車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 朝霞店の
ブログ記事

全3件 1件目から3件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


サンデーメカニック備忘録12

投稿日時:2024年05月02日 19:15:49

今野です。

前回はハイカムが手に入りました。今回は腰下です。
とはいえ基本に忠実に、当たり前のモノを当たり前に組むのみですがね。
今回、クランクシャフトにはとある細工を施していますので、オイルクリアランスはシビアに詰めます。
image
クランクメタルは廃盤なので、RF1ステップワゴンのB20(VTECなし)のモノを使用します。
シリンダゲージで寸法を見てサイズにあたりをつけ、実際に組んでみてプラスチゲージで様子見、本チャンのメタルを組み込む。この繰り返しです。
コンロッドメタルはクランクとコンロッドのマークを見て選定、組み込みです。
あとはピストンリングとコンロッドメタルを組み込んでシリンダーに挿入。
image
image
特にそれ以上言うことはありませんね。

車の整備はバカでもできます。ネジやナットを緩める/締める、隙間をみる、磨く、削るなんてのは工具の使い方さえ知っていればできますからね。
しかしアホにはできません。ネジ1本ナット1個をどのくらい締めるのか?緩める時の感触はどうか?ネジ山の状態は?合わせ面の状態は?クリアランスの意味は?その部品は、車は今何をして欲しいか?そういうことを考えながら今持っている全てをかけて取り組むのが私の信条です。ある意味信仰心にも似たものですが、一方でこういう心がけは当たり前のものであるとも思っています。
基本を疎かにするものに車を触る資格はありません。プラグ1本、パッキン1個に至るまで然るべき注意点があるんですよ。そんな低レベルな話は他所でやってください。

さて、次回予告ですが
image
アルミニウムの塊が手元にあります。はてさてこれがどう化けるのか...

体調不良

投稿日時:2024年04月28日 15:02:48

こんにちは 山口です

先日、体調を崩してしまいました。
学校で新学年がスタートしたのに加え、慣れない電車通学で疲れがたまってしまったんだと思います。

自分の体力が想像以上に少なくて、びっくりです。

また体調を崩さないように、体力作りでもしようかなって思います。

最近は気温も高くなってきているので、みなさんも体調には気をつけてください

ではまた!







LINEクーポン

投稿日時:2024年04月25日 18:34:24

こんにちは

朝霞店 渋谷です

4/24~4/26までの
クーポン配信中です

利用期間は

image

明日までですよ~

お待ちしてます



それでは
ごきげんよう(о´∀`о)

全3件 1件目から3件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします