車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車検の
ブログ記事

カテゴリー:車検 に関する記事 一覧 (新着順)

全1516件 711件目から720件目まで表示 (152ページ中72ページ目)


1・・・7071727374・・・152

ブレーキフルード

投稿日時:2019年03月14日 12:28:40

image

車検整備でブレーキフルードの交換を行ったところかなり汚れてるものを発見しました。
普通は黄色っぽい透明色なのですが、茶色になってます。
ボンネットを開けたら色を確認できるので、ぜひ確認してみて下さい!

車検

投稿日時:2019年03月12日 20:10:16

いちもご利用、ご来店ありがとうございます。


3月は、自動車業界の繁忙期です!!!
私も、この業界に居座ること・・・・・30年
毎年、毎年、3月は忙しぃー


それでも、毎日毎日 お客様の安全・安心のカーライフをサポート出来るように、努めて参ります!
経験豊富な   吉田 正博  です!!!


是非、ご用命くださいませ!。

車検

投稿日時:2019年03月12日 19:28:31

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※


3月は私たち車屋さんは繁忙期です
ディーラーさんも決算で新車をバンバン売ります
当然、車検台数も多くなるわけで
車検場の予約を取るのも大変でーす
でも、要望があれば車検場の予約もしっかり取りますよー
当店、まだ若干空いている日もあります
今月、車検だーって人
来月初旬に車検だーって人
車検の見積りだけでもいいので一度ご来店ください
ご予約いただければ、頑張って車検場の予約とりまーす
そして車検整備も一生懸命やりまーす


”ドラムブレーキ♪”!?(゜_゜>)

投稿日時:2019年03月11日 17:22:43


こんにちはーっ!(^▽^/
新倉が本日のブログを
お届けにあがります…(^ ^)

本日は先日 車検で入庫した
整備の一例の

”名前は聞いた事あるけど…!?•́ω•̀)?”
的なのを紹介します!^^

「ドラムブレーキ」



image

ドラムブレーキとは…
車輪とともに回転するブレーキ
の内側にライニング(摩擦材)を張った
ブレーキシューを押しつけることに
よって制動するブレーキの
システムです…φ( •ω•́ )フムフム...

image

足元のペダルを踏んだ力は
ブースター(倍力装置)で力を増して
マスターシリンダーによって
油圧をかけます…( ˙꒳​˙ )フムフム…

image

その圧力はブレーキオイル
がホースを通って伝わり
4つの車輪に装着されたピストンを
押す力となります…((φ(・д・。)ホォホォ…

image

ピストンは摩擦材である
ブレーキライニングを車輪とともに
回転するブレーキドラムの内側に
押しつけられ回転するドラムの
内側にライニングが
押しつけられる事に
よって車輪の回転が止まり減速や
停止をします…(´∇`)


ドラムブレーキのライニングや
シューそのものの寿命は
乗り方や使用頻度によって
異なりますので万が一に備えて
是非イグチで点検をしましょう!⸜( ˙▿˙ )⸝


☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜


そして最後に恒例の
ワタクシゴト、、、



image

最近 ¥100玉 がめちゃくちゃ
吸われ 取られたガチャガチャ
です、、、( ー̀ н ー́ )

image

ブラックがなかなか出なくて
全員 揃わなかったんです…笑笑笑笑笑笑笑笑

車検

投稿日時:2019年03月07日 23:05:23

こんにちは、入間店です。


今月は車検繁忙期です。


車業界でない方も、年度末なので


何となく想像がつくのではないかと思います。


しかし、ご自身も忙しくてついつい車検をお忘れになっていませんか?


まぁ、このブログを見ている方は無いと思いますが・・・・yell


って何を申し上げたいかといいますと・・・、


忙しい時期ですが、私たちも工夫して


お客様にも入庫日程を協力して頂き、3月の中~後半まだまだ入れます!!laugh


是非、ご連絡下さい。  でも、今日現在です。worry


おかげさまで、続々TEL来ています。 なのでご決断はお早めにお願いいたします。


同じく車検情報ですが、超大型連休中ももちろん当社では「laugh車検やってます。wink


GW、すべて行楽ではなく、休みいっぱいあるし、ついでに車検でもって感じでいかがでしょうか??


早めに見積もりすれば、部品だって準備できます。


この時期車検の方、宜しくお願い致します。








車検シールの貼り方

投稿日時:2019年03月04日 23:30:34

ごきげんよう


花粉症で
目が 痒〰️〰️〰️い(;´_ゝ`)


朝霞店 
渋谷でございます。


次の休みには 絶対!
病院に行こうと思います!!




さて、(^-^)/
車検後 車検証と一緒に
ご郵送 させていただいてる
車検シールは
正しく貼られてますか?


車検シール (検査標章)とは、
車検を通過すると貰える シールで、
車が保安基準に 適合したことを示します。


車検シールが フロントガラスに
貼られることで、
その車が保安基準に 適合していることが
ひと目で分かるように なっています。


車検シールを 貼っていなかった場合は
罰則があります。


車検シールは フロントガラスの
内側から 貼ることが 定められています。


たま〰️に
外側から貼っているお車を見かけます。


車検シールの貼る場所は


1 バックミラー  
 (ルームミラー)がある  
  車はその前方の  
  前面ガラスの上部


2 その他の自動車は  
  運転者席から最も遠い 
  前面ガラスの上部


3 フロンントガラス  
  上部が着色されていて、  
  外からシールを確認  
  できない場合は、  
  確認できる位置まで  
  下にずらす


と、なってます。


また、一度貼ると
貼り直しが出来ませんので
ご面倒でしたら お持ち下さいね。


代わりに貼らせていただきます。


お待ちしてます♡



警告灯

投稿日時:2019年02月28日 22:30:01

いつもご利用ありがとうございます。


朝霞店、キタジマでございます。


メーターパネル内の警告灯が点灯している車は、車検を受けることができません。
先日、ご入庫いただきましたお客様のお車、警告灯がバッチリ点灯していました。
image
矢印の所です。エアバックの警告灯です。
原因は、こちら。



image

コントロールユニット内部故障ということで、アッセンブリー交換で警告灯は消えて
無事、車検を受けることができました。



” ウォーターポンプ ” (u_u)

投稿日時:2019年02月28日 14:49:00

こんにちはーっ!(^ ^)

世間は花粉症のシーズンらしい
ですが産まれて此方 一度も
花粉症を体験したことない…w

新倉が本日のブログを
お届けにあがります…⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝



本日は先日 車検で入庫した
整備の一例を紹介です!^^

「ウォーターポンプ」

image

なんかピンク色の粉みたいの
ご覧になれますか?•́ω•̀)?

いわゆる「冷却水」の
漏れです…Σ(゚д゚lll)


自動車のエンジンは絶えず
燃料が燃えていますので
エンジンはとても高温になります。

⊂⌒⊃;-ω-)⊃ 。o0(熱い…暑い…)

そのまま温度が上がれば
アルミや鉄で形成された
エンジンそのものも溶けてしまう
恐れもあり そんな問題を
解決するのが 「ウォーターポンプ」

です。c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

image

そんな熱くなるエンジンを
冷やす冷却水を循環させるための

ポンプが「ウォーターポンプ」
ですがやはりそこから漏れが
あったりしますと交換が
必要となります。ㅎㅎ


ウォーターポンプそのものの
寿命は一般的に10万km程度
ですが万が一に備えて是非
イグチで点検をしましょう!⸜( ˙▿˙ )⸝


☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜


そして最後に恒例の
ワタクシゴト、、、

image

最近 買ったお買い物…(爆)ꉂꉂ(>艸<)

S.H.Figuarts といっていわゆる
フィギュアなんですが
稼働出来るので好きなポーズに
して飾れます…笑笑笑笑笑笑笑笑

image

4K

投稿日時:2019年02月25日 09:46:01

こんばんは。南田中店の朝井DEATH!!

花粉症つらいですね~~~。耐えるしかないですdie

さて、AMAZONさんのワンクリック詐欺!??に引っかかりこんなものが送られてきました。

4Kチューナー+4TBハードディスクのセットです。

とっ!言うことは!BABYMETAL見られるジャン!!


image


で、早速取り付けました。もちろん写りましたよ。

録画予約もOK。わくわく。。。。。

しかし、録画はできていたのですが品質が。。。。ブロックノイズやら画像が途中でとまったり。。。

せっかく導入したのにこれでは。。。原因は古いパラボラとアンテナ線と断定。

そこでアキバにて新しいパラボラとアンテナ線をGET!!

屋根に登って設置開始。中学のころからFMやテレビのアンテナ設置を自ら行ってきたので設置は問題なし。

本番は方向調整です。今までは登ったり降りたり画像を確認しながらの調整でしたので大変。

今回は秘密兵器の投入です。


image

アンテナ線の途中にかまして信号レベルを確認できるもの。

これのおかげですべて屋根の上で完結です。

見事にきれいに映りました。そして再放送の録画予約。

結果はばっちりでした!!

昨年5月4K対応テレビに替えて画像のきれいさにびっくりしましたが、今回はさらにそれを上回るきれいさ。

本当に技術の進歩はすばらしいですね。


それではSeeyou!!

車検日大丈夫?

投稿日時:2019年02月19日 19:40:32

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
また月末が近づくにつれ車検の駆け込みが多くなってきました。
当店、整備士 朝井氏も朝から晩までがんばっております。
image
とくにこの時期、2月、3月は車両の販売台数が多い時期ですので、この時期車を購入した方は車検に
なってしまいます。ご希望する車検日が予約でいっぱいで、などなどあったりするかもしれません。
車検の満了する30日前から車検を受けることはできますので、ご予約は早めにお願いいたします。






全1516件 711件目から720件目まで表示 (152ページ中72ページ目)


1・・・7071727374・・・152

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします