投稿日時:2019年03月18日 19:35:42
こんにちは♪ (^○^)
本日のブログは
☆新倉☆ がお届けに
あがります!(`・ω・´)ゞ※最近 ネタがまたなくなってきた…(笑)
近頃 うんと気温もあたたかくなってきてもう春ですかね?…(゜_゜>)
そろそろスタッドレスタイヤからお取り替えをされる車も増えてくる時期
かと思いますので当店でも
お持ちのタイヤへのお取替作業を承っています!(^○^)※でも3月はピット施設が非常に混雑してるので4月の方がいいかもしれません!!! (爆)ꉂꉂ
○タイヤ脱着(夏⇔冬)/ 軽・乗用車 ¥3,024 (税込)/1台
○タイヤ脱着(夏⇔冬)/RV・1BOX ¥3,456 (税込)/1台※上記金額がホイール付での作業工賃になります。
○タイヤ組み換え(夏⇔冬)軽・乗用車 ¥3,240 (税込)/1本
○タイヤ組み換え(夏⇔冬)RV・1BOX¥3,780 (税込)/1本
※上記金額バランス調整込の作業工賃になります。
G.W.直前は非常にピット施設の混雑も予想されます。
お電話や給油のついでにご予約が可能なので気軽にお問い合わせ下さいませ。m(__)m
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆そして最後にいつものワタクシゴト は…????

先日 買ったものです…(笑)
あ…この記事を読んだ方が失笑や苦笑いした姿が浮かびますw (´-`).。oO笑笑笑笑笑笑笑笑
投稿日時:2019年03月14日 20:18:15
こんにちは、
先日、野暮用で群馬まで行ってきました。
今話題??の埼玉を越えて行ってきましたが
まぁ寒かったですね。
土曜日なのに店が閉まるのも早かったです。

埼玉はもっと営業しているのでびっくりです。

湖は氷が張っていました

でも、空気は澄んでいて気持ちが良かったです。
所どころ残雪もありました。
北部や新潟県堺の山々は真っ白でした。

私は海派ですが、山もいいですね。
群馬サイコーです。幼少のころは、ほぼ群馬で育ちましたから。
久々の息抜きでした。
投稿日時:2019年03月11日 17:22:43
こんにちはーっ!(^▽^/新倉が本日のブログをお届けにあがります…(^ ^)
本日は先日 車検で入庫した
整備の一例の”名前は聞いた事あるけど…!?•́ω•̀)?”的なのを紹介します!^^
「ドラムブレーキ」

ドラムブレーキとは…
車輪とともに回転するブレーキ
の内側にライニング(摩擦材)を張った
ブレーキシューを押しつけることに
よって制動するブレーキの
システムです…φ( •ω•́ )フムフム...

足元のペダルを踏んだ力は
ブースター(倍力装置)で力を増して
マスターシリンダーによって
油圧をかけます…( ˙꒳˙ )フムフム…

その圧力はブレーキオイル
がホースを通って伝わり
4つの車輪に装着されたピストンを
押す力となります…((φ(・д・。)ホォホォ…

ピストンは摩擦材である
ブレーキライニングを車輪とともに
回転するブレーキドラムの内側に
押しつけられ回転するドラムの
内側にライニングが
押しつけられる事に
よって車輪の回転が止まり減速や
停止をします…(´∇`)
ドラムブレーキのライニングやシューそのものの寿命は乗り方や使用頻度によって異なりますので
万が一に備えて是非イグチで点検をしましょう!⸜( ˙▿˙ )⸝
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜そして最後に恒例のワタクシゴト、、、

最近 ¥100玉 がめちゃくちゃ
吸われ 取られたガチャガチャ
です、、、( ー̀ н ー́ )

ブラックがなかなか出なくて
全員 揃わなかったんです…笑笑笑笑笑笑笑笑