車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 井草店の
ブログ記事

全3件 1件目から3件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


ハンドルが…

投稿日時:2020年09月19日 19:18:20

こんばんは☆井草店の安島です!

だいぶ朝晩と過ごしやすい陽気になりましたね!

けど油断して体調を崩すのは避けたいものですね!

今回はアルファードにお乗りのお客様より駐車場に何かが…ハンドルが…って事でレッカー搬入されました!

早速リフトアップして点検…

image

パワーステアリングホース切れによりオイル漏れ!
これではハンドルも重く…

なにはともあれ交換にて改善されましたー!

またまたウォーターポンプ交換

投稿日時:2020年09月15日 19:34:03

こんにちは

ちょっと前の作業になりますが
またまたウォーターポンプ交換でーす

今年の夏はなぜか冷却水関係の修理が多かった気がします。世の中がお盆休みに入った途端に冷却水関係で運ばれた車が5台程ありましたからねー

今日の車はオーバーヒートまではしなかったけど
ウォーターポンプからかなりの量の冷却水が漏れてました
image

ピンク色の塊が冷却水でーす

ここに至るまでにファンベルトを外したりオルタネーターを外したりしてます。

漏れてるウォーターポンプを外して新しいものを
取り付けまーす
image

ちょっとブレちゃいましたが新しいウォーターポンプです

あとはオルタネーターを取り付けてファンベルトを取り付けて冷却水のエアー抜きをして
完成でーす

ISCバルブ[トヨタ/カムリグラシア]

投稿日時:2020年09月12日 19:41:42

どもっ、井草店の下田です。

アイドリングの調子が悪く、エアコン使うとエンストかハンチングしてしまう、、、とお預かり。

image

症状をみると、暖気中もアイドリング回転数が700回転くらい、、、

ん?

エアコン入れるとハンチングするし、空ぶかしした後は1200回転くらいで高止まり、、、

多分、アレだなと思いながら点検していきます。

診断機つないで、データモニター

ISCステップが160くらい、、、
ファイネスでもサービスマニュアルないから、どうなのかわからないけど、エアコン入れてもDレンジ入れてもほとんど動かないので


エンジンルームの、、、

image

このあたりに用事ができました

image

ISCバルブ(アイドル・スピード・コントロールバルブ)は文字通りアイドリング中のエンジン回転数を調整している部品。

最近は電子制御スロットルが主流となってあまり見なくなりました。
ロータリータイプは汚れが噛み込むトラベルが多発してましたので、、、外してみます。

やっぱり回りがしぶい。

image

冷却水が漏れてて、乾いたカス(汗)

スロットルボディ側

image

新品がビックリ価格だったので今回は出来る限り、清掃します。

閉じ側

image

開き側

image

あとは取付面を磨いて、取付。

アイドリングも落ち着いて、ばっちり。

全3件 1件目から3件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします