車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車検の
ブログ記事

カテゴリー:車検 に関する記事 一覧 (新着順)

全1515件 791件目から800件目まで表示 (152ページ中80ページ目)


1・・・7879808182・・・152

☆ 『○○ はいりました!』 ☆ (゜_゜)??

投稿日時:2018年10月08日 12:05:05

こんにちは♪ (^○^)

本日のブログは
☆新倉☆
お届けに
あがります!(`・ω・´)ゞ


先日のブログで触れましたが…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
/blg/iruma_shop/yniikura-6319.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「クルマ ☆ はいりました!!!」

image

ホンダ / N.BOX
●H.25
●17千㎞.
●修復歴なし

●内外装 美
●カーナビ付


image

➜※室内や後部座席に

座ってみたけどマジ広いっす… (笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「タイヤ ☆ はいりました!!!」

image


YOKOHAMA
ice GUARD IG50/IG60
●毎年 品薄になる軽自動車の
 サイズ 揃っています!
●即 装着可能 (お持ち帰りもO.K!)

 なアルミ付 あります!
●早期予約受付中!



image

➜※ちなみに搬入された日は
台風明けの30℃越えの
真夏日でした… (笑)

image

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★









そして最後に またいつものように
ワタクシゴト を…
※この`ワタクシゴト‘
ただの自己マンです←※(笑)


この冬に新倉が一番楽しみにしている映画はコレ!

ちなみに新倉の個人的な予想では
この『ドラゴンボール』の 新作映画
の興行収入は2018年邦画作品トップの
『コードブルー ドクターヘリ緊急救命』
を抜く!と予想しています…(゜_゜>)


image


※新倉の予想は意外と当たりますぜ!!! ←※当たったら誉めて…(笑)
あんまり仕事では褒めてもらえることないので…(-"-)

不要車買取

投稿日時:2018年10月06日 16:50:45

 
こんばんは!
井草店加藤です!


長年、乗って古くなったり、大きな修理によって修理代が高くついてしまって
または、諸事情によってお車を手放す方もいらっしゃるのではないでしょうか?
当社では、全車種・全メーカー対象でお車の買取をさせて頂いております。
勿論、査定もさせて頂きますが、
軽自動車ですと、¥5000円~ 乗用車ですと、 ¥10000円~ 保証させて頂きます。
書類の準備等もお手伝いさせて頂けたらと思いますのでお困りの際は、お声掛け下さい!embarass


車検整備[トヨタ アルファード]

投稿日時:2018年10月06日 11:27:39

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

車検整備の一部分を切り取ってお送りしたいと思います。

平成19年式のアルファード(CBA-MNH10W) 
車両の画像取り忘れ(汗)

早速、作業スタート!
まずエンジンオイル交換
ドレーンパッキンは当然新品に交換して、トルクレンチでカチッと。

image

ブレーキ廻りを分解して、フロントパッド交換

image

新品との比較

image

新品のブレーキパッドに白いラインが入ってますが、これが交換目安になっています。



ATF圧送交換中

image

交換前のATフルードの状態ですがこんな感じ

image


コンタミ(フルード内の異物)チェックも問題なしだったので、車検のタイミングで提案させていただきました。

image

現在の走行距離80000キロで、ずっと当店をご利用いただいているお客様ですが、ATフルードの交換歴は有りません。

無交換の場合、断られてしまうケースもあると思いますが当店では走行距離、フルードの色だけではなく
試乗確認とコンタミチェッカーを使って判断しています。

パワステフルードのオイルタンク
パッと見たところ、量は入っていそうですが

image


タンクの中って結構汚れがついているので、必ず開けて確認。
少なくなっていたので、補充しておきます。

image

上記作業や各部の点検清掃も含めて、交換部品や作業内容は
・エンジンオイル
・オイルエレメント
・ATフルード
・フロントディスクパッド
・左フロントスタビリンク
・右フロントドアガラスランラバー


です。


今回は車検のご利用ありがとうございました。

雨の日は室内清掃でリフレッシュを!

投稿日時:2018年10月05日 17:55:53

スタッフの深倉です。


台風続きでせっかくの週末がちょっとがっかり気分になりますが
こんなときこそ室内清掃でお車のリフレッシュをお勧めします。

雨の日の洗車はお車の拭き上げが綺麗にできないのでご来店の

お客様が少ないのですが、床面・カーペットに掃除機を入れ、固く絞った
クロスでシートを拭いてダッシュボードなどの樹脂部分や窓の内側を綺麗に
拭き上げると気分もすっきりできますよ。

料金は1列540円となっておりますので、運転席だけなら1列で540円、

後の席を合わせると2列で1080円、トランクルームやハッチバックの

荷室を入れると3列で1620円となります。

ぜひお気軽にお申し付け下さい。

ご来店をお待ちしております。



スタッフの深倉でした。


ゴム部品劣化防止

投稿日時:2018年10月02日 19:58:17

imageこんにちは、井草店並木です。寒くなったり暑くなったり大変ですね!
いきなりですがこのスプレーを車検時などにして頂くとゴム部品劣化防止ができます!
いきなり目に見えて変わるものではありませんが劣化が防止出来ますのでおススメです!!!!!!
(556ではありません)

シートベルト警告灯

投稿日時:2018年10月02日 16:50:35

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

今回は意外な盲点であるシートベルトの警告灯についてです。
何それ?って方は中々いらっしゃらないのではないかとおもいますが、コレです。
image

スピードメーターの近くにこんなランプが点く部分があるかと思います。
ねえよって方はいわゆる旧車にお乗りの方々かと思います。昔の車にはついていないものもあります。


意外と見落としがちなこちらの警告灯。
普段シートベルトしないで走るから警告灯の球切れちゃったよって方は論外なので回れ右して帰って頂いて結構ですが、きちんとシートベルト使用している方は普段この警告灯を目にする機会は乗り降りするくらいの時かと思います。
なので特に気にしてないなって方が多いかとは思いますが、こちらの警告灯が点かないと車検を通すことができません。


で、先日なんですがやはり車検の時にこの警告灯が点かない車両がありまして。
色々調べた結果、どうやら球ではなくベルトのバックル側に問題がありそうだってことでバラしてみたところ




image


おおう・・・。
毛だわ・・・。
The・毛 
犬か?猫か?はたまたたぬきか?(所沢って意外とたぬきいるんですよ知ってました?)


とりあえず何かの毛がいっぱいでした。


image



カプラーの接点まで毛が侵食しておりましたので、むしり取ってキレイキレイしました。



image



無事警告灯が点灯したのを確認して作業完了でございます。


今回はたまたま清掃したら点いたのでよかったですが、ベルトバックルの故障で交換しなきゃいけないとか、短絡起こしてるから配線確認しなきゃいけないとかなると時間やお金がかかりますので早めの処置をお勧めします。


それではまた!


台風一過

投稿日時:2018年10月02日 09:36:51



image


台風24号が通り過ぎて昨日から台風一過の晴天(*^_^*)
そんな中、当店の洗車機は昨日に引き続き今日も朝からフル回転で動いてます!


台風後の洗車は
ごみで汚れたから洗おうと思うかもしれませんが
それ以外にも台風後の洗車には意味があるのをご存知ですか?


じつは台風の中には海水が含まれている為
そのままにしておくと錆が出来やすくなってしまいます…
なのでしっかり洗車をして洗い流してあげる必要があるのです(>_<)




天気もいいのでぜひ愛車を綺麗にして頂ければと思いますembarass
また、有効期限のない洗車にお得なプリペイドカードもあるので
お気軽にお声掛け下さい(^_^)v

『10月』 ! (^○^)

投稿日時:2018年10月01日 16:18:00

さようなら♪9月!
こんにちは♪10月! (^○^)

…ってなわけで…
本日のブログは せっかく10月に
なったばかりなので…
入間店の☆NEW☆な情報を
☆新倉☆
お届けにあがります!(`・ω・´)ゞ












さて…
まずはじめに 展示 在庫車 のお話です。

←※先日 当店に中古車ですが

大変 状態の良いタマが入荷しました!!!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ホンダ / N.BOX



もうすぐプライスがつく予定なので
お楽しみに…!!!

image











さて…
お次は スタッドレスタイヤ のお話です。

←※先日 地域で一番早く納品してやろう
!!!!!
…といち早く発注しました…(笑)



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


『冬の怪物 再び。』



近々 店頭に 見て!触って!
が出来るように並べる予定なので
こちらもお楽しみに…!!!



image























そして最後に 9月の
最後のお休みに過ごしたの
ワタクシゴト を…
※この`ワタクシゴト‘ はテキトーに

流し読みでいいです←※(笑)

東京アニメセンター DNPプラザ

で開催されている 「ゲゲゲの鬼太郎」
ミュージアムに行ってきました!

image

エンジン始動時にする異音

投稿日時:2018年09月27日 18:26:33

こんにちわlaugh


皆様、朝、車を使おうとしてエンジンかけたら異音(キーやらキュルキュルやら)


したことありませんか?


大抵の異音はファンベルトが原因です


image

        (劣化によりヒビが入ったファンベルトでーす)
ヒビ、伸び、痩せetc
色んな要因で始動時異音します
ファンベルトの点検だけでも大丈夫ですよー
いつでもお越しください










タイヤの空気圧点検をお忘れなく!

投稿日時:2018年09月25日 23:29:08


秋の連休も終わりもうすぐ10月ですね。

今日も雨の一日でした。
雨の日は視界が悪くなることで運転にとても神経を使いますが
もう一つこわい現象にハイドロプレーニング現象があります。


教習所のテキストを思い出された方もいらっしゃると思いますが
タイヤが水の上をすべるような状態になってしまいコントロールが
利かなくなってしまう現象ですね。

特に高速道路では注意ですが低速でも油断は禁物だそうです。

image




ドライバーとしてはタイヤの溝が十分か、ひびなどがはいっていないか
など気を使いますが、もう一つ大切なのが空気圧が適正かどうかです。
タイヤの空気圧が不足していると路面をつかむ力が維持できなくなって
ハイドロプレーニング現象が起きやすくなってしまうそうです。


お出かけ前の給油の際はどうぞお気軽に空気圧点検をお申しつけ下さい。

スタッフの深倉でした。

全1515件 791件目から800件目まで表示 (152ページ中80ページ目)


1・・・7879808182・・・152

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします