車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
RED学習塾の
ブログ記事

全4件 1件目から4件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


教科書を購入しました。

投稿日時:2025年04月24日 12:54:37

こんにちは。上井草教室です。

学校の教科書って、4年に一度改定されるってご存知でしたか? 教科書改訂の年って実は塾業界や学習参考書を発行する出版社にとって大変な年なんです。

教科書が変われば準拠のテキストや問題集も一斉に新しいものに変えなければなりません。REDの場合、教材はもちろんのこと「eフォレスタ」というタブレット教材の開発者は今の時期、急ピッチで新しいものに作り変えているんです。そして1年間かけてようやく教材が新しいものにすべて変わるわけですが、せっかく作り上げたものも4年後には使えなくなってしまうわけです。ちょっと悲しいですよね。

4年ごとに、使う教科書そのものが変わる場合もあります。ちなみに杉並区の英語の教科書は昨年度までは東京書籍の「ニューホライズン」でしたが、今年の1年生からは光村図書の「ヒア ウィー ゴー」に変わります。

さて、今年は中学校の教科書が変わる年でしたので、新しい教科書を購入してきました。
今年は4月16日に教科書販売が開始になりましたので、早速、新宿区にある教科書専門の本屋さんに行ってきました。

発売解禁初日だったせいか、お店は大賑わい。おそらく私と同じ塾関係者とおぼしき方々がわんさかいらっしゃいました。中には大量購入で持ち帰るのが大変ということで、旅行用のスーツケースを持ってきている方もいらっしゃいました。

かくいう私も、杉並区と練馬区で今後使用される教科書を調べて主要5教科のものをすべて購入したのですがこちらの24冊となりました。


image

ま、24冊くらいならたいしたことはないだろうと甘く見ていたのですが、実際に運ぼうとしたところなんと重いこと。幸いものすごく丈夫で大きなエコバッグを持参していたので何とか担ぐことができましたが、新大久保から上井草までの電車をまるでサンタクロースのように大きな袋を担ぐ怪しい男になってしまいました。(笑)

これから4年間、こちらの教科書たちと仲良くやっていきたいと思います。

日帰り温泉

投稿日時:2025年04月17日 15:52:54

こんにちは、大泉学園の市川です!

この前の月曜日、千葉でお仕事されている知り合いに会いに行ってきました。
千葉といえば、みなさんはどのあたりを浮かべるでしょうか?

この日行ったのは、茨城寄りの千葉県でした。

せっかく出かけるので、その沿線で駅から歩いて行ける温泉を探して、帰りにいって参りました。
それが、こちら↓
image

image
↑入口

平日で割とすいていました。
厳選かけ流し、露天風呂もあり、ゆっくりできました♬

ただ、駅から行かれる場合は通り過ぎないように注意が必要でした!
通り過ぎてしまいそうになりましたが、歩行者向け看板が立っていました。
image
思いやりのある看板ですね!

以上、温泉同好会でした笑

春ですね!

投稿日時:2025年04月10日 12:54:52

こんにちは。上井草教室です。

各学校の入学式も終わり、春本番になりました。私の自宅の近所にも、毎年春の訪れを伝えてくれる植物たちがいるんです。

ひとつ大好きなのが、こちらのお花。キレイですよね。


image

左がそのお花で、右は普通の「ソメイヨシノ」です。毎日自宅からバスで駅まで行くのですが、そのバス停近くに咲いているこのお花。最初は梅なのか桜なのか桃なのかよくわからなかったのですが、Googleレンズで調べてみたところ、おそらくは『源平桃』という植物らしいです。こんなにきれいなので自宅の庭に植えてみたいと思うかもしれませんが、どうも庭に植えるのは風水学的にはNGだそうです。

image


こちらは夜の『源平桃』です。きれいですよね。

さて、今朝家を出たところ、2年前に植えたガーベラが早くも咲こうとしておりました。宿根草なので、根っこを残しておけば春になるとまた咲いてくれます。このガーベラもう3年目なのにとても元気です。


image

春は気持ちが明るくなりますね!

お花見

投稿日時:2025年04月03日 13:32:16

こんにちは、大泉学園の市川です!

先日、上野公園で桜を見てきました。

といっても、その日、上野で友人とお茶をして、その友人と解散をした後に公園へ行きました。

上野駅もアメ横も、とても人が多くて、上野公園の入り口付近で写真を撮ってすぐに帰ってきました。

image

春休みで日曜日ということもあり、家族連れや観光客もたくさんいました。

みなさんは今年、桜を見に行かれましたか?

大泉学園の通称バス通りも、家の近くの桜並木も満開です。


小学校・中学校・高校などは来週から新年度が始まるところが多いと思います。

新しい出会いに期待です♬

全4件 1件目から4件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします