車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 入間店の
ブログ記事

全3件 1件目から3件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


ஐ೨ஐ೨ 雑談ですが… ஐ೨ஐ೨

投稿日時:2019年09月16日 17:07:48


こんにちはーっ!
*´︶`*)╯" オッス♪”*°

さて、、、
今日は 整備の話も 仕事の話も
一切 抜きにして 皆さんに
ちょっとした「雑談」を
お届けしよかと……( ´-`).。oO

…ってなわけで本日のブログを
新倉がお届けにあがります…
〆(´U_`*) カキカキ

実はこの9月で最近 3○歳の誕生日
を迎えまして、、、
その誕生日を迎えるに伴って
免許の更新に行って参りました!(^ ^)

image

ご存知 埼玉県は鴻巣の運転免許
センターなので道中が長い…(笑)ꉂꉂ


そんな(めんどっちぃ)w 車の
道中で かけてたCDがこれ…|ω・)

BOΦWY 「THIS BOΦWY」

image

98年に発売されたベスト盤で
当時 高校生の頃に買ったのですが
生涯で新倉が聴いたCDの中でも
3本指に入るかもしれないくらい
お気に入りなのです…⠉̮⃝︎︎

そして 偶然にも初めて免許を取った
年にもこのCDの収録曲を口ずさみ
ながら免許センターに向かってたのを
思い出しました…(*´ ꒳ `*).。oO


ちなみに このBOΦWYという
バンドはとっくに解散(1987年)
しており 30年以上も昔にこんなに
かっこいい曲が世にあった事と………

いつまでも変わらず新倉の身近に
存在(あ)る事…………。

なんか素晴らしいと思いません…!?!? (;▽;)

イグニッションコイル

投稿日時:2019年09月12日 08:40:34

こんにちは入間店です。


今回は、イグニッションコイルの交換です。


シリンダ内部のガソリンと空気の混合気を


圧縮したところに高電圧の電気を流すための


電気増幅装置ですかね、簡単に言うとです。


エンジンの構造にもよりますが、V型とか水平対向とか


バイクでも大変な構造はありますが、


車って~、まあ、外すものが色々あるものもあります。


image


邪魔して出てきませんね~。


整備性が一番というわけでもなく、


もっと前にすれば、なんて思いますが、エンジン位置の重量バランスや


フロントミッドシップなんてのもありますから。


もちろん外観のデザイン等もあり、仕方がないのでしょうね。



image

 
何点か外して交換できました。


もっともっと、大変な車種も沢山あります。


そんなにするの??なんて工賃もありますが、


是非、ご理解の程、お願いいたしますlaugh






ஐ೨ラジエターキャップஐ೨

投稿日時:2019年09月09日 13:17:22


こんにちはーっ!
(」・ω・)オッ─( ─ ・ω・)─スッ
台風 凄かったですね…
被害は御座いませんでしたか!?
⋰⋰ ☂ ꒰´•௰•`๑꒱⋱⋱…アメ~↯↯

…ってなわけで本日のブログは
新倉がお届けにあがります…
( ̄^ ̄ゞビシッ

今回は車検で入庫した
お客様のお車で発見された
”思わぬ 落とし穴 !?!?”
…的なのをを紹介しようかと
思います…!…(๑ー̀ωー́)キリッ*°˚

ஐ೨「ラジエターキャップ」ஐ೨

エンジンルームを覗くと
「警告!絶対に熱い時には
あけないで!!」との表記が
ありますよね…!?!? Σ( º。º ...)//

車を停止した直後に間違って
触ると火傷するレベルに
熱くなってる危なっかしい部位
なのですが、、、

image

ラジエターキャップはラジエター内に
圧力を加え冷却液(ロング·ライフ・クーラント
/LLC)の沸点を上げて冷却効率を
高めている役割なのですが形成されている
スプリングやパッキンの劣化により
この圧力が保てなくない程になっていました…
ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!

image

危うくオーバーヒート
予備軍でしたね…( ;´Д`)

☆ イグチで定期的に点検を
しましょう!☆\_(・ω・`)ココ重要!

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜





そして最後に恒例の
ワタクシゴト、、、

image

最近 原作の漫画とアニメを
イッキ観しました…(爆)ꉂꉂ



全3件 1件目から3件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします