車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車検の
ブログ記事

カテゴリー:車検 に関する記事 一覧 (新着順)

全1493件 811件目から820件目まで表示 (150ページ中82ページ目)


1・・・8081828384・・・150

エアコン

投稿日時:2018年07月17日 19:05:55

image

こんにちわ、井草店並木です。これを入れる事により燃費の向上静粛性の向上冷却能力の向上が見込めます!今年は例年に比べ暑いのでおススメです( ^ω^ )


image

今週は四駆のミッションの交換もチャレンジしてみました(*≧∀≦*)

夏のキャンペーン実施中!!!

投稿日時:2018年07月17日 14:58:24

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

所沢店の有馬です。


いや~。今年の夏、暑いなんてもんじゃないですね~。
やばいくらい暑いです。是非、熱中症にはならない対策を皆さんして下さいね!


そんな中、所沢店ではフラット7の『夏のキャンペーン』実施中です!!!
新車が欲しいけど、どうせ買えないよな~と諦めているあ・な・た!!!
下記のチラシを見てください!新車!乗れますよ!
ほんとかなぁ~と思う前に、是非来てご相談ください!!!
image



お待ちしてま~す!!!
では(^^)///




エアコン

投稿日時:2018年07月09日 16:18:42

こんにちわlaugh
暑い日が続いてますね~
こんな暑い日に車のエアコンが効かないと地獄ですねー
今日はエアコン修理の依頼です
エアコンのガス圧を見ても正常
ヒューズを点検しても切れてなーい
エアコンコンプレッサーの電気を確認
電気来てなーい?
ナンダロー?
そーだ、エアコンはリレーを使ってるんだー
リレーの所は電気来てる
犯人はーリレーだー
image


これが今回の犯人、リレーです


まだまだ、暑い日が続きます
エアコンの効きが悪いとか、エアコンが効かないとか
何でも相談してくださいねー



☆ 『エアコンが効かない??(゜_゜)』 ☆

投稿日時:2018年07月02日 16:33:42

「キタコレ、アゲぽよ うぇーい!!!。」(^_^)/

気が付けばあっという間に
梅雨が明けて毎日 暑い日が
続いていますが
いかがお過ごしでしょうか??

本日のブログは
☆新倉☆ がお届けにあがります!(`・ω・´)ゞ

最近 当店で多い お問い合わせ…


車のエアコンが効かない!…
\(゜ロ\)(/ロ゜)/キャァアアア。。。


車のエアコンが効かない!…
なんて経験したお客様も かなり多いのでは
ないでしょうか?(-"-)

夏のこの暑さでエアコンから冷風が
出てこない…
考えるだけでも恐ろしいです。



エアコンの効きが悪くなる原因のひとつに
エアコンガスの不足…
あるいはエアコンそのものの故障…

夏の車の中は灼熱です。
運転していて万が一熱中症に
なってしまったら
事故の危険性がありますからね。(゜_゜>)

そうならないようにエアコンの
効きが悪くなった段階で
一度 イグチで点検してみるのも

いいかもしれませんよ!!!(^○^)

ちなみにこちらが エアコンガスを
充填しているお車の様子です!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

image












そして最後に もはや誰も興味のなさそうなwww
ワタクシゴト を懲りずに…

※この`ワタクシゴト‘
ただの自己マンです←※(笑)

image

先日 観てきた2週間限定公開の映画です。

「宇宙戦隊キュウレンジャー VS スペース・スクワッド」
めっちゃ最高でした…(笑)

それでは最後までブログをお読み頂きまして
ありがとうございました。「蒸着!」(^_^0)/

「光を超えるぜ!!!!!」



異音

投稿日時:2018年06月28日 19:21:29

こんにちわlaugh
今日はアクセルを踏むとゴロゴロと音がする車の修理です
試運転すると確かにエンジンルームでゴロゴロと音しますねー
この音はたぶんファンベルトのテンショナーかなー?
ボンネットを開けてファンベルトのテンショナーを見ると
すごく振れてるー
image

これがファンベルトのテンショナーでーす。これでファンベルトを張っているんです
テンショナーを新品に交換して
image


交換後の写真でーす(今日は交換後もしっかり写真撮りました)
試運転してゴロゴロ音もなくなったんで
ご納車でーす
こんな修理もやってまーす

鈑金作業の流れ その2

投稿日時:2018年06月25日 14:11:56

こんにちは、中根です。 



現在の気温が34度の灼熱の所沢でぐったりしている僕です(笑)



さてさて、今回は前回の鈑金作業の流れの第二弾をお送り致しますね~



前回は、パテ作業までの内容を書かせて頂きました。



今回はサフェーサーから仕上げまでを書いて行きますね~



まずはこちらをご覧ください。

image


こちらがサフェーサ―作業といいます。




塗装前の作業のサフェーサ―とは塗装の下地となる塗料、 上塗りする塗料の発色をよくしたりしっかりと定着さ



せる効果があるものです。




塗装前にはとても大事な作業なんです。





そして、いよいよ塗装に入って行きます。

image

塗装は終了していますが、塗装前には必ず塗装面以外のボディーやタイヤ等各場所をしっかりと 




マスキング等をしっかりしてから塗装を行っていきます。


塗装が終わり、乾燥をさせてから最後に行う磨き作業を行っていき、全ての作業が終了になるんです。


乾燥、磨き、の写真が見当たらなかったので省略させてもらいます。。。。


そしていよいよ・・・・・・最後完成へ~

image

こんな形で終了です。


今回ブログで使った車は車種バラバラですが、あえてこんな形でいろんな車の修理を見てもらいながら




わかってもらえたらいいなって思う気持ちでしたので皆さんにわかりやすく伝わるのかは心配ですが・・・




鈑金の流れはその1から始まって今回の2で完結になります~~




ご清聴ありがとうございました~~











エアコンが効かない・・・の続き[ホンダ/シビック]

投稿日時:2018年06月23日 20:18:37

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

どもっ、所沢店の下田です。
先日、文字担当の渡辺氏とコラボでお届けしたブログの続きです。本日は久々のソロブログです。


平成17年式のシビックタイプR

image

ナンバーもちゃんと隠したよ!!

先日、エアコンが効かない時があると相談を受けて点検した結果、マグネットクラッチが原因でしたので交換します。

年式と距離も考えて作業プランを打ち合わせしましたが、今回は車検時期と重なってしまったことと2年後は乗り換えも視野に検討しているとの事で、不具合箇所のみでいきます。

image

image

早速バラしていますが、ACコンプレッサーを外すのに上から下からゴニョゴニョ。
1時間くらい格闘して摘出しています。

image


クラッチ部分が無くなってますね。
今回の場合、磁力を作るマグネットコイルは動いていましたが、クラッチがここまでへってしまうと隙間が大きくなり
磁力でくっつけなくなっていました。


image


ここの隙間⇒




が、どうしたんだよ!!!!!!

って言われたこの隙間は0.3ミリ~0.6ミリが規定値。
ホンダさんが部品に入れてくれた取付要領書に書いてありましたがすべて英語(汗)。

グーグル翻訳と感覚で乗りきる。

image

元に戻して、、、真空状態からズバッと規定量を充填。

image

エアコンフィルターもお疲れでしたので、フレッシュエアに。


これから暑くなってエアコンを使う時期に向けてのエアコン修理でした。
この季節エアコンが使えない、効かないというのは困りますよね、、、、
本格的に暑くなる前に、一度エアコンの点検とメンテナンスをお勧めします。


下廻り

投稿日時:2018年06月21日 18:19:56

こんにちわlaugh
ご自分の車の下廻り見たことないですよねー?
当店では車検前の見積り時、車検時、半年ごとの点検時、etc
何度もリフトにてお車の下廻り点検しています。
下廻りを点検していて気になるのはサビです
結構、サビでていますよー
image
真ん中の茶色い部分がサビです

ほっとくと、下廻り全体にサビ広がっちゃいますよ
当店では錆止めの塗装もしています

image

同じ車の同じ場所です(錆止め塗装したてなんで光っちゃいましたー)

サビが出てからでも、サビが出る前でも
相談して頂けれ塗装しますよー

私のおすすめはサビ出る前かなー(笑)


☆ 『イグチでは… ②~īguchitte ??(゜_゜)』 ☆

投稿日時:2018年06月18日 14:33:08

「さぁ、実験をはじめようか。」(^_^)/

最近はあいにくの悪天候続きですが
体調など崩されてませんか??
本日のブログは
☆新倉☆ がお届けにあがります!(`・ω・´)ゞ

最近はイグチでは… シリーズで
ブログを書いています。
※まだ2回目だけど…(笑)
※別に決してネタがないわけでもありませんよ…(苦笑)

ちなみに前回の内容はこれ!
/blg/iruma_shop/yniikura-5956.html

では本題のイグチの話題をお届け!



「勝利の法則は決まった♪♫」(^○^)



image


この小冊子は日頃から我が社をご愛顧頂いている
お客様に随時 お送りをしている
「☆īguchitte?☆」`イグチッテ`
という季刊誌(無料)です!(o・ω・o)


クルマに関する特集だけではなく
スタッフの趣味や おすすめのお店の紹介 など
イグチの`あの `おじさん`
※若い社員や女性も一応いますけど…(笑)
話題など盛りだくさんで常連のお客様から
大変 好評なのです!!(^^)!


6月号(Vol.63) がもうすぐ
発送されるとのことなので
期待していて下さいね!^^

スマホでなんでも読める時代ではありますが
この冊子は電子化していませんので
ご覧になられた事がないお客様でご興味のある方は
是非 最寄りの店舗で受け取ってみて下さい!^^















そして最後に最近は書いていなかった
ワタクシゴト を久し振りに…

※この`ワタクシゴト‘ がブログを読まれたお客様や

 イグチの他店舗の社員の方々と新倉と話題になるのが
 密かな願いですが 本当はただの自己マンです←※(笑) めげずに続けます。(-"-) ※

image

「劇場版 仮面ライダービルド Be The One」
「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film」
と正式タイトルと公開日の情報が解禁され
この夏 新倉の一番の楽しみはこれです(笑)

それでは最後までブログをお読み頂きまして
ありがとうございました。「ちゃお~!」(^_^)/

「予告する♪♫ あんたのお宝頂くぜ!!!!!」

早、2か月

投稿日時:2018年06月14日 20:00:18

こんにちはlaugh


早いもので私が入間店にきて2か月がたちました
まだまだ、皆様のお顔、お名前把握できていませんが
一生懸命、日々頑張っております
一人でも多くのお顔、お名前を覚えるようにしていきます
お店に来たときは声をかけてください
お顔、お名前覚えますので・・・
皆様に声をかけていただけるように
がんばりまーす

全1493件 811件目から820件目まで表示 (150ページ中82ページ目)


1・・・8081828384・・・150

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします