車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車検の
ブログ記事

カテゴリー:車検 に関する記事 一覧 (新着順)

全1515件 1321件目から1330件目まで表示 (152ページ中133ページ目)


1・・・131132133134135・・・152

もうすぐ梅雨ですね

投稿日時:2012年05月22日 22:26:06

こんにちわ!内橋です。

本日は1日雨でしたね(+_+)

そんな中でもご来店下さいますお客様には、感謝感謝です!

 

もう少ししたら梅雨の季節。

ついつい外出をためらってしまいがちですが、いつもと少し違った雰囲気を楽しめたりする雨の日のドライブも割と好きな私です(^^

皆様も自分なりの雨の楽しみ方などがあったりするのでしょうか?

何かおすすめの楽しみ方があったら是非教えて下さいませ(・ω・)/

 

でも、雨上がり後は車が残念な感じに・・・・(>_<)

そんな時は、私の出番ですね?

さて、明日も洗車頑張ろう!

 

 

 

隅々までチェックします。

投稿日時:2012年05月08日 19:37:57

こんにちはimage入間店 高橋です。

突然ですが・・・車検の見積もりは無料なんですよ!!

ご存知でしたか?

まあ、どこでも無料ですけどねimage

しかし、車検のイグチは「あんなとこも、こんなとこも」隅々まで

imageimage

チェックします。だから安心No1なんです!!

お気軽にどーぞimage

ゴリゴリしちゃうから気を付けて!

投稿日時:2012年05月04日 09:34:04

あ、どうもこんにちは。

「今度の総選挙どうする?」と聞かれて「えぇ!?野田さん総選挙するって言ったの?」と答えたら、

「いや、AKBの…」と言われて若干むぐむぐした感じの城光徳です。

社会常識があるんだか無いんだかよく分からなくなってきた悩み多き年頃です。

(はい、そこ、常識は無いよ!とか言わない!)

 

先日、ドライブシャフトのブーツがものすごい派手な感じに破れた車がご入庫しました。

こんな感じ↓

image

 

 

間違いました。

こちらです↓

image

 

交換後はこんな感じ↓

image

上下の画像を比べてみると、上の画像では蛇腹のゴムのパーツがごっそりなくなっているのが分かると思います。

(間違い探しみたいw)

 

ドライブシャフトはエンジンの回転を車輪に伝達するシャフトで、

車輪側(外側)は人の手首の様にぐりぐり動くような構造になっています。(内側と外側では構造が違います)

その手首の間接の部分を保護するために蛇腹のゴム部品(ブーツ)がかぶせてあるのですが、

ご入庫のお車はその部分が千切れ飛んでなくなっていました。

ドライブシャフトのブーツが破れたままで走行を続けますと、

遠心力によって中のグリスが外に飛び出してしまい潤滑不足によってベアリングがダメになったり、

ゴミや砂利なども入り込みますので、それもベアリングをダメにしてしまう原因になったりします。

当然車検には通りませんので必ず交換になります。

 

今回はシャフトまるごと外して点検した結果、

特に使用には問題ないと判断したので綺麗に掃除をした後グリスを充填しそのまま新品ブーツをかぶせましたが、

症状が進むとシャフトごと交換になってしまいますので日頃の点検が大事になってくると思います。

メンテナンスは車検時にしかされないお客様も中にはいらっしゃるのですが、

6ヶ月、12ヶ月の点検もやっていただく事をお勧めします。(6ヶ月点検は無料です!)

こういうところの不具合は早めに発見しておくと修理代が安く済む場合が多いです。

オイル交換時にも軽く点検はさせていただいてますが、

作業は何もなくても「下廻りだけちょっと見て」で結構ですのでお気軽にお声掛け下さい。

5月の南田中店情報

投稿日時:2012年05月03日 21:37:44

南田中店5月のイベント情報

5/11(金)~5/13(日)

車検とタイヤのイベントを開催いたします。

普段よりもお得な条件で車検が出来たり、タイヤ交換が出来たりします。

 

 

 

かりんとう

投稿日時:2012年05月01日 21:16:22

こんにちは オートセンターの高水です

今回 車検整備で ヘッドカバーよりオイル漏れがある車の修理をしました

ヘッドカバーを開けてみてびっくりです

 

image

まるで かりんとうの様になってました image

オイル交換を怠ると こうなります 最悪 エンジンが焼きついてしまいます

みなさん オイル交換は まめにやりましょう その時は ぜひ オートセンターへ

エンジン乗せ替え

投稿日時:2012年04月30日 01:00:54

ACの小川です。
今回は、エンジンの乗せ替えという、重整備を行いました。
お車は、日産のラシーンです。
エンジンからのオイル漏れもひどく、OHとなるとかなりの金額になるということで、
リビルト中古品に乗せ替えることとなりました。
image

リフトを利用し、下からミッションやサスペンションもろとも下ろします。
image

おろしたら、サスペンション関連をばらし、ミッション関連をエンジンから切り離します。
image
image

ばらしたついでに、シール関係も新品に交換しておきます。(老いる漏れの無いように)

また、スロットルバルブASSYやディストリビュータも正常な動作をさせるため、交換しておきました。
image

リビルトに付いてきたハーネスは若干の年式違いのためか、使えそうに無いので元のハーネスを利用します。

全部が組みあがったところで、下ろしたときの逆手順で、ボディーにビルトイン!

全ての配線・配管・取り回しに注意し、接続確認、そして、油脂や冷却水等を注入し、エンジン始動。
細かい調整をし、漏れや不具合をしっかり確認し、完成となりました。

気に入っているお車だったようで、ご納車時、お客様は、大変喜ばれてお帰りになりました。

様子見もあるので、坂口店長が、6ヶ月点検は必ずおいでいただけるようにご説明されました。
やはり、しばらくご利用いただいてからの様子がどうなったか、整備士としては心配ですもんね!
お待ちしております。


我家のペット

投稿日時:2012年04月29日 17:45:09

image

我家で飼ってるカブトムシの幼虫がこんなに大きくなってきました

あと1~2ヶ月で成虫になります

早く夏にならないかなー

image

GWも営業しております。

投稿日時:2012年04月26日 21:25:27

こんばんは、GWのご予定はいかがでしょうか。

お出かけ前、お出かけ途中、お出かけ帰り、お車があれっ

なんかおかしいかもなんて気になるところがございましたら

どうぞお寄り下さい。当店、給油はもちろん、整備工場も

休まず営業しております。お役に立てれば幸いですので

お気軽にお立ち寄り下さい。

オイル交換、タイヤのはき替え通常通りです。ご用命下さい。

お待ちしております。

車検の受付、整備、検査も実施いたします。

よろしくお願いします。

エスティマ O2センサー交換

投稿日時:2012年04月18日 22:48:24

こんにちは、オートセンターイグチです。今回車検で入庫していただいたエスティマですがエンジンの警告灯が点灯していたので外部診断機で確認したところ定番のO2センサーヒーター断線のコードが入っておりました。念のため排気ガスの数値を確認してみたところ保安基準に適合しない数値(CO2%以上)でしたので車検整備とともにO2センサーを2個交換させていただきました。交換後問題ない数値となりましたので無事検査合格となりました。

image

ひび割れ。

投稿日時:2012年04月07日 20:17:41

三芳店の小輪瀬です。

最近、暖かくなってきまして、整備をする私達にとっては、優しい季節となってきましたimage

冬場は乾燥して、手があかぎれしたりしますが、同様に車もヒビ割れしたりする部品が多数有りますimage

こんな感じ↓

image

中にはグリスが入っていて、ボールジョイントと言う金属部品を潤滑しています。このヒビ割れしたゴムが破れて、グリスが出たまま使用し続けると、金属が熱を持ち、最悪の場合、折れてしまう事もありますimage

足廻りから異音がする等、愛車の心配事があれば、お気軽にお問い合わせ下さいimage

御来店、心よりお待ちしておりますimage

全1515件 1321件目から1330件目まで表示 (152ページ中133ページ目)


1・・・131132133134135・・・152

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします