車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
トヨタ toyotaの
ブログ記事

メーカー:トヨタ に関する記事 一覧 (新着順)

全234件 121件目から130件目まで表示 (24ページ中13ページ目)


1・・・1112131415・・・24

あり得ない??

投稿日時:2018年02月11日 21:16:16

皆さん、こんばんは。
南田中店の朝井DEATH!!
今日の昼間は結構暖かかったですよね。しかし、夕方からぐっと冷え込んでまいりました。
体調にお気を付け下さい。
そういえば、先月末の「皆既月食」はご覧になりましたか?
見事な「紅月(あかつき)」でしたね~。思わず「アカツキだあ~!!」と叫んでしまいました。
(もちろん、心の中でですよ)


プリウスの納車1か月ほどの新車ですが、ブレーキの警告が出てしまったという事でお持込みいただきました。
早速診断機をつなげてみると、右フロントABSセンサのオープンorショートという診断結果が。
車を上げてみると。。。。。
image

センサ配線が見事に断線しています(ピンクの線)。取付用ブラケットも曲がっていましたので、何かが引っかかって
切れたものと推測されます。しかし、通常は当たるような場所ではないのですが。。。
新品の部品と交換させて頂いて修理完了です。
**本日のおまけ**
雑誌のご紹介。「ヘドバン」という雑誌です。編集長の方がBABYMETALに衝撃を受けて作ってしまった音楽雑誌
です。昨今の出版不況の中、毎号毎号重版されるという、とんでもない雑誌です。最新号もAMAZONでさえ品切れ
状態になっています。店頭で見かけたら手に取ってみてはいかがですか?
image

ちょっち、ヤバメですね。(笑)
それでは、See you!!

オイル漏れ(>_<)

投稿日時:2018年02月05日 17:03:00

こんにちはsmile三芳店です
      本日はオイル漏れ修理のエスティマですsuprise
      エスティマと言っても少し古い型でエスティマ・ルシーダですwink
      image   
      最近はあまり見かけなくなりましたnochoice
      エンジンが座席の下にある為、少々手間がかかりますworry
      image
      この運転席を取外してsuprise
      image
      ヘッドカバーのパッキンを交換しますworry
      image
      ゴムのパッキンは硬くなって『ぱっきん×2』と割れてしまいましたtongue
              image
    新しい部品と交換して漏れてたオイルを綺麗に清掃して、漏れをチェックして完了ですlaugh
    この様な修理も承ってますので是非ご相談下さいwink

冷却水漏れ

投稿日時:2018年01月19日 19:57:35

こんにちはlaugh
今日はエンジン冷却水の水漏れ修理です

image

image

ピンク色の塊が実は冷却水なんですよー

ウォーターポンプっていう部品から冷却水が漏れて
エンジンの熱で固まってまーす

冷却水漏れたままだと車検も通りませんし
走行中にオーバーヒートしますよー

三芳店では車検の他に点検もやってまーす

オーバーヒートになる前に点検してみませんか?
お越しお待ちしていまーす

エンジン振動

投稿日時:2017年12月01日 19:04:15

こんにちはlaugh

今日は信号待ちで車がブルブル震えると言う症状でーす

車に乗り込んでギヤをDにいれてみると

確かにブルブルしますねー

この症状はもしかして「エンジンマウント」かも・・・


エンジンマウントとはエンジンを持ち上げて支えているものです


image


これエンジンマウント


そして付いているのが
image
image


ちょっとわかりずらいかな?


交換して車乗りこんでみると


おー振動が消えている―

こーんな修理もしています是非ご相談に来てください

プリウス

投稿日時:2017年11月22日 21:22:14





最近、寒くなってきて






自慢のギャグまで寒くなっている






オッス!!オラ牧田!です。










本日も、お車ご購入のお客様紹介です。




image




22年式 プリウスをご購入いただいたK様。




お母様と息子さんで




と~~~っても仲が良さそうで




羨ましかったです。




実家の母を思い出させていただき




次の日に連絡をとっていました。




親子っていいですよねヽ(*´∀`)ノ












車販売と車検のイグチでは




親子の絆を深めるお手伝いもしております。




お客様のお手伝いをさせていただくのが




わたくしの喜びです。




ぜひ、皆様のお手伝いをさせてください。




スタッフ一同お待ちしております(m´・ω・`)m














寒すぎて、凍って、スベリまくっている


オッス!!オラ牧田!でした。









納車準備中

投稿日時:2017年09月22日 14:35:13



皆様こんにちは!南田中店の杉村です(^^)/



先日ニコノリでご契約頂いたお客様のお車が到着しました♪


新車のヴォクシーHVです(*^_^*)

image



クルーズコントロール搭載で長時間の高速道路運転の負担軽減!


さらに、前後カメラ&ドライブレコーダー付で安心・安全\(◎o◎)/!
image




至れり尽くせりの仕様となっております。


明日の納車に向け、着々と準備しております(^◇^)



試乗もできるニコノリ!
話しだけでも~という方も、お気軽にどうぞm(__)m

スタッフ一同心よりお待ちしております。










ラジエーター交換

投稿日時:2017年09月12日 18:56:02

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※


まだまだ毎日、暑くて嫌になりますねー(^_^;)

今回は水漏れ修理です!
ラジエター腐食により水漏れ発生!
ラジエター交換にて良好になりました!


image




所沢店の新人細谷さんもすくすく成長して居ます!ご来店の際はお声を掛けてあげてくださいm(_ _)m


※AC本店の安島さんのブログをそのままパクって改変してみました。
このままだと怒られることが確実なので以下オリジナルです。



image

こちらが今回交換したラジエーターになります。
左が新品です。色が全然違いますね!

旧ラジエーターから外した部品をしゃしゃしゃと移植していきます。
image


マウントなどの小部品もしっかりと移植して~


image

車両本体に設置!

やたらラジエーターだけピカピカです。


外したホース類をしゃしゃしゃと付け直し、外す際に漏れた分のオイル類を補充して~


image


冷却水を注ぎ込んでエア抜きを行って

最後にレーシングを行い、その後試走して漏れがないことを確認し、冷却水の温度が適正であることを確認して完了です!

今回はお客様の希望でリビルトのラジエーターを使用しました。
新品ラジエーターだと目玉が飛び出るくらいの値段になったりしますが、リビルト品であればかなり安価であり予算を抑えられます。
また、こちらの車は先日サーモスタッドを交換した際にポンプ類も新しくしていたので今回はラジエーターのみの交換で済んだこともあり、お客様も「そんなに安く直るんだ」と言うくらいには安く修理できました。


お客様のお車と予算に合わせたご提案をさせて頂きますので、何かお困りのことがあれば是非お近くのイグチまで!








集中豪雨

投稿日時:2017年09月04日 19:02:34

こんばんわ。
三芳店です。
先日?の、集中豪雨の為、室内に雨が入り
水浸しのお車が入庫されました。 一旦室内に大量に入ると
水は取り切れず、嫌な臭いのもとになるので、室内カーペットを取るべく
シートを外し、付属品を外しこういった状態に。
image
カーペットは2.3日乾かします。
本日は雨が降りくもりが多かったので、明日もくもりの予報ですが
晴天になる事を願っております。





暑いと溶けるんです

投稿日時:2017年08月26日 19:19:18

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

どうも。所沢店の渡辺です。


先日ご入庫したラクティス。
リヤゲートが開かなくなったということでご来店されました。
早速開けてみようとゲートに手を伸ばすと「ネチョ」と嫌な感触が。
見るとリヤゲートのオープンスイッチが見事に溶けていました。
image


これトヨタさんの車で結構よくある症状なのですが、プリウスで同様の症状を見ることが多いです。
で、原因としては熱による劣化でゴムの部分が溶けちゃうみたいです。


んでもってこの症状出る車が結構多いみたいで保障延長対象部品に指定されています。
元々の保証は3年ですが、この部品については9年間の保証になります。
今回も保障対象だろうと調べてみたらなんと補償対象に含まれないことが発覚。
同じ症状が起きてる同じ車種なのに初年度登録の月が数か月ずれただけで保障対象に含まれないのはおかしくないですかね??
どうせならこの部品使ってる車全部保障してくれればいいのにねとお客様とお話ししながら部品を発注しサクサクっと交換して完了しました。
image








ねぇ♪マスター♪

投稿日時:2017年08月14日 15:19:07

こんにちはsmile三芳店です
題名の事は気にせずに…nochoice
今回はブレーキのマスターシリンダーの交換ですsuprise↓  ↓  ↓  
        image

         これが その部品ですsuprise

        image

         滅多に見ることのない中身の部品ですwink

        image
        
         こちらのインナーキットのみ交換もできますが
         今回はシリンダーごとのアッセンブリ―交換しました

    ブレーキ部品の中でも重要なものなので走行距離の多いお車にお乗りの方は注意して下さい
                 定期点検は忘れずにwink


全234件 121件目から130件目まで表示 (24ページ中13ページ目)


1・・・1112131415・・・24

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします