沿いの北側に位置しているのですが、南側からくる生徒、井荻中、井草中の大部分、四宮小の大部分、三谷小のお子さんが当教室に通う場合には、必ず踏切を越えなければ来られないんです。

こちらは教室に一番近い踏切です。


image

中学生や小学校高学年のお子さんは、さすがに踏切を越えても来てくれるのですが、小学生低学年のお子さんは「踏切を越えさせるのが怖いので。」という理由で、ほとんどの方が保護者様による送り迎えをされています。

ところがそうなると、保護者の方がその時間にあいているかどうかという問題にぶち当たります。昨今、共働きをしている保護者様がほとんどですので、小学生たちが主に通っている時間帯、16:40~には間に合わないということになります。それ以降の遅い時間や土曜日もあるのですが、それも「低学年ですとどうでしょうか?」という感じになってしまいます。

そのために今まで数名の方が入会を見送りになりました。

残念なのですが、これもしかたありませんよね。保護者様の気持ちもよくわかります。踏切の人身事故の情報がしょっちゅう入ってきますので、通うたびに「大丈夫かな?」と気をもんでしまうのでは続きませんよね。

西武新宿線は現在、中井から野方までの地下化の工事が進行中です。

そこでふと思い、上井草~井荻間もやらないのかな?と西武鉄道のHPで調べてみると…。
ありました! 井荻~西武柳沢間の高架化工事計画です。今年の3月に認可を受けたそうです。
できるのは・・・、令和22年! 完成は16年後…。もう定年退職してるかな…。(笑)

今年最後の

投稿日時:2024年12月17日 16:52:46

こんにちは、アイデスク自習室です!

今年最後のブログです。

アイデスク自習室は年末年始も通常通りご利用いただけます!

受験勉強や資格試験の追い込み時期等、集中できる場所をお探しの方
ご利用お待ちしております!



image
先日、癒しを求めて初めて猫カフェに行きました(=^ェ^=)
image
羨ましいだらけ具合(笑)
image
推し猫ができました♪かわいい!!



image
前回のブログで今年こそイルミネーション見に行くと言ったので見てきました☆
ツリーは無かったけどキレイでした^^


それではみなさん少し早いですが
良いお年をー☆彡

ではでは⭐︎

日高屋のおススメする一品!

投稿日時:2024年12月10日 18:08:13

こんにちは!本社です!

先日、久しぶりに日高屋に行きました!
おそらく、ここ何カ月も行ってないと思います(笑)

そんな私の日高屋でのおすすめメニューは、生姜焼き定食です!
何が美味しいかって、もうタレがめちゃくちゃ美味しくて最高なんです!

基本、生姜焼き定食と味付き卵が入った、とんこつラーメンしか食べません(笑)
ただ、最近体重が増えてきてしまって両親に注意されてしまいました....
しばらくは外食は控えた方が良いのかもしれないですね(-_-;)

イベントありがとうございました

投稿日時:2024年12月09日 20:19:16

土日のイベントたくさんのご来店ありがとうございました!連日とても寒い日でありましたが、多くのお客

様にたくさんの笑顔を頂き、私たちも元気をもらいましたembarass




imageimageimage
うさぎちゃんもお子様に大人気でした!!

これからもお客様の笑顔の為に、地域密着で頑張ります!!










「ご挨拶」~ ありがとうございました~ (_ _)☆

投稿日時:2024年12月08日 13:47:31

こんにちは!

本日のブログは新倉が
お届け にあがります

…ってか w タイトルだけ見ると
辞めちゃうみたいですが
まだいます (笑)
まだ辞めません…



先月 21(木)に我社の
井口社長にお招き頂きまして
飯田橋の三ツ星レストラン
「J free」
に 行って参りました ( ̄▽ ̄)

料理のお写真はこんな感じ(*^^*)

image

image

image

image


この料理の素晴らしさの魅力が
うまく伝えたいのですが
画像の載せ方が下手ですいません‼‼‼‼‼

今回 自分を含めて
別の他の店舗の方で5名を
お招き頂いたのですが
実はこの通称 「社長と食事会」。

井口社長 が1年間かけ 毎月
全社員から複数名ずつを
招待して下さり必ず全員が
この会に参加 出来るんですが
(しかも 毎年……!!!!!!!)もうすでに
気が早いですが 来年も楽しみです。





それから レンタカー 約50台くらいの
スタッドレスタイヤの装着が
完了いたしました!

image


image

なんだか転職しても 転勤をしても
毎年この時期はスタッドレスタイヤを
アルミホイールに組んで 着けては
外したタイヤは高く積んで…

image

…をやっている気がしますが
自分で言うのもなんですがw だいぶ
手慣れたもんだと思います…はい (笑)

そういえば今月の 1(日)で
南田中に異動して一年です。
本当にこんな自分なんかを
取り巻いてるすべての方々に
心から感謝です。








o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。

そして最後に恒例の
お待ちかね ”ワタクシゴト”
ですが…!?!?
最近の新倉は…⁉

image


image


ジャイアンツのファン感謝フェスを
楽しんだり…
(来年こそ日本一になって
銀座でパレードが観たい‼‼‼‼‼)

image

オフになった選手のトークショーに
参加したり…
(ジャイアンツの大勢投手と
高梨投手が登壇していました。)

年始にオンエアされるバラエティ番組
「超プロ野球ULTRA」のテレビ収録
の 観覧で大阪まで弾丸したり…

image

image

今年も最後まで相変わらずな過ごし方
をしている ☆新倉☆ でした ︎^_^

ではでは どうやら新倉は
今年最後のブログの
投函になるようです。

「ご挨拶」~ ありがとうございました~ (_ _)☆

「メリークリスマス!!!!」


「良いお年をー!!!!!」
(・∀・)人(・∀・)マタネ

12月の歳時記

投稿日時:2024年12月07日 17:21:12

今年の紅葉は遅かったのですが、楽しめる期間が長く
今でも、街路樹の桜は、
下方はみどり、中腹は黄色から赤、上の方は赤褐色に色づいています。

銀杏は黄色に染まり、火の光を浴びるともっと鮮やかになる。

紅葉も終盤になりましたが、毎日の通勤途中でも
楽しめる美しい風景です。

繋げ!スタビライザリンク

投稿日時:2024年12月06日 15:33:40

こんにちは。北野です。

今回はスタビライザリンクについてです。

初めて聞いた時から名前格好いいと思ってました。

中二病心をくすぐります。

車にはスタビライザと呼ばれる横棒がある場合があります。

そのスタビライザは地面からの衝撃を吸収するサスペンションとセットで使われます。

その二つを繋ぐ部品がスタビライザリンクです。

image

image

右が劣化したやつです。

グリスが漏れてます。

おしまいです。

そのまま放っておくとやばいです。

棒の機能が死にます。

結果ほかの部品に影響が出ます。

そして全部壊れます。

なので左の新品に替えます。

きれいです。

そして繋がりあっていくのです。

車についてる下回りゴム部品の劣化は故障につながります。

ぜひ定期的に点検してみてはいかがでしょうか。

また会えるといいですね。

12月

投稿日時:2024年12月03日 16:21:16

こんにちは、アイデスク自習室です!


12月に入って今年もあと1か月となりました!
長かったような短かったような…(毎年言ってる)


12月になったので自習室もちょっとだけクリスマス仕様になりました⭐︎
imageimageimageimage

装飾のセンスください。。


毎年クリスマスの装飾やイルミネーション見に行きたいなと思いつつ気付いたらクリスマス終わってあっという間に年末なので
今年こそ見に行こうと思います!

みなさんもよいクリスマスを⭐︎
ちょっと早いですが^^;


ではでは⭐︎

全1490件 41件目から50件目まで表示 (149ページ中5ページ目)


1・・・34567・・・149

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします