車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 井草店の
ブログ記事

全710件 661件目から670件目まで表示 (71ページ中67ページ目)


1・・・6566676869・・・71

寒波

投稿日時:2012年02月05日 01:46:30

AC本店メカニックの小川です。

この冬の寒波は、はんぱないですね~。
日本海側は10数年ぶりの大雪に見舞われ、かなり大変なことになってます。

20年近く前ですが、後輩と新潟の津南にスノーボードをしに。
スキー場営業時間内、目いっぱい滑りまくり、
駐車場に戻ってくると、車は雪に埋もれていました。

津南を夕方の5時に出発、
石打ICから関越にのったら、まったく動かず。
おまけに吹雪いている。

実は、そのとき、東京も大雪で、関越は通行止め、国道は不動の大渋滞!

高速に乗る前に、給油とコンビニで少々の食糧補給をしておいてよかったです。

結局、東京の自宅に帰ってこれたのは、次の日の午後2時でした。

最近、エルニーニョが弱いとか、確認されないということで、
昔の普通の冬に近い状態に戻っているのだと思います。

このあいだの東京の雪、予想してたので、
車に積みっぱなしだったスタッドレスに
雪降る数日前に付け替えておいて、
朝の通勤、助かりました。

まだまだ、油断はできません。4月まで。

インフルエンザも猛威を振るっているようですね。
水分を良く取り、手洗いをしっかりと。
不摂生にも気をつけて、お過ごしください。

*****バッテリー上がりにご注意*****
最近、バッテリー上がりの出張依頼が増えてきてます。
「昨日までは大丈夫だったんだけど」
そう、突然、バッテリー上がりはやってくる場合もございます。

エンジン始動時のセルモーターの音が以前より、
弱く感じる、かかりが悪い等あったら、
すぐ点検をしたほうが良いかもしれません。

特に、近距離しか乗らない、月に2~3回しか乗らない等
車の使用頻度が少ないと新品からの使用期間が短くなります。

気になったら、お気軽に当工場にお立ち寄りください。
点検、アドバイスさせていただきます。





その2

投稿日時:2012年02月02日 22:50:22

こちらは冷却水漏れです。

image

image

ウォーターポンプ本体からの漏れの為交換です。

image

image

漏れ確認して完了です。

 

オーバーヒート

投稿日時:2012年02月02日 22:40:55

水温計が上がってしまうとの事で入庫になりました。

原因はウォーターポンプの軸がガタガタで冷却水の潤滑不良を起こしていました。

image

image

image

外国車の場合プロペラの部分が樹脂製の場合が多く、壊れやすいです。

目安は10万キロと言われていますが、年式が古い車は距離が少なくても

要注意です。

 

 

バッテリー

投稿日時:2012年01月24日 18:22:40

みなさま、こんばんわ。

昨夜は東京もかなりの雪が降りました。

帰宅の電車の車窓から見た景色は白銀の世界!!

街頭にライトアップされた雪はキラキラと、まるでイルミネーションでした。

しかし、こんな時こそ日頃の点検整備がいかに重要かと思いますヨ

寒~い冬の苦手なバッテリー点検や、スタッドレスタイヤへの付け替えなどは

早目、早目の準備が必要ですから、お気軽に点検にいらっしゃって下さいネ。

 

35日ぶり?

投稿日時:2012年01月21日 17:17:42

坂口店長のブログから失礼します。
AC本店のメカニック、小川です。

晴天続きで、乾燥しまくっていましたが、
35日ぶりくらいなのかな?やっとお湿りがありましたね。image
インフルエンザの猛威も少しは抑えられるのかな。

最近、歳のせいか、乾燥肌っぽくなり、
スネや背中がかゆくなり、風呂上りにかゆみ止めクリームなんか塗ってます。
手荒れも殆どしたことがなかったんですが、
けっこう、ひびが目立ってきました。
老化ってやつですかね。(お手入れや予防にせいを出さないと・・)

しかし、お湿りもいいんですが、いきなり雪ってのはいただけませんね。
おまけに、底冷えするんで、身体にこたえます。
現場作業ではなおさらです。

スタッドレスに履き替えようと、車に4本積んだまま通勤してますが、
なかなかチャンスがなく、そのままにしてます。

例年のごとく、東京にも大雪が襲ってくるでしょうから、
暇を見つけて、付け替えなくっちゃ。

皆さんも、早めにスタッドレスのご準備をどうぞ。

勿論、当店取り扱いのYOKOHAMAのアイスガード、超おすすめ!!

噴射ポンプ交換

投稿日時:2012年01月16日 21:05:07

こんにちは、オートセンターイグチです。

今回の作業は燃料漏れのためトヨタのディーゼルエンジン(2C)の

噴射ポンプの交換を行いました。

タイミングベルトを外し燃料のパイプやホース関係をはずして

いきます。

image

スペースがせまいのでなかなかぬけませんでしたがなんとか

はずれました。これからリビルト品を取り付けます。

image

分配型なので配管が多いです。無事漏れも止まりエンジンの

始動性も良くなりました。

image

マフラー交換

投稿日時:2012年01月09日 20:48:35

H14年式ベンツSLのマフラー交換です。

image

中の芯がぬけてカラカラ音がしてしまいます。

お客様が気になるということで交換します。

ただSLの場合フロントパイプからの1本ものなので、image

切ってバンドで接合します。

 

はじめまして

投稿日時:2011年11月30日 19:05:46

はじめまして AC本店の高水です

まだIDがないので 久保さんのIDをかりての初ブログです

最近 寒くなってきました 確実に冬に近ずいております

私たち メカニックにとって 辛い季節になってきました

 

最近 AC本店では 外車がふえてまいりました そんな中 今回BMWの

735iのパワステオイル漏れ修理が入庫しました   パワステホースの劣化によりホースの交換になりましたimage

エンジンがV型だったため かなり知恵の輪状態で大変でした 

AC本店では 軽自動車から外車まで 何でもOKです 

これからもAC本店を よろしくおねがいします スタッフ一同 笑顔でおまちしております

 

クリスマス

投稿日時:2011年11月22日 20:53:28

最近朝と夜がだいぶ冷え込んできました。

日中は暖かかったり、みなさん体調管理には十分気をつけましょう。

世間ではもうクリスマスの飾りつけがちらほらと。

 

オートセンターでも店内を飾り付けしました。

image

クリスマスまであと1カ月。

特別予定もありませんが雰囲気だけは味わって行きたいと思いますimage

冬対策?

投稿日時:2011年11月21日 01:17:32

皆さん、こんにちは。AC本店の小川と申します。

今回、初めての投稿となります。

まだ、IDをもらっていないので、
大熊さんのブログ投稿欄より書き込みをさせていただいております。

晩秋でもうすぐ冬というのに、
暑くなってみたり、かと思えば非常に寒くなってみたりと、体調管理が大変です。

でも、必ず寒くなってきていることには間違いないので、
防寒対策をしっかりしないといけませんね。

現在のところ、私はなんとか持ちこたえております。


いきなり話は変わりますが、
11月、12月、当店ではタイヤキャンペーンを実施しております。
YOKOHAMAタイヤでしたら、どこにも負けません。

特に、これからの時期、スタッドレスは早期に購入することをおすすめいたします。

なぜなら、シーズンに突入すると、必然的に品薄状態になり、
手に入れられなくなる場合がございます。

乗用車用
ice GUARD TRIPLE PLUS (プレミアムスタッドレス)
ice GUARD TRIPLE Z・P・S (ランフラットスタッドレス)
ice GURAD BLACK (メジャースタッドレス)

4WD・RV・SUV用
GEOLANDER I/T-S
GEOLANDER I/T G072

また、小型トラックやVAN用のスタッドレスも取り扱っております。

どうぞ、お気軽にご相談ください。よろしくお願いします。




全710件 661件目から670件目まで表示 (71ページ中67ページ目)


1・・・6566676869・・・71

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします