投稿日時:2010年12月02日 22:22:44
こんにちはオートセンター大熊です。今日から家の掃除をはじめる。まずは屋上から。その前にスカイツリーが見える高さまで延びてきました。ただただびっくりです。61歳、ハッピーに生きる
投稿日時:2010年11月30日 19:43:26
皆様お元気でしょうか? 風邪などひいておりませんか?
わたくしは、完全に風邪をひいてしまい(毎年ですが)辛いです。
さて、話題は変わりますが、今日は「自動車保険」についてです。
皆様はどのようにお申し込みや更新をされておりますか?
はたして、今の保険がお客様に適切ですか?
年齢条件や運転者の範囲などの決めることが沢山あり、少々めんどくさくて
保険屋さんや、車屋さんにお任せになっておりませんか?
せっかく保険を掛けている訳ですから、お客様の、保険内容をご一緒に
確認させて頂けませんか? もちろん、無料ですのでお気軽にお声をかけて
ください。
先日まで、某保険会社の研修を半年ほど受けてまいりましたので、きっと
お客様のお役に立てると思いますので、お気軽に御相談ください。
皆様の御来店を「心より」お待ちしております。
投稿日時:2010年11月27日 19:43:09
先日の身体の12ヶ月点検の結果が届きました。
出る出る、Γ何とかやらLDL何とかやら。
根拠なんぞ無く大丈夫と思っていましたが、いやいや流石はプロのお調べ、脱帽ですね。
皆様もいつも乗ってるから大丈夫なんて遠慮せずに、どうぞお気軽にオートセンターへおいでください。
お車の主治医となるべくお待ちしております。
投稿日時:2010年11月20日 19:29:13
車検でご入庫のお客様から、窓が動かないので修理をしてほしいとの
ご要望がありました。
点検の結果窓を上げ下げする、レギュレ―ターという部品のワイヤーが切れている事が判明。
これに付いているモーターも動きが悪かったためモーターもセットで
交換致しました。
窓が動かなくなると、非常に不便です。
特に雨の日なんかは大惨事です。
こういいった部品はいつ壊れるかわかりません。
動きが渋くなったとか、ちょっと音がおかしくなったなど、
違和感がありましたら、点検をお勧めします。
投稿日時:2010年11月18日 22:56:15
先日、車販売とゆうとても貴重な体験をさせていただきました。
自分自身初めてで、分からないながらも一生懸命お客様の要望を一番に考えながらお車を探し、何とか先日納車ができました。
お車を初めて見ていただいた時のお客様の喜んでる姿を見たとき、本当に自分も嬉しくもなり一生懸命に取り組んで本当に良かったと思います。
こんな貴重な体験をさせてもらったお客様と会社の皆様にとても感謝の気持ちです。
投稿日時:2010年11月16日 22:57:18
投稿日時:2010年11月01日 19:58:14
寒~くなりましたが、みなさま風邪などひいておりませんか?
僕は、毎年この季節の変わり目に風邪をひく為、今から警戒モードです。
つい先日のブログは 「秋ネタ」 だったのに、もう 「冬ネタ」 です。
ほんと、一年って早いですよね。
いよいよ、オートセンターでも 「スタッドレスタイヤ」 の御予約と販売を開始です!!
最近は異常気象ですし、突然の大雪が東京に降らないとも限りませんし・・・
東京地区は、雪に不慣れな為、いざ雪が降るとスタッドレスタイヤはすべて完売・・・・・・
こんな光景を毎年見ておりますので、ご予約はお早めに!!
「心より」 御来店お待ち申し上げております。
投稿日時:2010年11月01日 12:46:17
先日、12ヶ月ぶりの健康診断に行ってまいりました。
結果が届くのは2週間後くらいとのことですが、自分では何ともないと思っていてもプロの眼に掛かると何かしら見つかってしまいます。
自然治癒能力が有る人間ですらそうなのですから、消耗品の集合体である車ならなおさらです。
オートセンターで車検以外でも12ヶ月、6ヶ月点検を忘れずに。
プロの眼できっちりと点検させていただきます。
投稿日時:2010年10月31日 18:33:44

この写真を見て下さい。
エンジンオイルが入っているオイルパンに
ぽっかり穴が開いています。。。
縁石に乗り上げて下廻りをヒットさせてしまって
オイルが無い状態で走ってしまいエンジンが焼きついてしまいました。
結果、廃車となりました。
下廻り等ををぶつけた場合はそのまま走らず、下をのぞいて
見る事をおすすめします。
オイルや冷却水などが漏れていたら危険です。
不安な方は整備工場に持って行って点検しましょう。
以上、久保からのお知らせでした。