車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 三芳店の
ブログ記事

全6件 1件目から6件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


☆ご成約ありがとうございます!!!

投稿日時:2019年02月19日 12:52:27

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

image
image

◆即決ご成約プレゼント
①メモリーナビゲーション     ②BOXティッシュ30箱
image


◆2/2~2/28フラット’イベント期間となっています!
  ご成約記念品
①ドライブレコーダー  ②ガソリン満タンご納車   ③お米5kg


 展示車もございますので、是非一度遊びに来てください♬


◆中古車も在庫車あります!!
日産 ティーダ アクシス 本革シート 車検付きですぐ乗れます
image


トヨタ ノア X 両側オートスライド ツインモニター 車検付きですぐ乗れます 爆安でご提供中
image


スズキ エブリィW PZターボ ディスチャージ 片側オートスライド コミコミ50万円乗り出し♪
image


ホンダ フリード G-Lパッケージ 純正HDDナビ&TV 8人乗り コミコミ65万円乗り出し♪
image


トヨタ アクア S メモリーナビTV フルエアロ WORK製アルミ付き コミコミ114万円乗り出し♪
image


ホンダ N-BOX 登録未使用車 新車だと今オーダーして5月ですが、即納です!!!!!!
image


ホンダ N-BOXカスタム G-Lパッケージ Wオートスライド 2トーンカラー
純正ナビTV&バックカメラ コミコミ137万円乗り出し♬
image


スズキ ワゴンR FX-Sリミテッド コミコミ38万円乗り出し♬
image


   気軽に遊びに来て下さ~い/


クラウン ご納車

投稿日時:2019年02月18日 19:58:24

みなさん こんにちわ


車業界?いやどこもそうだと思いますが3月は1年で1番忙しい繁忙期です!!!


特に車検台数が通常月の1.5倍程入庫されます。


三芳店ではもうその余波が来てます(>_<)


車検は1か月前から実施が出来ますので3月満期のお客様は早めのご予約オススメ致します


直近ですと予約がいっぱいの為、希望のお日にちに応えられない場合がありますので(>_<)


ご連絡お待ちしておりまーす(^^♪


さて先日ご納車したクラウン ロイヤルサルーンのご紹介


image


程度良かったですよ~


同じクラウンからのお乗換えでした~


なんだかんだ言ってクラウンはいいですよ(^<^)


T様ご成約ありがとうございました。





ブレーキオイル滲み

投稿日時:2019年02月17日 09:11:19

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※



本日は車検見積もりの際にブレーキオイルの滲みが発見されたMPV君です。
程度としては軽微な部類でしたけどね。
ちょうどブレーキパッドも交換時期だったのでお客様と相談し、合わせて直しておくことになりました。


写真では伝わりにくいこの感じが伝わるか不安なとこですが

左(割と正常)
image


右(全体的に湿ってる)
image


お分かり頂けたでしょうか?
別にわかって頂けなくてもいいので続けます。


左右比較

image


裏側
image


んー。うえってぃ
っていうかダブルピストンなのね。
これ抜くのめんどくs(以下略


image


錆も出始めてますねえ。
今助けてやるぞー!
image

というわけで分解してキレイキレイします。
Oリング類は全とっかえ。
そして組みます
image

綺麗になりました。


ついでだったのでブレーキパッドも新品に交換。
image


組み付けたら左右のピストンの動きに異常がないことを確認して


image

最後にブレーキオイルの交換ついでにブリーダープラグの詰まりがないことを確認して作業完了となります。


ご利用ありがとうございました!

こんにちは!

投稿日時:2019年02月15日 20:13:16




こんにちは!
三芳店の長谷部です!

気温差の激しい日々が続いてますね。

そんな中、とうとう自分も車検の見積もりの練習をさせていただけるようになりました!

わからないことだらけでテンパってますが(・・?)笑。

ご迷惑おかけすることたくさん出てくるかと思いますが、全力で皆様のカーライフのサポートさせていただきますので、よろしくお願いします!

そして、

みなさんはもうご存知でしょうか?

image

実写版アラジンのジーニーです。
おわかりですかね?笑。なんとウィル・スミスが配役です。

予告編が公開され、話題になってましたね!

ただの青いウィル・スミス、笑。
自分は思い出し笑いしてしまうほど笑いました!



車ネタもしっかりブログに書けるよう、もっと頑張ります!笑。


スライドドア開かねえ!

投稿日時:2019年02月12日 19:06:33

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

僕別にブログ担当とかではないんですけどね( ˘•ω•˘ )
まあ一番暇なのは否めないですが(つω`*)
ということで本日のブログもわたくし渡辺がお送りいたします。


今回はスライドドアが開かなくなったとのご相談。
さっそく来店いただき現象確認を行いました。


途中までは開くんだけど何かに当たって引っかかるにゃーということでドアのベアリングかレールの不良と判断。
こんなもんはもうバラして目視したほうが早いのでさっさとバラします。
image
レールもベアリングも恥ずかしがり屋なので普通には見えません
覆ってるカバーを外してあげてようやく出てきてくれます


御開帳
image

ほんとはここにレールが付いてるんですがその写真がありません。
レール外すのに室内側からアクセスしなきゃダメだと思って一生懸命内装バラしたんですが、、、
結局ビスが見当たらず、まさかと思って確認したら表のカバー外すだけでよかったっていう、、、
30分無駄な時間を過ごしてしまいました。スピーカーまで外したのに!


てなわけでレールとスライドドア外しました。



image


ベアリングが破損してるー!
通常破損する部品ではないので引き続き原因を探します。


・・・犯人はお前だ!
image
スライドドアのレール。
溶接されているので外れるはずがないボルトが錆びて外れて浮いてしまい、開閉する際にベアリング部に引っかかってしまったことによるベアリングの破損でした。
またまた錆案件だけどなんなの?
僕の知らない間に埼玉県に海でも出来たの??

ということでレール及びベアリングの交換を行い無事解決しました。


地下駐車場に停めている方や機械式の最下段に停めている方は錆止め処理をしておくのを強く勧めます。
最近では錆止めの溶剤に硬化剤が添加されている製品も出ているので、従来のものみたいに飛び石や熱での乖離が起きにくくなっているものもあります。
錆は予防できるものなので、少額の投資をしておくだけで大きな出費を防げますんで是非。
特に新しい車ほど効果は高いので早めの処理がおすすめです。

エアバッグの警告灯

投稿日時:2019年02月11日 18:21:10

こんばんわ。三芳店でございます。
今回、にた修理が2台続けて入庫しました。
どちらもエアバッグの警告灯点滅
診断機で、診断結果はどちらも「運転席インフレーター」
さらに点検し結果的に犯人は「インフレーター」ではなくハンドルの奥にある「スパイラルケーブル」でした。
imageimage

無事交換し完了です。



全6件 1件目から6件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします