車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車検の
ブログ記事

カテゴリー:車検 に関する記事 一覧 (新着順)

全1517件 871件目から880件目まで表示 (152ページ中88ページ目)


1・・・8687888990・・・152

継続検査

投稿日時:2018年03月28日 19:43:48

いつも、ご利用ありがとうございます。
朝霞店、キタジマでございます。
本日は、訳あって陸運支局に継続検査に行って参りました。
桜が満開で、本日はかぜが強かったので、桜吹雪になってました。
image
お花見の前に、散ってしまいそうです。
お花見、まだの方はお早めにどうぞ。





コンビネーションスイッチ

投稿日時:2018年03月21日 23:08:14

いつもご利用ありがとうございます。
朝霞店、キタジマでございます。
先日、車検でご入庫頂きましたお客様のお車ですが、
走行用前照灯(ハイビーム)が点灯しない状態でした。
ヘッドライトのコネクターが壊れてしまい、お客様自身で修理をして、すれ違い灯は点灯するが
ハイビーム、パッシングが出来ませんでした。
コネクターを交換し、配線も修理をしてダメで、配線図を頼りに原因を探した結果、スイッチ不良にたどり着きました。
image 
コンビネーションスイッチです。ハンドル廻りのスイッチの集まりです。
こいつの、この部分がハイビームのスイッチでした。
image
ピンボケでスイマセン。


年式の古いお車で、部品の供給が無く、何とか修理して解決できました。


古い車を大事に乗られているお客様もいらっしゃいますので部品が手に入らない時は

非常に困ります。

各メーカーさんの配慮が欲しいと感じます。










ベルト交換

投稿日時:2018年03月20日 15:03:50

こんにちわ、井草店並木です。初めてベルト交換をしました、やり方を教えて頂いてなんとかできました。数をこなして
1から10まで教えて頂かなくても出来るように頑張ります。









image



整備士軍団参上!

投稿日時:2018年03月15日 00:07:49



最近、花粉症で




毎日、くしゃみ・鼻水・目のかゆみ・仕事のさぼり




で、いっぱいいっぱいの




オッス!!オラ牧田!です。










今日はイグチの知っていただきたい




其の一をご紹介致します。










イグチの整備士たちは




熟練の技術と誇りを持って




日頃からお車の整備をさせて頂いております。




愛車に不具合を感じたら




是非、ご来店くださいヽ(*´∀`)ノ




お客様が安心して乗れるように




しっかりと整備させて頂きます!!




今後とも、イグチ整備’Sを




宜しくお願い致します。




image












仕事のさぼりも花粉症の症状にしてしまう




オッス!!オラ牧田!でした。






車検ラッシュ

投稿日時:2018年03月13日 23:38:14

こんにちは
入間店です。
何かと忙しい3月
お忘れな事はございませんか?
いろんな事がありますが、
車検を忘れていたなんて・・・
まさか、そんな事・・・
あるんです。数件は。。。
毎年、数台は駆け込みで車検をしています。
ご希望の日時も、お得な割引も・・・・
なにも無く慌ただしく車検を当たり前の金額で
やるだけ・・・。もったいないです。
当社には、皆様の強い味方の
割引が各種あります。最大限に引き出し、
お得に車検をやって下さい。是非是非!!
あっ、忘れた・・・なんて事が無いように
お願い致します。
入間店は最終週はまだまだイケます!!
私は、ブログアップを忘れていました。
結果、絵も無い文章ブログで
華が無い・・・。
結果、自虐ネタになってしまう。yell
こうならない様に、車検はお忘れなくwink

新シリーズ

投稿日時:2018年03月12日 21:01:44

どうも、ヤンジィTです!!




一人一人は凡人でも寄って集まれば天才的な仕事ができる集団を集団天才というそうです。


現在、朝霞店では新企画のお客様にお得なキャンペーンを企画中です!!


他のガソリンスタンドでは無い究極のキャンペーンがスタートしますので乞うご期待下さい!!


ロアアームブッシュ交換

投稿日時:2018年03月12日 20:50:01

こんにちはlaugh
今日はBMWのロアアームブッシュの交換です
運転中にブレーキを掛けると足回りがカクカクするとの事で車を点検
すると、前タイヤの所のロアアームという部品の付け根のブッシュがバラバラになってます
交換に当たり、井草店のBMWマスターA氏に問い合わせ
すると帰ってきた言葉は「特殊工具がないとできないから・・・」
との返答
困った・困った
完全に切れているからそのままでは検査に合格しない
image
完全に中のゴムが切れてまーす
image
新品との比較(左が新品で右が付いてたやつです)


どーしよー
試行錯誤の結果、プーラーという工具で試したところ
うまくはまって外すことが出来ましたー
左右共に交換して試運転
ブレーキかけてもカクカクしなくなりましたー





ガタガタ!!

投稿日時:2018年03月12日 20:31:21

こんにちは、花粉症でダウン気味の竹井です。


今回のブログは足回りについてです。


先日入庫した車両の足回りにガタがあり、車検はもちろんNGなので


交換作業に入りました。


外した部品がこちら




image
拡大したのがこちら




image

この部品はスポーツ走行用の部品でゴムブーツが付いていません。


雨水やほこりが溜まり、ガタが出てしまったようです。


こうなると、タイヤがフラフラしてまっすぐ走れなくなってしまいます。


最悪の場合、折れて走行不能になることもあります。


今回は、車検でガタを発見、修理出来ましたが


やはり、定期的な点検は安心、安全につながりますので


点検はしっかり行いましょう!!












車検台数!!

投稿日時:2018年03月10日 19:32:35


ででん☆彡




どうも、菅原ですよ(^▽^)/


さてさて、今月の車検ですが、


お日にち、だいぶ埋まってきています。



来月、4月も徐々に埋まりつつあります。


早めのお見積り、車検を心がけていきましょう!!


電話でも受付していますので、お気軽にご連絡下さいませ!



ご来店お待ちしております(o^―^o)

車検シール

投稿日時:2018年03月07日 23:57:51


ごきげんよう
朝霞店 
渋谷でございます。

本日は、車検シールを貼る場所について。

その前に車検シール(検査標章)とは、車検を通過すると貰えるシールで、車が保安基準に適合したことを示します。車検シールがフロントガラスに貼られることで、その車が保安基準に適合していることがひと目で分かるようになっています。

ですので、車検シールを貼っていなかった場合は罰則があります。



車検シールはフロントガラスの内側から貼ることが定められています。

車検シールの貼る場所は

1:バックミラー(ルームミラー)がある車はその前方の前面ガラスの上部

2:その他の自動車は運転者席から最も遠い前面ガラスの上部

3:フロンントガラス上部が着色されていて、外からシールを確認できない場合は、確認できる位置まで下にずらす


貼り忘れのないようにお願いします。




全1517件 871件目から880件目まで表示 (152ページ中88ページ目)


1・・・8687888990・・・152

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします