全710件 441件目から450件目まで表示 (71ページ中45ページ目)
投稿日時:2014年01月04日 18:08:42
謹んで 新春のお慶びを 申し上げます
昨年も多数のお客様のご来店、誠にありがとうございます。
本年もスタッフ一同、 技術・知識・サービス の地域一番店を目指して
努力して参りますので、皆さま宜しくお願い致します。
さて、昨年はお隣の店舗 「井口鉱油井草SS」 の1周年記念イベント
も開催させていただきまして、こちらも予想以上の反響に、感謝と喜びを
感じている次第です。 本当に地域の皆様に愛されて、幸せです。
私たちスタッフも、感謝の気持ちを込めて、毎週火曜日の早朝から
地元上井草駅周辺の清掃活動を今後も続けて参ります。
お客様と、気軽にあいさつや会話の出来る、明るい店舗づくりを目標に
平成26年も がんばります! ご期待下さいませ!!
オートセンター・イグチ 井草工場 店長 坂口 敬
投稿日時:2013年12月26日 22:16:04
所用で立ち寄った井口鉱油井草SSでスタッフの西堀さんに「城さん握手してあげる」と言われました。
僕のブログを読んでちょっと哀れに思ってくれてたらしいですw
言われてちょっと恥ずかしかったのですが、
めちゃくちゃ喜んでる自分を客観視した方がもっと恥ずかしいので、無問題。
あ、どうもこんにちは。城です。
先日、車検を終え出庫して1ヶ月のお客様から電話がありました。
「車検にだした後からブレーキのところでカラカラと音がするようになった」との事でした。
お客様の話を伺う限り緊急性は無いものの、
実際お車を運転されててさぞや不安であろうということで、即ご入庫願いました。
実際タイヤをはずして点検してみると
ブレーキのディスクローターとバックプレートの間に小石がはまっていてこれが音の原因でした。
走行中に跳ねたものが挟まったのでしょう。
このように車検を終えて何か疑問なことがあったり不具合がありましたときには遠慮なくお問い合わせください。
その際、出来れば起きている現象、その現象が出始めた日時は正確にお願いします。
『車検にだしたあとから~するようになった』は僕たちがめちゃくちゃビビるのでw
(詳しくお話を伺うと音が出始めたのも、ここ1日2日のことらしいです)
いや、もう、切にw
それは冗談として、
原因探求を迅速に行うためですので、ご協力をお願いいたします。
投稿日時:2013年12月23日 20:03:30
皆さんこんばんはヽ(´▽`)/
オートセンターの秋保です!
街はイルミネーションやらサンタやらでクリスマスムード一色ですね!
クリスマスの雰囲気は好きですが何も予定がない自分に嫌気が差したりします《゚Д゚》
それはそうと年末に向けて大掃除の1つとしてご愛車の洗車はいかがでしょうか(゚∀゚ )??
自分でやるのも結構大変ですし、やっぱり新年はピカピカの車でお出かけしたいじゃないですか!?
メニューも様々で内容も充実していますので是非年末は井口の洗車をお試しあれ\(^o^)/
投稿日時:2013年12月19日 21:12:16
皆さんこんにちは オートセンターの小阪です。
とうとう 今まで大切にしてきた ハーレーが 廃車になる事になりました。
かなり落ち込んでいたのですが 知人から 車をゆずってもらえることになりました。
新しい愛車は マツダのロードスターという車で 人生初のオープンカーです。
暖かくなったら 犬をのせて どこかにドライブに行こうと思います。
投稿日時:2013年12月16日 21:40:36
みなさま、お久しぶりです。
オートセンター井草工場 サカグチ です
本格的な冬を迎え、寒い毎日が続きますが、体調は如何でしょうか?
通勤電車でもマスクをされて風邪の予防をされている方が目につきますね。
さて、そんな寒ーい中 弊社にご来店頂くお客様の為に、こんなモノも用意してみました!!
「ひざかけ」・・・待合室はもちろんHOTドリンクのサービスもありますし、暖房もバッチリですが、
女性のお客様のご要望もありまして、ご用意させて頂きました。
そして、ご年配のお客様には・・・「老眼鏡」 です。
3種類をご用意させて頂きました!! 是非、ご利用下さいませ。
本年も残り僅かとなりましたが、当店は12月31日大晦日まで通常営業をさせて頂きます。
皆さまの、年内最後の点検のご来店を心よりお待ち申し上げます。
投稿日時:2013年12月12日 22:13:21
こんにちわ!オートセンターの内橋です(^ω^)
しばらく展示されてましたマーチも無事、新しいお家が決まりましたので、早速次のコが到着!
★マツダ デミオ君です★
17年式 ・ シルバー ・ 1300cc ・ 走行距離44200㎞ ・ 車検2年付き
税金や納車整備、登録関係の費用など、すべて込みで 50万円(・ω・)
前回のハロウィンマーチに引き続き、今回の飾り付けは、クリスマスバージョン
となっています(^ω^)/
かなり派手派手デミオに仕上がっておりますので、興味のある方は一度見に来てくださいな★
投稿日時:2013年12月09日 20:36:30
前回のブログ記事の中でオートセンターの皆さんのスルースキルが高くなってきたと言う話を書きましたが、
/blg/hontenkojo_shop/shiro-1939.html
そういえば、以前勤務していた三芳店の皆さんのスルースキルもかなり高かったような気がします。
もうね、目から流れてきた水で枕がビショビショですヨ。
あ、どうもこんにちは。
2回連続で書き出しに同じネタはいかがなものかと感じている城光徳です。
マンネリの美学を追求していこうと思います。
先日、タイミングベルトの交換に来店されたお客様がいらっしゃいまして、
その方は私のブログを見てのご依頼だったのですが、
ちょっと不安を覚えたのでお客様に「あんなブログしか書いていないのですけど大丈夫ですか」
と尋ねたところ「大丈夫」と笑顔でお答えいただきましたが、
その笑顔が若干苦笑気味と感じたのは私の気にしすぎでしょうかw
お客様のお車はローレル。ご自身は「旧い車で…」とおっしゃっていましたが、
これはもうビンテージと呼ばれる類です。
足廻りのゴム部品などに多少の経年劣化は見られますが、すごく程度はいいです。
エンジンルーム内もすごくキレイに保たれています。触るとき緊張します。
タイミングカバー、ウォーターポンプを外したところ。黄丸はカムシャフトプーリー。
ベルト、ウォーターポンプ、カムシャフトプーリーを取り付けました。
サーモハウジング(白丸)等、サビが出ていた部品は磨いてあります。プーリー(黄丸)は更にサビ止め塗装も実施。
ボルトなどのショートパーツも、
↓
イグチの整備士は普段カバー等に隠れて見えないところも、必要であればきちんと整備いたします。
安心してお任せください。
H様どうもありがとうございました。
投稿日時:2013年12月05日 22:08:21
有効期限が切れてしまうと車検に通らなくなってしまう「はつえんとう」ですが、この漢字がどっちの「えん」なのか以前からちょっと話題になっていました。納入されてくる商品には「発煙筒」となっていたのでこっちが正解だと思っていたのですが、車庫証明の申請で警察に行ってみたらこんなポスターを発見してしまいました!
「発煙筒」か「発炎筒」どっちが正解なんでしょうか?
多分どっちも正解なような気がしてますが・・・
投稿日時:2013年12月02日 07:17:16
ACの大熊です。
車検整備でマセラティがご入庫されました。
ホーンが鳴らないという事でホーンを探したのですが、なかなか見つかりません。
色々さがした挙句フォグランプの裏で発見しました!
アンダーカバーやフォグランプのケースの奥に隠れていたのですが、もう少し作業しやすい所には付けれなかったんですかね?
さてさてこれから取り外しにかかります。
投稿日時:2013年11月28日 23:51:05
こんにちは オートセンターの小阪です。
実は 先日 オートバイでコケてしまい 修理代金が思っていたより非常に高額に なってしまい 買い替える事になりました。
大切にしていたので 非常に残念です…
オートセンターでは 車の買い替えも ご相談にのらさせていただきます。
皆さんの新しいカーライフを 全力でサポートさせていただきます。
 
全710件 441件目から450件目まで表示 (71ページ中45ページ目)