車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
トヨタ toyotaの
ブログ記事

メーカー:トヨタ に関する記事 一覧 (新着順)

全234件 231件目から234件目まで表示 (24ページ中24ページ目)


1・・・2021222324

タイミングベルト交換

投稿日時:2010年09月29日 20:10:57

こんにちは、オートセンター本店工場の田野です。今回はトヨタ、セルシオ(UCF21)のタイミングベルトの交換を行いました。タイミングベルト交換についてはかなりの頻度で作業が入りますので誰かが作業している状況が多いです。ただベルトだけ交換するのはわけないのですが分解するにあたって今後のリスクを考えウォータポンプやカムシール、クランクシールなどのシール関係もかならず交換させていただいております。この作業はさらに分解しなければなりませんし注意深く作業しないと水漏れオイル漏れの原因になりかねません。こちらが分解後の画像です。
image
さすがに高性能なエンジンです。かなりの分解が必要でした。

パワステポンプオイル漏れ

投稿日時:2010年09月07日 20:25:40

こんにちは、オートセンター本店工場の大熊です。
今回、エスティマのパワステのオイルポンプと高圧ホースの交換です。
最近は電動によるパワステが増えてきていますが油圧で作動させているパワステはオイル漏れがつきものです。著しいオイル漏れは当然保安基準に適合しませんので交換させていただきま  した。      
image

ウォーターポンプ

投稿日時:2010年07月19日 20:26:26

image











こちらは、冷却水を循環させる為のウォーターポンプの写真です。
普段は、タイミングベルトのカバーの中に隠れているので見えません。 
今回、タイミングベルト交換のため開けてみると水漏れが発生していました。
タイミングベルト交換を少し先にしていたら、オーバーヒートしてしまいます。
整備はトラブルが起こる前、早めに実施するのがいいですね。
今回は、あらためて思いました。image

ミッション脱着

投稿日時:2010年07月09日 16:56:14

毎日蒸し暑いですね。

今日はオイル漏れの修理でミッションを脱着しました。
オイルが漏れている個所がエンジンとミッションの間にある
クランクシールからだったので、ミッションを脱着しないと、
交換出来ません。image

 image
image
ミッションを降ろしてしまえばシールを新品に打ち換えて元通りに組み上げて
試運転をして漏れが直っているか確認して終了です。

定期的に点検をして手遅れになる前に修理をしてあげたいですね。image

全234件 231件目から234件目まで表示 (24ページ中24ページ目)


1・・・2021222324

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします