車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 井草店の
ブログ記事

全4件 1件目から4件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


エスティマハイブリット ブレーキオイル交換

投稿日時:2011年07月30日 21:14:36

こんにちは、本日の作業は車検で入庫したエスティマハイブリット

のブレーキオイル交換の作業をいたしました。普通の車でしたら

ブレーキのオイル交換はわけないのですがトヨタ車のハイブリット

車は外部診断機によりブレーキ制御を解除したりポンプモーター

を自動でまわしたりと特殊な交換作業となります。

今回は日立のHDM3000での作業になります。

image

交換後は圧抜き作業とダイアグコードの消去を行い作業

終了です。

 

 

 

 

ハイブリッド研修 ②

投稿日時:2011年07月28日 21:24:06

皆様こんばんは。 オートセンターのサカグチです。

今回も前回に引き続き、ハイブリッド研修からの報告です

ハイブリッド車にお乗りでない方は退屈でしょうから、読み飛ばして下さい(笑)

さて今回は・・・「補機バッテリーをうかつに外すと!!」 です

まず、プリウス自体をクルマではなく、 「電子装置」 と認識して下さい。

ですから、バッテリーをうかつに外せば・・・当然、オーディオ、トリップ(距離計)

積算燃費計、などのデータがクリアされてしまいます。

最も恐ろしいのが、コントロールユニットに記憶されている、情報までもがリセ

ットされてしまう点です。

そうなると、パワーウィンドウも初期設定が必要となってしまう為、使用できなく

なってしまうんですヨ (雨が降ったら・・・)

ですから、補機バッテリーの交換も、技術と設備に信頼のおける整備工場で

行いたいものですね!

では、ハイブリット車オーナーの皆様、オートセンターイグチに是非ともご来店

ください!  皆様のお越しを、スタッフ一同お待ちしております。

 

ブレーキ引きずり

投稿日時:2011年07月23日 21:35:44

こんにちは、オートセンター本店工場です。今回は完成検査の

時、ブレーキの検査をするのですが、片側ブレーキに若干の

引きずりがあったのでブレーキを分解してみたところ、ブレーキ

パッドの異常が見受けられました。

image

よく見ると剥離しています。残量はあるのですが今回はお客様と

ご相談のうえ交換させていただきました。見積もりのときには見つ

からない時も検査時や試運転時に発覚する事例がありますので

その時は正直にご報告させていただきます。

 

 

 

 

ジムニー タービン交換

投稿日時:2011年07月22日 19:59:42

こんにちは、オートセンターの久保です。

 

久々のブログです。

 

今回加速不良でご入庫になりました。

点検の結果タービンが不良ということで交換です。

image

image

画像がぼやけてますが、エキゾースト側の羽根の軸が曲がってます。

image

新品はこんな感じです。

タービンにもオイルが通っていますので、オイルのメンテナンスが悪いと

タービンに負荷がかかり、故障の原因にもなります。

image

ターボ車は早いサイクルでのオイル交換をお勧めします。

以上 久保でした。

 

全4件 1件目から4件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします