車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
プライベートの
ブログ記事

カテゴリー:プライベート に関する記事 一覧 (新着順)

全2667件 221件目から230件目まで表示 (267ページ中23ページ目)


1・・・2122232425・・・267

肉食いねぇ

投稿日時:2024年09月23日 23:55:56

こんにちは〜


入間店 浅見です。


私は基本的に最近食べたラーメンを

このブログで紹介しているのですが、

その際なるべく同じお店が2回以上

被らないようにあげているつもりです。

なので毎度違うお店のラーメンを

実食しているのですが、

少し前から私の体調を気遣うお声が

ちらほらと耳に入っております。

一応健康診断の結果の方は

ギリギリで健康体を守り通しているのですが、

やはり皆様にご心配をおかけするのは

よくないと思いますので、

たまにはラーメン以外のものを……


というわけで今回は、

職場の先輩に教えてもらった

『もつ煮込み みつこ 入間店』さんの

一本角煮定食をいただいてきました!

image

圧巻のボリュームですね!

しかも、ご飯と味噌汁は

おかわりし放題という太っ腹ぶり!!

お好みで追加の角煮たれやカラシをつけて

イタダキマス…

文字通りの肉厚にかぶりつくと、

たれの味が染みた柔らかいお肉が

白飯をもりもり進めてくれます。

味変として、卓上にある紅しょうがやゴマも

オススメですよ。

食べ盛りの学生や仕事終わりの

空腹にはもってこいの一品でした!

たまにはご飯ものもいいですな〜と

思った浅見でした。


それでは、今回はこのあたりで。

また次回の更新でお会いしましょう。

爽やかな

投稿日時:2024年09月23日 08:26:10



 こんにちは南田中店 中野 です。


昨日はお休みを頂き娘の部活に付き添い陸上競技場に行ってきました。


競技場で、たくさんの選手の方が頑張っている姿を見て


自身の中学、高校時代を思い出しました。


陸上ではないにしてもまだまだ自身がやれることはあるな。


と思った1日でした。


今できること、これから出来ることをたくさん増やしていこうと思います。


image


そうだ…金沢に行こう(^^♪

投稿日時:2024年09月23日 07:15:10

おはようございますlaugh狭山店です
本日は、お題の通り『金沢♪』ですwink夏休みを利用し行ってきました
が……worry丁度その時は台風予報が出ていて前日に宿泊先の旅館から『キャンセルされますか?』
と連絡がありましたが、運よく台風が予報よりもゆっくりしてた為、無事に行って来れましたsuprise

先ずは金沢の玄関口『鼓門』

     image

伝統芸能の能が有名な金沢なので能で使われる鼓(つづみ)をモチーフにしてるそうですsuprise

     image

     一風変わった『尾山神社』embarass

     image

     定番の『兼六園』wink

などなど…他にも色々と観て回って満喫してきましたlaugh
帰りは台風の影響で大雨の中yell約450㌔高速道路で帰ってきましたtongue
これから秋の行楽シーズンですね~laugh
安全運転で良い旅を~wink
お出かけの際は車のメンテナンスを忘れずに~smile

                              ……では

                              また会えるとイイですなぁembarass


最近のいろいろ

投稿日時:2024年09月21日 18:11:42

こんにちは!

オートセンターイグチ井草店の前田です!

日が落ちるのも早くなってきたなと思うこの頃です。

最近いろいろありましたので何個かご紹介しようかと思います。

image

またラーメン食べに行きました。

石神井公園駅にある「麺処 井の庄」に行ってきました。

周りのお客さんはみんなつけ麺を頼んでいたので今回はつけ麺をチョイス

普段はつけ麺あんまり頼まないのですがつけ麺ってこんなにおいしかったのかと感じさせられた一杯でした。
(誰かのように調子に乗ってさらに辛くしたり麵の量増やしたりしない方がいいですよ笑)




続きまして最近埼玉の大都会「大宮」の方から会社の方に引っ越してきました。

平日の朝の通勤がとても大変なので引っ越しすることにしました。片道50分くらいの道が平日だと約2時間コースになるため自転車で通勤はとても楽です。

浮いた時間を活用して自分の生活になにかプラスできればと考えております。



ここ最近の出来事を並べただけですがこれで以上になります。
次回もまたラーメンか何か紹介しますのでお楽しみに!

今朝の出来事物語

投稿日時:2024年09月21日 17:33:10


 私は武蔵野線、東武東上線、ライフバスを使用して通勤しています。
武蔵野線及び東武東上線は遅延が当たり前のようにある路線です。
乗り継ぎの関係や三芳店に到着時間の絡みがあって基本的にみずほ台西口
ロータリー朝7:00発のライフバスに乗ることにしています。
次のバスが7:40で三芳店到着が状況によっては7:55になることもある為です。
土日祝日は7:25ですが・・・
朝の始業時間が8:00なので着替えて始業時間に間に合わなくなるのが嫌なのです。
いつもの一本前の武蔵野線に乗っても東上線の乗り継ぎの関係でみずほ台駅到着は
6:58で変わりません。
その前の電車だと自宅をいつもより30分早く出なければなりません。
乗り継ぎのタイムロスが多いのです。(悲)
それを配慮して想像してください。

 今朝、出掛けに尿意を催し一本前の電車には乗れませんでした。
乗り継ぎに時間の余裕がないのでいつもの電車は乗り換えの北朝霞に到着する前に
階段前の出入り口に降車の準備をして到着後即階段ダッシュです。
順調に人の波をかき分け朝霞台のいつもの場所に到着後すぐに電車が到着します。
無事に座席も確保して今日も順調だと思った矢先の出来事でした。
電車が減速をしたのです。
車内アナウンスが流れ「緊急停車します。お気を付けください」のアナウンスが…
しばらく停車後運転再開のアナウンスが原因を告げず行われ運転再開しました。
バスに間に合わないかもしれない・・・
みずほ台駅到着の時計の表示は6:58・・・
ここで行けるかもしれないと奮起し電車の扉が開くと階段を駆け上りました。改札は2階なんです。
改札を1番に駆け抜け階段を駆け下ります。
まだバスがいる!!
いや、油断しちゃ駄目だと走りを止めずに一直線にバスに向かいます。
ばすの後ろ辺りで右ウインカーが出る。
やばい!!動き出す。
加速して乗降口に急ぐとそこでバスが動き出す。
運転手さんと目が合うも知らんぷりして並走する。
しばらく並走するも逃げきられました。
せめて知らんぷりをせずに駄目ですよの表情もしくはジェスチャーをしてくれれば!
すぐに次のバスがあるならば待つけど…
そんな気力も無くなり歩いて2キロぐらいの三芳店に向かいました。
幸いなことに涼しくはなっていましたが汗だくで三芳店に到着
Tシャツとタオルを洗いボディシートで体を拭いてから着替えて始業準備をしました。

 こんな私に誰か優しく「ドンマイ」と言ってください。
悲しい今日の出来事でした。

トミカ

投稿日時:2024年09月20日 12:06:37


こんにちは♪

本日のブログは☆新倉☆が
お届けにあがります。m(_ _)m



………が、、、
今日は 流し見して下さい…笑laugh


最近 困っておりまして
こちら……

image

image

トミカ が プロ野球 と
コラボした商品なので
是非 ”12球団揃えたい!”
…と意気込んでいたのですが…


(↓この写真はオフィシャルホームページから引用)

image

なんと…
東京ヤクルトスワローズの
つば九郎だけ見つかりません( ; ; )
crycrycrycrycrycry
全国どこのおもちゃ屋や
ネットでも完売のようです
……(´;ω;`)



確かに この
”つば九郎 ”

image


めちゃくちゃ人気者で
球場でも盛り上がります
laugh



image

先日は 鳥なのにw
雑誌「anan」の表紙に
抜擢されるような
話題を振りまいてます ^^;


image

どうか プロ野球トミカ
東京ヤクルトスワローズ
つば九郎 を発見したら
新倉まで ←
ご一報をください (笑) ( 'ω')




お得な情報や車に関するお話
が読みたかったお客様はごめんなさい 。

次はちゃんとしたブログ書きます
(多分) 。

休みの日は遊んでばかりですが
仕事もちゃんとやってますよ
… 笑

☆買い物に行ったら・・☆

投稿日時:2024年09月20日 09:09:20

image
おはようございます!

この前買い物に行ったら
なんとも
う~ん・・・な事が起きました・・・。

それはお店の方が写真を撮っていいよというので
撮影をして(買い物もたくさんしました!)
その後、こちらでお買い物しました!とネットに投稿したところ
電話がかかってきて
消去してくださいと・・。

写真をネットに投稿するのも大丈夫ですよと
確認までしたのに

投稿内容や写真が悪いというわけではなくて
反響が大きすぎて
お店の人が対応しきれなくなってしまったと言われて、

(私にそこまでの力があったのか!!!?笑)

他のお客さまも写真を投稿していますよ?と言ったら
お客様だけ特別なんです・・・と謝罪されましたが
楽しかった思い出を消されたようで
一方的に対応され
またお待ちしてますと言われましたが
もう二度と行かないと決めました(*_*)

たくさんお客さまに来ていただけたら嬉しいって
私は思うんですけどね・・・

お店によって考え方は違うのかぁと
改めて認識したものの

ならば初めから撮影禁止にするべきだよなぁと
思いました><

一度YESといったことを覆すなら
それなりの説明や何かが必要でないのかいと思いつつ

強気な殿様商売の姿勢にびっくりで><

せっかくの楽しいお出かけの思い出を
お店のスタッフという立場の人間は
一瞬にして崩してしまうくらいの影響があるなぁと
私自身改めて気づき、
自分が働くときは十二分に注意しよう!!と勉強になりましたcry

健康寿命を延ばしましょう!

投稿日時:2024年09月19日 16:42:05

皆様、こんにちは。事務スタッフの福田です。
前回に引き続き、今回も健康についてのお話です。

高齢者の自宅転倒は、どういう場所で起こる事が多いと思いますか?

濡れているお風呂場?
昇り降りの大変な階段?
段差のある玄関?

正解は、第1位は庭
第2位は、なんと居間(リビング)なのです。

ちょっと古いお家だと、廊下から部屋に入る時に1cmないくらいの段差があります。
な、な、なんとそこにつまづくのです。
それから、冬だとホットカーペットや炬燵布団に引っかかって転ぶ事が多かったりします。

なぜつまづくか。
足自体が上がっていないのもあるのですが、実はつま先が上がっていないのです。

座って足を延ばし、つま先を自分の方にグググと引いてみてください。
爪しか見えてなければ、危険信号です!!
指先が見えるようになるように、毎日10回ほど足先まで伸ばし、自分の方へ引くのを繰り返し運動しましょう!

力を入れ過ぎるとふくらはぎが攣りそうになりますので、ほどほどにお願いします。

敬老の日

投稿日時:2024年09月17日 21:50:28

こんにちは、スタッフYです!


9月とは思えないうだるような暑さが
まだまだ続いていますね。
今週末には暑さもおさまるそうで…

井草店の整備士もスタッフも、
暑さにも負けず、笑顔でお客様をお出迎えし、
毎日頑張っています!


さて、先日は敬老の日でしたね。

私には小学生の娘が2人いますが、
日頃からお世話になっている
おじいちゃんおばあちゃんに、
自分たちのお小遣いでプレゼントを買う!
とのことで、お買い物に付き合ってきました。


向かうは…
虎屋 赤坂本店!!

image


何年か前に改装してから、
私も行ってみたかったんですよね^_^


おじいちゃんが虎屋の羊羹に目がないのです。
せっかく本店に行ったのだからと、本店限定のものや、
趣味がゴルフのおばあちゃんに遊び心のある
最中を買いました!

image


image


どちらも珍しく食べるのが
もったいないくらいですね。
もちろん、祖父母も喜んでくれました!


同じビルの中には、茶寮もありますので、
和菓子のお好きな方は
是非一度寄ってみてください

☆体調を崩しておりました☆

投稿日時:2024年09月17日 08:56:17

image
おはようございます(*_*)
体調を崩してお休みを頂いておりました><

油断大敵><!

今回うつされたのですが、
うつした方は悪気もなくcryマスクもつけていなくて
(※職場ではありません><)
一週間寝込んだ状態・・・
私の時間を返せーーーーと
なんとも無駄な時間を過ごしてしまいました・・・涙))

私も油断していたので、
改めて、まだまだしっかりしないと!と、
周りに迷惑をかけてしまうことを痛感させられました><

熱っぽいけど頑張ろう!

ではなくて、
少しでも体調が悪ければ
相談してお休みを頂くことで
スタッフへの感染も防ぐことが出来ます!

私の場合、早々にもしかしたら具合悪いかもですと言って
スタッフと距離を置き、お客さまへの対応ではないお仕事をお任せいただけていたので、
誰にもうつすことがなくて幸いでした><

とにかく うがい 手洗い 
まだまだしっかりとしましょう!!!

全2667件 221件目から230件目まで表示 (267ページ中23ページ目)


1・・・2122232425・・・267

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします