車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 入間店の
ブログ記事

全2件 1件目から2件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


ஐ೨ஐ೨ ラックアンドピニオン ஐ೨ஐ೨ ホンダ Z ターボ /(GF-PA1)ஐ೨ஐ೨

投稿日時:2019年10月03日 14:50:45


こんにちはーっ!
(・∀・)/" オッス♪”*°

さようなら。9月…
こんにちは。10月…

本日のブログは…
新倉がお届けにあがります…
ナニヲカコウカナ!? ( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ

今回は車検でお預かりした
車両の故障 案件で修理や整備の
一例ですが どなたも他人事ではない
事例を紹介しようかと思います…!
…σ(・ϖ・)チューモク!*°˚


「ラック アンド ピニオン 」
…の故障……>_<…

ステアリング(いわゆるハンドル)
は走行中にクルマの向きを
変えるための重要なシステムですが
その構造のひとつに…

image

”ラック&ピニオン式”

…と呼ばれるものがありステアリング
シャフトの先端にピニオンギヤを
取り付けそれをシャフトに刻まれた
ラック(歯)と噛み合わせることで
ピニオンギヤの動きを横方向に
変換する装置でステアリングの操作に
よりピニオン·ギアが回転しラックが
進行方向 左右に水平移動することで
車輪に伝達され向きを変える
装置なのですが、、、

image

長年の蓄積された劣化で
ガックンガックン、、、
ガタガタでした…(;▽;)

image

image

今回のサンプル車両は…
「ホンダ Z ターボ
/(GF-PA1)H.10」

☆是非 定期的な点検をイグチで
受けましょう!☆\_(・ω・`)ココ重要!

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜














そして最後に恒例の
ワタクシゴト、、、


image

新倉の好きなアニメ

ゲゲゲの鬼太郎 が
10月6日(日)放送の第76話より
「最終章ぬらりひょん編」
がはじまります、、、
…ってか最終章ってこたぁ
来春には終わっちゃうんだ、、、(;▽;)

倍力装置

投稿日時:2019年10月01日 13:04:24

こんにちは、入間店です。


今回は、ブレーキマスタのオーバーホールです。


エンジンが止まっている時は、ブレーキを踏んでも、


凄く硬くて重い感じがすると思いますが、


その重さが現実で、ブレーキを踏んでも


重くて、効きが悪くてとても危険です。


まぁ、エンジンOFFで走行は無いですが・・・


そこで、エンジンの負圧、踏む面積、作用する面積の差なども

応用して踏み力を増大させているのがブレーキマスタ・バックです。


また、ブレーキオイルの特徴として水分を吸収しやすい為、


各装置等が錆や腐食が発生して液漏れの原因となります。


ブレーキオイルも、しっかり定期交換していても


起こる事案なので注意が必要です。


今回は交換をさせて頂きました。


image


分解してパッキン等、新品に組付けました。


image


外した所です。


丁寧に組付け完成です。


勿論、ブレーキオイルも交換し、エアー抜きもしかりしました。


ブレーキが気になる方はお気軽に


お問合せ下さい。



全2件 1件目から2件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします