全2件 1件目から2件目まで表示 (1ページ中1ページ目)
投稿日時:2011年03月27日 20:24:04
こんにちは、今回の作業はスバル、フォレスター(SF9)のオイルポンプのオイル漏れの修理をいたしました。まずラジエターやタイミングベルトのカバー類をはずしていきます。
カムシールやクランクシールも交換するためカムプーリをはずします、がセンターボルトがかなりのトルクで締まっています。プーリーをおさえる専用工具が必要です。
今回スバルさんでお借りした専用工具です。
なんとか外れました。
オイルポンプを外すついでにウォーターポンプも取り替えます。
はずしたオイルポンプです。中のOリングをとりかえて液体パッキンを塗布して取り付けます。
カムシール、クランクシールはすべてとりかえました。またタイミングベルトも念のため交換しました。交換した部品です。
元どおり組んで完成検査をして完了です。
2.5ℓの水平対向エンジン(EJ25)はトルクがあり、かなり乗りやすいです。スバルさん今回工具を貸していただきありがとうございました。
投稿日時:2011年03月23日 20:51:31
今回の作業はホンダ アヴァンシアV6エンジンのタイミングベルト交換を車検整備とともに行いました。
とりあえずパワステポンプやカバー類をはずしていきます。
カムプーリーやクランクのスプロケット等をはずしてシール関係、ウォーターポンプを交換します。右バンクのカムシールは狭いので打ち込みずらいです。
交換した部品です。
最近タイミングベルト交換が多い気がしますが慣れは禁物です。
完成検査をして完了です。
全2件 1件目から2件目まで表示 (1ページ中1ページ目)