投稿日時:2018年07月03日 18:09:40
皆さんこんにちは、井草店の小阪です。 今回はリモコンキーの電池について お話させて頂きます。
キーレスキーは車と通信するために 中に電池が入っています。 メーカーによっては 一年に一度電池の交換をして下さいと 説明書に 書いてあります。



電池の取替えは 簡単な物であれば その場で出来ますので 是非ご相談下さい。
投稿日時:2018年06月30日 16:43:59
こんにちは!井草店 加藤ひなこです
もう…暑さマックスです、、、!
皆様体調は大丈夫でしょうか・・・(゚ー゚;Aアセアセ
さて!今回は「ドライブエージェントパーソナル(DAP)」についてです!
最近はドライブレコーダーを付けて走行してる人も少なくもないのではないでしょうか・・・?!
こちらは、自動車保険のオプションとして付帯できるものなのですが、
自動発報機能付きのドライブレコーダーです。
普通のドライブレコーダーの機能はもちろん、衝撃を感知して端末から
事故の報告や救急車の手配などもできます。
GPS も内蔵されておりますので事故の場所も分かりますし、
運転車がお一人で意識がない状態でも警察の連絡、救急車の手配も出来ます。
料金は、月々ならば、650円。年間ならば7480円です。 どのお車でも、ご契約でも、この価格です!!!
お客様の「いざ」という時、高度な事故対応
サービスをご提供させて頂きます!
投稿日時:2018年06月26日 16:25:35
井草店、中柴です(^O^)
昨日から、真夏のような暑さで、参っちゃいますね。。。
急に車のエアコンを使用するようになり、不具合などはございませんか??
キッズコーナーや、お土産のおやつもご準備してお待ちしております。
何かございましたら、ぜひご連絡の上、お越しくださませ(^_^)/
投稿日時:2018年06月23日 20:00:34
こんにちは、井草店並木です!僕は今整備士の資格を取る為に学校に通っています。勉強になる事ばかりです!これからも頑張ります
投稿日時:2018年06月19日 19:32:38
こんばんわ☆井草店の安島です!!
梅雨に突入してきましたね〜…ジメジメして僕は苦手です(TT)
そして近畿地方の地震怖いですね((((;゚Д゚)))))))
さて今回は駐車場にシミが出来る?オイル漏れ?との事でお車を拝見したところエンジンのヘッドカバーガスケット劣化によりオイル漏れ発生!
交換にて改善されました!

そして梅雨が明ければ夏!
夏といえば夏休み!
快適なカーライフをお過ごし出来るようお車の点検をお勧めしまーす!
私は梅雨が開けたらサイクリング行きたいなー
投稿日時:2018年06月16日 16:08:35
こんにちは
ついにサッカーワールドカップが始まり
寝不足大丈夫ですか?
できる事なら全試合観たい!そんな気分です
さて、梅雨どきでも活躍のカーエアコンですが
ジメジメ蒸し蒸しの中になんか臭いがなんてこと
ありませんか?消臭スプレーで簡易的に取る事も
できますが除菌しながら消臭なんてのはいかがですか?
試される価値有りと思いますよ
投稿日時:2018年06月12日 20:07:32
車販・車検イグチ 井草店 吉田と申します。最近、だいぶ暑い日が続きます。
暑いとお車をご利用時にはエアコンを使用する頻度が多くなるかと思います。
エアコンの効きは如何でしょうか?効きが甘い・又は効かない等が御座いましたら
ご相談下さい。エアコンの効き具合の点検も実施中です。ご連絡をお待ちしております。
投稿日時:2018年06月09日 17:33:28
みなさんこんにちは、井草店の小阪です。
いよいよ梅雨に入りましたね。 梅雨といえば、ワイパーなのですが、フロントガラスの油膜を取り除いて 撥水処理をしますと 快適に運転する事ができます。 ぜひおすすめしたいので ぜひご相談下さい。
エアコンも点検すると ガラスの内側の曇りも取れてさらに 気分良く運転して頂けると思います。
投稿日時:2018年06月05日 13:09:09
いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。
今日は、保険のお話です。
当店では、 整備士 6名 自動車検査員 4名 にて日々の整備業務に努めさせて頂いておりますが、
営業事務として、自動車保険を専任するスタッフも常駐しております!!
また、私を含め複数の整備士も 保険資格 を取得しております。

お車ご購入時や、整備受付時にお気軽にご相談下さいませ

豊富なパンフレットも取り揃えてございます。

保険の資格は、5年に一度 資格更新試験 があります。
私も先日、無事に更新できました・・・・・・ ホッ
投稿日時:2018年06月03日 17:41:31

こんにちは!井草店の並木です!
エンジン初めて下ろしました。
ブルブルガクガクとエンジン不調で
お客様にお話しを伺うとオーバーヒート後から
おかしくなったとの事でしたので
このお車でよくあるヘッドガスケットが不具合と
思いコンプレッションを測定しましたら
やはり一箇所が基準値以下!
エンジンを分解するとガスケットの亀裂と
シリンダースリーブのキズがありましたので
今回は金額と他のダメージを考えリビルトエンジンでの修理をさせて頂きました。