車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 井草店の
ブログ記事

全3件 1件目から3件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


ミッション変速しない ATコンピューター交換[ジムニー/V-JA11V]

投稿日時:2020年05月02日 07:34:34

どもっ、井草店の下田です。


加速がとっても悪い平成6年式のジムニー


お店入り口のスロープですら登らない(汗)

タービンがお亡くなりなっているのかしら?と、、、

で、試乗しているとある事に気付く。

・セレクトレバーをLレンジにすると発進加速は悪くない
・L→2→Dでレバーを変えるとまずまず走る




シフトソレノイドバルブ動いてない説






切り分けしたいので、コンピューターから点検

image

この年式だと当然の事ながらファイネスにも資料なし

image


スズキディーラーさんに問合せしても拠点では待ち合わせがないので、、、




とお客様センターを紹介してもらい、、、




資料枚数が多すぎるので、ディーラーへ持ち込んでくださいと断られながら、、、








なんとか配線図とコンピューター基準値だけならと資料入手


image


image


image

コンピューターの電源、アースが正常
で、シフトポジションやスロットル開度の入力も問題なし

シフトソレノイドとスロットルポジションの出力信号がおかしい、、、というか出てない。


ソレノイド抵抗は30〜35Ω
資料がないので分からないけど、感覚的にソレノイドは大丈夫と思う。

image

image

コンデンサーの液漏れ




中古も見つかったけども、お客様と相談して新品ATコンピューターに交換。

まだ在庫あったんだ!

image

コンピューターからソレノイドへちゃんと出力する事を確認して


レッツ試乗。


シフトアップもスムーズに動いて、いい感じ。

セキュリティアラーム設定[タント/CBA-L350S]

投稿日時:2020年04月28日 07:44:26


どもっ、井草店の下田です。
夜中にセキュリティアラームが鳴っちゃって、うるさいからなんとかならないか、、、とご相談。

本当になんかされてるかもしれないですが?と伺いましたが、原因はともかく眠れないから消したいとの事で、、、


カスタマイズモード

image

image


設定モードがメーターに表示されるので、

image

image

image

image


アラームオフに設定して、オッケーです!

車検ステッカー 貼り方

投稿日時:2020年04月25日 10:18:26





今日は車検ステッカーの貼り方を説明します~!




貼り方簡単なんですけどわかりづらいんですよねー




参考までに簡単に説明しますね!!!




image


①まず左側の方の左半分を写真の様にミシン目にそって剥がします。

image


②真ん中のミシン目にそって折り曲げ右側のシール上に重ねて貼ります。

image


image


③重ねてシールの上半分だけ剥がしフロントガラスに貼って完了です!!

image


image


簡単ですが、ちょっとわかりづらいですよね~


わからない場合はお気軽にお問い合わせください。




全3件 1件目から3件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします