車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
ニコニコ介護リフォーム・くらしのパートナーの
ブログ記事

全63件 41件目から50件目まで表示 (7ページ中5ページ目)


1・・・34567

あいさつ

投稿日時:2024年10月30日 22:05:32

こんにちは!
ニコニコ介護リフォームです!


学生時代の時から通ってお世話になっていた服屋のスタッフさんが退職するとのことでギフトを片手に最後の挨拶に行ってきました!


3年以上の付き合いがあるスタッフさんでこれで最後になってしまうのか〜と最後の別れ際はお互いに名残惜しくなりました


これまでの感謝を伝え思い出話をしつつお店では最後のお話をしました


服を好きになったきっかけだったので本当にいい思い出でした...!


ではまた〜(*゚▽゚)ノ

区民祭り

投稿日時:2024年10月24日 04:42:31

こんにちは。くらしのパートナー高橋です。

先日、板橋区民祭りに行って来ました。
私は今まで数回しかし行きませんでしたが
両親は毎年楽しみにしていました。
父親が他界し母親も高齢になり、それでも上さんの
お母さんを誘って行って行っていました。
その後コロナ禍もあった為だいぶ遠のいてしまいました。
しかし手術後の経過が良くなかった母親が
どうしても行きたいそうで、久しぶりに娘を連れて
行ってみました。

image

物凄い人出で、シルバーカーを押す母親には厳しい
状況ですが、心と身体のリハビリを兼ねて着いてこいと進んでみました。
念願だった区民祭りに行けてイキイキしていました。


image

群馬県出身なのでこちらも久々の名物です。
私は子供の頃、祖父母の家で散々頂き正直言って嫌いでしたが大人になって大好きになった食べ物です。
まぁ、両親ともに群馬県なので祖父母と言っても
可愛い孫に出す物は一緒でしたからね。贅沢な文句です。

念願叶って良かったです。




運試し

投稿日時:2024年10月18日 07:35:21

こんにちは!
ニコニコ介護リフォームです!


先週末、友達の家に泊まりにいきました!
最近ハマっているダーツをしたり温泉に行ったりと楽しむことができました!


ダーツガチャがあったので運試しで一回だけ引いてみたら....
image
1等が出ました!
使った額の10倍以上のお値段するものなので最高でした(*≧∀≦*)


ではまた〜(*゚▽゚)ノ

*

投稿日時:2024年10月11日 07:58:54

こんにちは、ニコニコ介護リフォーム 高橋です。

今日は、我社の「政策勉強会」があり、新宿のホテルで執り行われました。

社長からの上期総括、各店長は上期の結果や下期の対策や思い、どのようにして目標を達成させるかを

発表し言霊として誓い、組織として士気を高め一致団結します。

毎回、本当に引き締まりにある種の最高の時間です。


その後はメリハリをつけ、立食パーティーとなります。

色々な余興を考え楽しみ、美味しい食事を堪能し至福のひと時でした。

その中のショットです。サイコーの夜景でした。



image


image


決意とともに心も現れました。

帰省

投稿日時:2024年10月03日 07:41:07

こんにちは!
ニコニコ介護リフォームです!


先日、実家に帰省しました!
今回は家でゆっくりする時間が結構あったのでしっかり休むことができました!
ちゃんと美味しいものも食べつつ充実した休みになりました!!
image
image
ではまた〜(*゚▽゚)ノ

幸運

投稿日時:2024年09月26日 22:34:27

こんにちは、くらしのパートナー高橋です。

先日我が家にお客さんかきました。

黄色いてんとう虫です。

最初は天井に居ましたので暫く鑑賞させてもらいました。

その後、外のガジュマルに乗せてあげました。

image

黄色い点の様なのがてんとう虫です。

接写ができずスマホ使いこなせてないですね。

後ろで娘が被写体にタップしてのどうのこうのと言っていましたが、、、

今年はカメムシの大量発生で我が家の洗濯物と網戸に幾度も打撃を

与えてくれましたが、黄色いてんとう虫は大歓迎でした。

ちなみに、玄関付近ではヤモリが居ます。

白黒ツートンの小さい糞が居る目印です。

糞はモンシロチョウの幼虫を小さくした感じです。(余計分からないか・・・)

前回に引き続き...

投稿日時:2024年09月18日 18:13:18

こんにちは!
ニコニコ介護リフォームです!


先週、前回ブログに書いたTRPGの映画に行ってきました!
前回に引き続き見れなかった出演者の回を見にいきました!
image


そして今日も行ってこようかなと思っています笑


今日で全員の回を見終わることになるのですが、主人公に台本が渡されないからこそ出る各出演者の挑み方が見え面白かったです!


エンタメに触れ、そしていつかは生み出す側に回って行くとより強く思いました!!!


ではまた〜(*゚▽゚)ノ

初物

投稿日時:2024年09月11日 17:35:58

こんにちは、ニコニコ介護リフォーム高橋です。

まだまだ真夏の様な暑さですが、体調はいかがでしょうか?

またまた食のお話しですが、スーパーでは旬のお菓子が勢ぞろいですね。

やはり栗系が多い感じがします。誘惑に負けないようにしないと!!

その中で我が家の定番は「生すじこ」です。

先日、スーパーで見かけましたが、初物はお高い・・・

普段の倍近い金額ですが、売れ残りのおつとめ品を救出しました。2パック。

途中経過が撮り忘れましたが、いつもホイッパーでバラしています。

潰れずきれいにほどけますよ。

麵つゆと合わせて冷蔵庫で寝かして小瓶に分けて冷凍です。


image

集合体が苦手な方、お気をつけください。

自己責任ですが半年は大丈夫?なので、正月までに数回イクラ丼を食べられます。

結構ガッツリ沢山かけれて豪華に食べられるのでお勧めです。

焼き鮭との親子丼もサイコーです。



エンタメ週間

投稿日時:2024年09月05日 00:23:56

こんにちは!
ニコニコ介護リフォームです!


今週、以前にもブログに書いたTRPGの映画に行ってきました!
再上映が決まったので前回見れなかった出演者の回を見にいきました!
image


そして今週はライブにもいきました!!
エンタメにたくさん触れた1週間です!


人の数だけ物語があって、価値観があって、選択が変わる...


エンタメを通してすごい実感します...!


これからもどんどんエンタメに触れていきます!
明日も映画観に行く予定なので楽しんできます!!!!




ではまた〜(*゚▽゚)ノ

リフレッシュ

投稿日時:2024年08月28日 23:59:31

こんにちは、ニコニコ介護リフォーム高橋です。

先日、夏休みを利用して伊豆方面に出かけてきました。

適当にぶらぶら行って来たので少しご紹介。


海で朝飯食って・・・

高校生の頃は毎週小田急線で通ってました。
あの頃は朝飯食えなかったなぁ。
image


先ずは「えのすい」新江ノ島水族館です。


我が家は水族館好きで関東の水族館はほとんど行った事がありますが、
えのすいはお初でした。一時間ちょいゲリラ豪雨でしたが
夏のひと時を味わえました。

シーンはありませんが、初めてイワシが捕食されているのを見ました。
残酷だけど食物連鎖を目の当たりに・・・
イワシも口を大きく開けてプランクトンを食べてます。

image

西湘バイパスPA
屋上は展望台兼避難場所?
大昔、31z交機パトの写真撮ったな~って
第三京浜保土谷PAもそうですが、全然変わっちゃいましたね!
バイク、車好きなおっさん達は「うんうん」と思うのでは。

image



で、娘ご所望のMOA美術館。

ポケモンコラボやってました。絵はありませんが。

image

なんか綺麗でしたね。非日常です。

エスカレーターも圧巻でした。スペースマウンテンっぽい。

image

そして能生などの舞台。これも初めてみました。

image


大室山

小学生の時両親に連れてきてもらってそれ以来気にも留めてなかった山です。
娘が小学校の遠足で行って思い出して又行ってみたいと思い登り、、、
上がりました「リフト」で!!!
登山ではないです。。。
でも絶景でした。


image


大島、新島、利島、式根、神津、三宅、多分見えてたと思います。
高校生の時、伊豆七島を制覇しようとしましたが、
大島、新島、式根、神津で終わってしまいました。

そんな思い出を家族に語っても「ハイハイ」って感じで
思いっきり勝手に書けるブログって素晴らしいとかんじつつ、
承認欲求を否定している矛盾したおじさんだと書いているそばから思っている深夜。

ホント天候と車のエアコンの調子が良くて、なにより
事故なくよき旅でした。

image

やっぱりお出かけはいいですね。

お出かけ前はイグチで点検を!!

全63件 41件目から50件目まで表示 (7ページ中5ページ目)


1・・・34567

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします