車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
ニコニコ介護リフォーム・くらしのパートナーの
ブログ記事

全63件 21件目から30件目まで表示 (7ページ中3ページ目)


12345・・・7

健康第一

投稿日時:2025年03月21日 07:45:17

こんにちは!
ニコニコ介護リフォームです!


この頃花粉がひどくて目が真っ赤です...
実は先週末、人生初の胃腸炎になりました( ; ; )
2日目から別にで始めたのでノロウイルスの可能性が大きいですが...


まぁ〜〜〜辛かったですね〜
健康って大事だなと身に沁みて感じました


みなさんも健康に気をつけて




ではまた〜(*゚▽゚)ノ

40年ぶり

投稿日時:2025年03月12日 12:49:03

こんにちは、ニコニコ介護リフォーム 高橋です。

先日バイト三昧の娘がやっとバイトが休みなのでどっか連れてけとの事で

何処がいいと尋ねると水族館かプラネタリウムが良いと言うのでプラネタリウムにしました。

近場は色々行ったので調べて茨城県まで行って来ました。

つくばエキスポセンターです。

プラネタリウムはドラえもんのヤツがあったのでファミリー層もチラホラ居ましたが

基本空いていました。人混み苦手家族なもので。。。


中の展示物は深海6500の模型などもあって本格的ですが

板橋科学技術なんとか?っていう区民館にあるチープな感じの実験装置に似た

ものもあり、小さなお子さんも楽しめる?内容でした。

核分裂がどうのとか分かりやすいい表示の元素記号表もあり本格的なのもありました。

で、何が40年ぶりかと申しますと、実は高校生の時にEXPO’85つくば万博に

学校行事で行きました。しかも泊りで。

各企業のパビリオンも沢山出店していた記憶があります。

その当時のスタンプとか展示してありましたが、撮り忘れました。


HⅡロケットがありました。


image

image

娘に「コスモ星丸」知ってるか?と尋ねたら、知らないと言っていたので

不人気キャラクター好きの教えてあげました。

image

ホント40年ぶりでした。 年取る訳だ。

たこパ

投稿日時:2025年03月05日 17:53:28

こんにちは!
ニコニコ介護リフォームです!


先週末、オンラインサロンのオフ会に参加しました!


今回はタコパ!
すごい久しぶりにたこ焼き食べましたが美味しかったです!
image


お店のも食べたいな〜と思いつつ金欠なのでしばらく行けそうにないです...


ボードゲームなどもやりつつ楽しむことができました!!!




ではまた〜(*゚▽゚)ノ

最近よく見ます。

投稿日時:2025年02月26日 17:22:10

こんにちは、ニコニコ介護リフォーム高橋です。

最近YouTubeでもショート動画でよく見かけます。

嘆きですね。


image

私も喫煙者時代はそれはそれはタバコが大好きで

ポイ捨てもやってしまっていましたね。
(問題発言ですね。叩かれなければ良いですが)

でも、さすがにって感じです。

image

image


ワルですね。ここに捨てるとは。

ちゃんと回収しました。

禁煙者に厳しい世の中ですから

ちゃんと住み分けは出来るはずですから

ゴミ吸い殻はちゃんと始末しましょうね。

エアコン分解清掃

投稿日時:2025年02月19日 15:23:57

こんにちは!
ニコニコ介護リフォームです!


今週、エアコンの分解清掃の研修に行ってきました!
お掃除機能がないシンプルな作りのエアコンの清掃を習ったのですが想像以上に手間がかかったり気をつけるポイントがあって勉強になりました!
image


夏に向けて数こなして慣れていきます!


ではまた〜(*゚▽゚)ノ

花粉

投稿日時:2025年02月12日 19:41:00

こんにちは

くらしのパートナー高橋です。

今日は風がありましたが、朝のニュースでは

春一番がそろそろ吹くと言ってましたね。

この時期いつも思うのが、花粉の飛散量です。

例年並みとか去年の倍とか3倍とか言ってませんか?

もうかれこれ10年以上そんな事言っていますけど、

では一体どれほどの量が飛散しているのだろうと

花粉恐怖症の方々は聞くと夜も眠れないんじゃないでしょうか?

実際、辛くて眠れない日々もあると思いますが。

倍、倍、倍、・・・・いったい??

寝れなくなるのでやめましょう。

色々対策して何とか乗り切りましょう!!

AI時代

投稿日時:2025年02月06日 13:17:24

こんにちは!
ニコニコ介護リフォームです!


みなさんはAI活用していますか?
AIって便利って言うけど実際どう使うの?っていうところで止まっている人が多いかもしれません。


chatGPTをはじめとしたAIにおける指示文のことをプロンプトっていうのですが、上手くプロンプトをかけるとAIの本領を発揮できるんです。
その中で有名なフレームワークが「7Rプロンプト」
・Request(依頼)
・Role(役割)
・Regulation(形式)
・Rule(ルール)
・Review&Refine(評価・改善)
・Reference(参照知識・例)
・Run Scenario(実行シナリオ)


以上を意識すると良い結果が得られるというものです。全部考えるのは大変だという方は最初の3つを使っていって慣れたら残りも加えていくというのが良いと思います!


これからの時代、なくてはならないものになっていくので今のうちに試してみることをオススメします!


ではまた〜(*゚▽゚)ノ

BigIsland

投稿日時:2025年01月29日 18:32:52

こんにちは、くらしのパートナーです。

今回は温水便座が壊れたとの事で

交換に行ってまいりましたが、

交換のおはなしではありません。

ウチのオオシマさんのお話です。

今回便座交換はオオシマさんにお任せしましたが、

ただ交換すれば良いってもんじゃありませんよね。

依頼された時より全体が良い状態で完了させる事が大事です。

ご心配はいりません。

ちゃんとやってましたよ!!

image


image

隅々までキレイに仕上げていました!!

image


きれい好きのオオシマさん、ちょっと潔癖なところもありトイレ掃除は苦手ですが

しっかり仕上げていました。パチパチパチパチ!!

これでこそ、新品便座が映えるってわけです。

これからはコジマと呼ばず『オオシマ』でお願い致します。

でもイジラレてるうちがっていいますけどね!

それとイグチ店舗ですがbefore画像は悪しからずってとこです。

では。

Notion

投稿日時:2025年01月22日 09:01:56

こんにちは!
ニコニコ介護リフォームです!


Notionって知ってますか?
大手やベンチャー企業に勤めている方は知っているかもしれません




簡単にいうと情報集約ツールなんですが、できることは多種多様、拡張性も大きく仕事だけでなくプライベートでも使える万能ツールです!


自習室アイデスクでは初期から顧客管理に使っていて、個人的には仕事管理はもちろんプライベートでは家計簿にも使っています!


ここで全部を説明するのは書くのも読むのも何時間もかかってしまって無理なんですが、世界中で使われている超オススメツールなので気になる方はぜひお調べください!
YouTubeで検索すればたくさんの動画が出てきます!
https://www.notion.com/ja


ではまた〜(*゚▽゚)ノ

初詣

投稿日時:2025年01月16日 18:01:19

こんにちは、
タスカルの高橋です。

毎回変えています。

先日やっと初詣に行ってきました。

家族で休みが合わず、4日の土曜日夜、娘のバイトが終わってから

マックを食べながら深夜の鎌倉へGOしました。

深夜0時過ぎに無事到着しましたが・・・なんか雰囲気が・・・

神社閉まってました。えっそんな事ある??って感じでした。

鶴岡八幡宮は車の免許を取得してからずっと欠かさず初詣に行っていまして

元旦の朝だったり、三が日だったりと色んなパターンで30年以上通って

いましたが、4日の深夜、しかも土曜日(関係ないか?)閉まってる?衝撃でした。

まぁ、昔々、東京ディズニーランドは24時間やってると勝手に思って

閉館20分前ですけど良いですかって駐車場のゲートで言われ24時間じゃないの??

って聞いた事を思いだしました。いくら正月だからって神社も深夜は閉まるよねって感じです。

そして先日無事に参拝です。

image

因みにわが娘はテストで鶴ヶ岡八幡宮と書いて×をもらいました。

そう読みますがケはいらないようですね。史跡、神仏好きの娘は屈辱だったそうです。

生まれてから毎年来ているのに・・・ついって言ってました。残念。



天気も良くてサイコーでした。

image

おみくじは小吉でいまいちでした。

過去に3年連続凶と大凶が続いてその後は大吉と大凶の連続だった自分は

物足りない感じでした。奥様にも初めて大凶って見たって言われました。しかっも連チャンって。

今年も良い年でありますように。。。

全63件 21件目から30件目まで表示 (7ページ中3ページ目)


12345・・・7

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします