車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
プライベートの
ブログ記事

カテゴリー:プライベート に関する記事 一覧 (新着順)

全2666件 181件目から190件目まで表示 (267ページ中19ページ目)


1・・・1718192021・・・267

ラーメンはショッピングのあとで

投稿日時:2024年10月31日 21:08:28

こんにちは。入間店 浅見です。

所沢駅に先月オープンした

エミテラス所沢という

施設をご存知でしょうか。

私も何回か足を運んだのですが、

映画館を始め、たくさんのショップや

サービスが並ぶ商業施設なのです。

その中でも、1階には大きめの

フードコートがあり……

というわけで、今回はエミテラス所沢1階の

フードコートにあるラーメンをご紹介します。


『本田麺業 by 麺処ほん田』さんの

特製昆布水つけ麺(大盛)です!

image

他ではあまり見ない昆布水が使われた麺を

淡麗なスープに浸していただくと、

昆布のだしと醤油ベースのスープが

いい具合にマッチするのです。

付け合わせのゆず胡椒や藻塩は

お好みで加えると更に風味が増します。

最後は昆布水をスープに入れて

割スープとして頂けるという隙のなさ。

その日の気分でつけ麺にしてみましたが、

期待以上に美味しくいただけました。


それでは、今回はこの辺りで。

また次回の更新でお会いしましょう。

信濃路

投稿日時:2024年10月29日 20:54:10

どもっ、井草店の下田です。

新とこの信濃路さんへ


image

image

おつかれ生です!

寒い時期には!

投稿日時:2024年10月29日 14:24:48

こんにちは。
井草店スタッフです☺


最近はもうすっかり秋らしい気温になりましたね。

まだまだ寒暖差が激しく体調を崩しやすいので、しっかり体調管理して体調崩さないように気をつけたいですね。





さて、肌寒くなると食べたくなるといえばラーメン!
当店のラーメンマンさんに負けないぐらい私もラーメンが大好きなので今回は私の方でもおすすめのラーメン紹介させていただきます♪


image


image




「ばんから」さんです。
皆様も一度はお見かけされたことあるんではないでしょうか。
最近は全然行けていないですが、ピーク時は週2、3くらいのペースで通ってました!


私のおすすめは
味噌バターコーンラーメン
辛いもの好きの方には下の辛ネギラーメン(みたいな名前だったはず、、)がおすすめです♪


おすすめのラーメン屋さんなどあればぜひ教えてください✨✨



ではでは(*´∇`*)


はじめまして

投稿日時:2024年10月28日 20:04:05

10月から朝霞店に勤務することになりました千葉と申します。
初めましてと言うことで、私の家族を紹介したいと思います。

image

じろうといいます。

去年の12月に保護しました。
保護した時は推定5か月の子猫でしたが、すっかり重量級の立派な猫に成長しました。

猫好きな方いらっしゃいましたら、是非お気軽にお声掛けください。猫トークしましょう!






























帰省しておりました!

投稿日時:2024年10月28日 18:49:02

image
知る人ぞ知るスポットの「あのベンチ」


こんにちは!谷口です!

私事ですが、少し長い休暇を頂き久しぶりに
実家に帰省しておりました!


image
1週間ほど実家に滞在しましたがただひたすら
屋根のペンキ塗りをしておりました笑

下に載せますが錆びやペンキ禿げが著しく
表通りからの見栄えも悪いなぁと思いまして。
(Googleマップの衛星写真で実家を見てみた際に屋根の現状に気付くという……)

天気予報では曇りだったり雨予報だったのですが
幸いにも滞在中はずっと秋晴れ!
汗だくになりながらの作業でした……

そして、仕上がりは……

image
Before~

image
After!

ペンキが足りなくなり手前側は
仕上がりが薄くなってしまいましたが
表通りからは見えないので一先ずこれでヨシ!
ということに笑

image
次回帰省した時に細かいところの
仕上げはやろうかと思います(*^^*)

皆様もご自宅のあまり目立たない箇所の
メンテナンスなどは定期的に、デス!

くり マロン チェスナッツ

投稿日時:2024年10月28日 17:10:21

こんにちは、菅原です。


10月も下旬になり、朝晩をはじめ過ごしやすく

なって来ましたねlaugh。人間と車の冬支度も

目の前です。季節の替わり目なので、お身体

ご自愛ください。

さてさて、晩秋ではありますが私は専ら

食欲の秋ですので、栗三昧をお届けします。

先ずは先月、長野の小布施に向かい新栗を

堪能しました。
image
image
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、小布施堂の

「朱雀」っていう天心(モンブランではないです)です。

気候のせいか、今年は糖度が高い気がしました。

続きまして、今月

奥様の誕生日祝いを兼ねて、茨城県の笠間です。

こちらもテレビ等で放送されていたので、

ご存知かもしれませんが、「道の駅 かさま」です

imageキッチンカーでの提供でしたが、目の前で栗を

絞り出してもらい(そうめん並みに細いです)ました。

こちらはモンブランですが、甘過ぎず幾つでもって

感じです。

最後はオマケですが、ローソンのモンブランです。
imageこちらは、コスパ最強です。未だ売ってれば

チャンスです。

以上、栗の味にビックリしてる菅原でした。

追伸 タイトルのチェスナッツは栗の英語読みです

マロンはフランス語でした。

秋ドライブ♪ (静岡県・川奈ホテル)

投稿日時:2024年10月25日 21:17:18

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。
井草店スタッフの兼谷(かねや)です。

ようやく過ごしやすい気候になりましたね。
お店の整備スタッフのツナギも先日、秋冬仕様のものに衣替えをいたしました。我が家でもこの週末に衣類の入れ替え予定。1シーズンぶりに衣装ケースから出したカシミヤのセーターの匂いや懐かしい肌触りにほっこりするんですよね....楽しみです。

行楽シーズンの秋。 皆さまは愛車でどこへお出掛けされるのでしょうか。私はというと、秋ドライブで静岡県伊東市の川奈ホテルまで行って来ました。杉並からは片道3時間半。道中、左手に海を望みながら国道135号線を走るルートなのですが普段、海沿いを運転する機会があまりないので新鮮な気分でした。

川奈ホテルを訪れた最大の目的は、ゴルフです。
このホテルはJLPGA「フジサンケイレディス」の戦場となる富士コース(深さが背丈の倍はあろうかというほど深く、脱出困難なアリソンバンカーで有名なイギリスのコース設計家、チャールズ・ヒュー・アリソン設計)と大島コース、2つのコースを擁していますが今回は電動カートでラウンドできる大島コースを選択。

ゴルフをなさる方はご存知のことと思いますが、ここ川奈ホテルゴルフコースは相模湾の海岸線に作られた、日本でも有数の風光明媚なコースです。今回プレーした大島コースは1928年(昭和3)開業ですが、これほどまでに海岸線が近いゴルフコースは現在は消防法により、作れないのだそうですよ。

image


↑ 海に向かってティーショットする打ち下ろしのパー3(惜しくもグリーンを外し、ボギーでした....)。
富士コースは全ホール徒歩プレーですが、こちらの大島コースはカートでフェアウェイ乗り入れも出来るので、すいすいラウンドできます☆

川奈ホテルといえばお食事も楽しみの一つ。
ディナーはフレンチのコースを堪能し、朝食もせっかくなので、ホテルらしさが味わえる洋食を選びました。ホテルのロゴの焼き目が入ったトーストに朝から気分が高揚です。選べるパンには自家製のジャムもつき、本当に美味しかったです。

image


ラウンド後にはホテルのサンパーラーで...いつもならフルーツサンドをいただくのですが今回は豪華にアフターヌーンティーのセットにしてみました。
ゴルフで消費した分を悠々超えるカロリーを摂取してしまっていますね(汗)。....痩せないわけです。

image


帰りは地獄の渋滞(4時間半)という憂き目に遭いましたが....温泉、ゴルフ、美味しいお食事、綺麗な景色にリフレッシュできました。命の洗濯です。

次は紅葉の群馬県を訪れようかと計画中。
皆さまのおすすめの宿、お食事処、絶景スポット、ドライブルートも教えてくださいね。

安全で楽しい秋ドライブを(๑˃̵ᴗ˂̵)










続・新入りです

投稿日時:2024年10月25日 19:06:14

image

今年5月我が家は10数年ぶりに新入りを迎え入れました。それから早半年が過ぎようとしております。
新入りは「ごん」と名付けられ。すくすく元気に育ってまいりました。
image

今では体も大きくなりこのようにやんちゃな行動にも拍車がかかっております。

image

でも疲れて眠っている姿はまだまだ子猫。先住猫とのふれあい(ケンカ?)を通じ日々成長している
「ごん」であります。疲れて帰ったときこの姿に癒される下僕でございます。また機会がありましたら
他の先住猫との様子などアップしていく所存であります。それではまたの機会に。

我が家の車がバキバキに

投稿日時:2024年10月24日 21:03:39

先日、だいぶやらかした出来事をひとつ。

とある駐車場に車を停めていたら、これまでの人生で聞いたことのないとても嫌な音が…

バリバリバキバキバキバキメリメリメリ、、

「あ、絶対だめなやつだ。何した私」


慌てて外に出ると

image

リヤガラスがバッキバキ。

「?」と頭の中にはてながいっぱい。

image

この木にぶつけたようです。

すぐに朝霞店に助けを求めて電話して修理を依頼しました。とてもショックな出来事だったけど、スペシャリストの皆さんに支えられたおかげてすぐに前向きになれました。
しっかり修理してもらい本日我が家に戻ってきました。

車両保険に入っていて良かったと心から思いました。
それから今、保険の勉強もしているので、自分の身に置き換えて理解することができていい経験だったとプラスに考えています!

車のことでお困りの方はぜひ朝霞店へ!

初めての国立競技場

投稿日時:2024年10月24日 13:57:28



 こんにちは  海老澤です


 7ヶ月前の話になるのですが未来アクションフェス

 というイベントに誘われて国立競技場に行ってきま
 した。
 image


 内容はあんまり覚えてないので話す事もなかった 
 り、

 ただ最後の方は歌手の人がライブのように盛り上げ
 
 てくれる感じのイベント内容だったのでとても楽し
 かったです。

 次はスポーツの観戦でいきたいですねー

全2666件 181件目から190件目まで表示 (267ページ中19ページ目)


1・・・1718192021・・・267

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします